野田 公夫/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2011.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /601.1/5442/17 5021177666 Digital BookShelf
2011/11/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-09230-5
ISBN13桁 978-4-540-09230-5
タイトル 里山・遊休農地を生かす
タイトルカナ サトヤマ ユウキュウ ノウチ オ イカス
タイトル関連情報 新しい共同=コモンズ形成の場
タイトル関連情報読み アタラシイ キョウドウ コモンズ ケイセイ ノ バ
著者名 野田 公夫 /著, 守山 弘 /著, 高橋 佳孝 /著, 九鬼 康彰 /著
著者名典拠番号

110001355600000 , 110001006410000 , 110005060110000 , 110006062480000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2011.9
ページ数 322p
大きさ 20cm
シリーズ名 シリーズ地域の再生
シリーズ名のルビ等 シリーズ チイキ ノ サイセイ
シリーズ番号 17
シリーズ番号読み 17
価格 ¥2600
内容紹介 山と里の境界域に生き残ってきた動植物が、いま絶滅の危機に瀕している…。里山・草原への人間の関わりが弱まり、自然の多様性が失われるなかで、共同性の回復・創造の道を示し、現代の耕作放棄地問題に新たな視点を提供する。
一般件名 耕作放棄地∥日本,自然保護∥日本,里山∥日本
一般件名カナ コウサク ホウキチ∥ニホン,シゼンホゴ∥ニホン,サトヤマ∥ニホン
一般件名 農地 , 里山 , 草地 , 土地利用
一般件名カナ ノウチ,サトヤマ,ソウチ,トチ リヨウ
一般件名典拠番号

511286900000000 , 511731000000000 , 511112600000000 , 511223800000000

分類:都立NDC10版 601.1
資料情報1 『里山・遊休農地を生かす 新しい共同=コモンズ形成の場』(シリーズ地域の再生 17) 野田 公夫/著, 守山 弘/著 , 高橋 佳孝/著 農山漁村文化協会 2011.9(所蔵館:中央  請求記号:/601.1/5442/17  資料コード:5021177666)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108521021