浅田 和茂/編 -- 日本評論社 -- 2011.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5156/2011 7100008013 Digital BookShelf
2012/02/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-51716-5
ISBN13桁 978-4-535-51716-5
タイトル 人権の刑事法学
タイトルカナ ジンケン ノ ケイジ ホウガク
タイトル関連情報 村井敏邦先生古稀記念論文集
タイトル関連情報読み ムライ トシクニ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ
著者名 浅田 和茂 /編, 石塚 伸一 /編, 葛野 尋之 /編, 後藤 昭 /編, 福島 至 /編
著者名典拠番号

110000020120000 , 110002736000000 , 110002594190000 , 110000397860000 , 110001751790000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2011.9
ページ数 7, 965p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 村井敏邦の肖像あり
価格 ¥12000
内容注記 罪刑法定主義をめぐる日本的思考形式について 赤池一将∥著. 犯罪体系を論じる意味について 松宮孝明∥著. 処罰段階の早期化再考 金尚均∥著. 不能犯論における危険の意義とその判断 橋本正博∥著. 責任能力概念の再構成について 内田博文∥著. 刑罰に関する一試論 玄守道∥著. 改正臓器移植法における遺族の承諾の意義 古川原明子∥著. わが国における動物虐待関連犯罪の現状と課題 青木人志∥著. ヘイト・クライム法研究の現在 前田朗∥著. ベッカリーア再訪 新倉修∥著. 裁判員法の見直しについて 浅田和茂∥著. 逮捕に伴う対物的強制処分 緑大輔∥著. 緊急逮捕と司法のあり方 大出良知∥著. 被疑者取調べにおける黙秘権と弁護権 葛野尋之∥著. 接見交通権における秘密性の基礎 岡田悦典∥著. 接見交通の秘密と防御活動の自由 福島至∥著. 捜査手続過程の事後的可視化と証拠開示 斎藤司∥著. 司法取引の前提条件 笹倉香奈∥著. 国民の司法参加と民主主義 福井厚∥著. 検察審査会の審査対象と若干の論点 川崎英明∥著. 訴因の記載方法からみた共謀共同正犯論 後藤昭∥著. 危険運転致死傷罪の構成要件と訴因 正木祐史∥著. 訴因変更の可否 高田昭正∥著. 公判手続における被告人の地位 三島聡∥著. 実践的責任論と被害者の人権 内山安夫∥著. 刑事司法における心理鑑定の可能性 白取祐司∥著. 科学的証拠の証拠能力 徳永光∥著. イギリスにおける自白の証拠排除の基本構造 京明∥著. 補強法則再論 上田信太郎∥著. 証明力を争う証拠 上口裕∥著. 情況証拠による事実認定論の現在 村岡啓一∥著. 間接事実の証明・レベルと推認の規制 豊崎七絵∥著. 死刑事件の上訴審における審査のあり方 本庄武∥著. 名張事件の五〇年と誤判救済 水谷規男∥著. 布川事件最高裁決定の意義 中川孝博∥著. 裁判員裁判と少年の死刑判決 斉藤豊治∥著. 中国の政治改革と死刑制度の変化 王雲海∥著. 少年司法における子どもの権利 佐々木光明∥著. 宗教教誨における一宗派・強制主義について 石塚伸一∥著. 誰を何のために罰するのか 浜井浩一∥著
内容紹介 刑事法学の分野で大きな業績をあげるとともに、研究者養成など教育面でも足跡を残してきた村井敏邦一橋大学名誉教授の古稀を記念した論集。刑法、刑事訴訟法、少年法、刑事政策の現代的理論論点を気鋭の研究者たちが詳述する。
書誌・年譜・年表 村井敏邦先生略歴・主要著作目録:p931〜960
個人件名 村井/ 敏邦(1941-)
個人件名カナ ムライ,トシクニ(1941-)
個人件名 村井 敏邦
個人件名カナ ムライ トシクニ
個人件名典拠番号 110000977450000
一般件名 刑法∥論文集,刑事訴訟法∥論文集,刑事政策∥論文集
