日本証券アナリスト協会/編集 -- 日本証券アナリスト協会 -- 2011.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.1/6028/2011 7100659516 Digital BookShelf
2012/09/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 震災・復興に対する市場からの提言
タイトルカナ シンサイ フッコウ ニ タイスル シジョウ カラ ノ テイゲン
タイトル関連情報 証券アナリストの立場から
タイトル関連情報読み ショウケン アナリスト ノ タチバ カラ
著者名 日本証券アナリスト協会 /編集
著者名典拠番号

210000175060000

出版地 東京
出版者 日本証券アナリスト協会
出版者カナ ニホン ショウケン アナリスト キョウカイ
出版年 2011.6
ページ数 54p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
内容注記 東日本大震災の復興に向けて 鈴木行生∥著. 復興期のマクロ政策運営と今後のエネルギー政策 海津政信∥著. 震災復興を新しい国の形を再考する契機に 山田大介∥著. 過去2回の大震災の3共通点、「円高デフレ・金融危機・政治不安」は回避可能か 高田創∥著. 東日本復興で明日の世界をリードする日本のモデルを作ろう 武者陵司∥著
一般件名 日本-経済 , 東日本大震災(2011) , 災害復興
一般件名カナ ニホン-ケイザイ,ヒガシニホン ダイシンサイ,サイガイ フッコウ
一般件名典拠番号

520103810210000 , 511849300000000 , 511736300000000

分類:都立NDC10版 332.107
資料情報1 『震災・復興に対する市場からの提言 証券アナリストの立場から』 日本証券アナリスト協会/編集  日本証券アナリスト協会 2011.6(所蔵館:中央  請求記号:/332.1/6028/2011  資料コード:7100659516)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108521964

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東日本大震災の復興に向けて / 復興プランへのアナリスト提言 / 提言の論点 ヒガシニホン ダイシンサイ ノ フッコウ ニ ムケテ 鈴木 行生/著 スズキ ユキオ 4-7
復興期のマクロ政策運営と今後のエネルギー政策 フッコウキ ノ マクロ セイサク ウンエイ ト コンゴ ノ エネルギー セイサク 海津 政信/著 カイズ マサノブ 8-17
震災復興を新しい国の形を再考する契機に シンサイ フッコウ オ アタラシイ クニ ノ カタチ オ サイコウ スル ケイキ ニ 山田 大介/著 ヤマダ ダイスケ 18-27
過去2回の大震災の3共通点、「円高デフレ・金融危機・政治不安」は回避可能か / バランスシート問題に不可欠な「三位一体原則」 カコ ニカイ ノ ダイシンサイ ノ サンキョウツウテン エンダカ デフレ キンユウ キキ セイジ フアン ワ カイヒ カノウ カ 高田 創/著 タカタ ハジメ 28-41
東日本復興で明日の世界をリードする日本のモデルを作ろう ヒガシニホン フッコウ デ アス ノ セカイ オ リード スル ニホン ノ モデル オ ツクロウ 武者 陵司/著 ムシャ リョウジ 42-54