一般件名カナ ケイホウ∥ロンブンシュウ,ケイジ ソショウホウ∥ロンブンシュウ,ケイジセイサク∥ロンブンシュウ
一般件名 刑事法 , 人権
一般件名カナ ケイジホウ,ジンケン
一般件名典拠番号

511614300000000 , 511269500000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『人権の刑事法学 村井敏邦先生古稀記念論文集』 浅田 和茂/編, 石塚 伸一/編 , 葛野 尋之/編 日本評論社 2011.9(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5156/2011  資料コード:7100008013)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108537391

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
罪刑法定主義をめぐる日本的思考形式について ザイケイ ホウテイ シュギ オ メグル ニホンテキ シコウ ケイシキ ニ ツイテ 赤池 一将/著 アカイケ カズマサ 3-25
犯罪体系を論じる意味について / 中国刑法との比較を素材として ハンザイ タイケイ オ ロンジル イミ ニ ツイテ 松宮 孝明/著 マツミヤ タカアキ 26-51
処罰段階の早期化再考 ショバツ ダンカイ ノ ソウキカ サイコウ 金 尚均/著 キム サンギュン 52-73
不能犯論における危険の意義とその判断 フノウハンロン ニ オケル キケン ノ イギ ト ソノ ハンダン 橋本 正博/著 ハシモト マサヒロ 74-93
責任能力概念の再構成について セキニン ノウリョク ガイネン ノ サイコウセイ ニ ツイテ 内田 博文/著 ウチダ ヒロフミ 94-110
刑罰に関する一試論 / ヤコブス説とパヴリーク説の比較検討を通じて ケイバツ ニ カンスル イチ シロン 玄 守道/著 ヒョン スド 111-126
改正臓器移植法における遺族の承諾の意義 カイセイ ゾウキ イショクホウ ニ オケル イゾク ノ ショウダク ノ イギ 古川原 明子/著 コガワラ アキコ 127-146
わが国における動物虐待関連犯罪の現状と課題 / 動物愛護管理法第四四条の罪をめぐって ワガクニ ニ オケル ドウブツ ギャクタイ カンレン ハンザイ ノ ゲンジョウ ト カダイ 青木 人志/著 アオキ ヒトシ 147-165
ヘイト・クライム法研究の現在 / 人種差別撤廃委員会第七七会期情報の紹介 ヘイト クライムホウ ケンキュウ ノ ゲンザイ 前田 朗/著 マエダ アキラ 166-193
ベッカリーア再訪 ベッカリーア サイホウ 新倉 修/著 ニイクラ オサム 194-214
裁判員法の見直しについて サイバンインホウ ノ ミナオシ ニ ツイテ 浅田 和茂/著 アサダ カズシゲ 217-233
逮捕に伴う対物的強制処分 / 緊急処分説の展開 タイホ ニ トモナウ タイブツテキ キョウセイ ショブン 緑 大輔/著 ミドリ ダイスケ 234-256
緊急逮捕と司法のあり方 キンキュウ タイホ ト シホウ ノ アリカタ 大出 良知/著 オオデ ヨシトモ 257-278
被疑者取調べにおける黙秘権と弁護権 ヒギシャ トリシラベ ニ オケル モクヒケン ト ベンゴケン 葛野 尋之/著 クズノ ヒロユキ 279-305
接見交通権における秘密性の基礎 セッケン コウツウケン ニ オケル ヒミツセイ ノ キソ 岡田 悦典/著 オカダ ヨシノリ 306-328
接見交通の秘密と防御活動の自由 / 信書の秘密とカメラ等携行の自由 セッケン コウツウ ノ ヒミツ ト ボウギョ カツドウ ノ ジユウ 福島 至/著 フクシマ イタル 329-351
捜査手続過程の事後的可視化と証拠開示 ソウサ テツズキ カテイ ノ ジゴテキ カシカ ト ショウコ カイジ 斎藤 司/著 サイトウ ツカサ 352-384
司法取引の前提条件 / オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の現状を参考に シホウ トリヒキ ノ ゼンテイ ジョウケン 笹倉 香奈/著 ササクラ カナ 385-407
国民の司法参加と民主主義 / 検察審査会による「強制起訴」議決を契機として コクミン ノ シホウ サンカ ト ミンシュ シュギ 福井 厚/著 フクイ アツシ 408-430
検察審査会の審査対象と若干の論点 ケンサツ シンサカイ ノ シンサ タイショウ ト ジャッカン ノ ロンテン 川崎 英明/著 カワサキ ヒデアキ 431-452
訴因の記載方法からみた共謀共同正犯論 ソイン ノ キサイ ホウホウ カラ ミタ キョウボウ キョウドウ セイハンロン 後藤 昭/著 ゴトウ アキラ 453-478
危険運転致死傷罪の構成要件と訴因 / 制御困難高速度の一事案を素材に キケン ウンテン チシショウザイ ノ コウセイ ヨウケン ト ソイン 正木 祐史/著 マサキ ユウシ 479-500
訴因変更の可否 / 最高裁判例における「公訴事実の同一性」の判断基準 ソイン ヘンコウ ノ カヒ 高田 昭正/著 タカダ アキマサ 501-528
公判手続における被告人の地位 / 被告人の公判供述をめぐって コウハン テツズキ ニ オケル ヒコクニン ノ チイ 三島 聡/著 ミシマ サトシ 529-557
実践的責任論と被害者の人権 / 被害者参加制度批判 ジッセンテキ セキニンロン ト ヒガイシャ ノ ジンケン 内山 安夫/著 ウチヤマ ヤスオ 558-576
刑事司法における心理鑑定の可能性 ケイジ シホウ ニ オケル シンリ カンテイ ノ カノウセイ 白取 祐司/著 シラトリ ユウジ 577-595
科学的証拠の証拠能力 / 足利事件の教訓から カガクテキ ショウコ ノ ショウコ ノウリョク 徳永 光/著 トクナガ ヒカル 596-616
イギリスにおける自白の証拠排除の基本構造 / 「適切な大人(Appropriate Adult)」制度を契機として イギリス ニ オケル ジハク ノ ショウコ ハイジョ ノ キホン コウゾウ 京 明/著 キョウ アキラ 617-633
補強法則再論 ホキョウ ホウソク サイロン 上田 信太郎/著 ウエダ シンタロウ 634-654
証明力を争う証拠 ショウメイリョク オ アラソウ ショウコ 上口 裕/著 カミグチ ユタカ 655-673
情況証拠による事実認定論の現在 / 最高裁第三小法廷平成二二年判決をどう読むか ジョウキョウ ショウコ ニ ヨル ジジツ ニンテイロン ノ ゲンザイ 村岡 啓一/著 ムラオカ ケイイチ 674-696
間接事実の証明・レベルと推認の規制 / 情況証拠による刑事事実認定論 2 カンセツ ジジツ ノ ショウメイ レベル ト スイニン ノ キセイ 豊崎 七絵/著 トヨサキ ナナエ 697-719
死刑事件の上訴審における審査のあり方 / アメリカ法における比較均衡審査を参考に シケイ ジケン ノ ジョウソシン ニ オケル シンサ ノ アリカタ 本庄 武/著 ホンジョウ タケシ 720-746
名張事件の五〇年と誤判救済 ナバリ ジケン ノ ゴジュウネン ト ゴハン キュウサイ 水谷 規男/著 ミズタニ ノリオ 747-766
布川事件最高裁決定の意義 / 最高裁判例における明白性判断の動的性格 フカワ ジケン サイコウサイ ケッテイ ノ イギ 中川 孝博/著 ナカガワ タカヒロ 767-794
裁判員裁判と少年の死刑判決 サイバンイン サイバン ト ショウネン ノ シケイ ハンケツ 斉藤 豊治/著 サイトウ トヨジ 797-833
中国の政治改革と死刑制度の変化 チュウゴク ノ セイジ カイカク ト シケイ セイド ノ ヘンカ 王 雲海/著 オウ ウンカイ 834-852
少年司法における子どもの権利 / 「処遇」論(関わりのあり方)への覚え書き ショウネン シホウ ニ オケル コドモ ノ ケンリ 佐々木 光明/著 ササキ ミツアキ 853-870
宗教教誨における一宗派・強制主義について / プロイセン監獄学の日本監獄学への影響史の一断面 シュウキョウ キョウカイ ニ オケル イチ シュウハ キョウセイ シュギ ニ ツイテ 石塚 伸一/著 イシズカ シンイチ 871-895
誰を何のために罰するのか / イタリアにおける触法精神障害者及び高齢犯罪者の処遇を通して日本の刑罰と更生について考える ダレ オ ナンノ タメ ニ バッスル ノカ 浜井 浩一/著 ハマイ コウイチ 896-930