石川 雄章/著 -- 実業之日本社 -- 2011.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /588.5/5463/2011 5021278524 Digital BookShelf
2011/11/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-408-10913-8
ISBN13桁 978-4-408-10913-8
タイトル なぜ灘の酒は「男酒」、伏見の酒は「女酒」といわれるのか
タイトルカナ ナゼ ナダ ノ サケ ワ オトコザケ フシミ ノ サケ ワ オンナザケ ト イワレル ノカ
タイトル関連情報 日本酒の『旨さ』のすべてがわかる本
タイトル関連情報読み ニホンシュ ノ ウマサ ノ スベテ ガ ワカル ホン
著者名 石川 雄章 /著
著者名典拠番号

110005678630000

出版地 東京
出版者 実業之日本社
出版者カナ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版年 2011.11
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 じっぴコンパクト新書
シリーズ名のルビ等 ジッピ コンパクト シンショ
シリーズ番号 091
シリーズ番号読み 91
価格 ¥762
内容紹介 酒造りで良否を分けるものとは? 日本全国の個性派「蔵元」が“造り”にこだわるワケとは? 日本酒の“造り”の基本、麴造り、酵母の驚くべき力など、日本酒を最高に楽しむためのさまざまな知識を紹介します。
書誌・年譜・年表 文献:p222〜223
一般件名 清酒-ndlsh-00570446
一般件名カナ セイシュ-00570446
一般件名 清酒
一般件名カナ セイシュ
一般件名典拠番号

511051300000000

分類:都立NDC10版 588.52
資料情報1 『なぜ灘の酒は「男酒」、伏見の酒は「女酒」といわれるのか 日本酒の『旨さ』のすべてがわかる本』(じっぴコンパクト新書 091) 石川 雄章/著  実業之日本社 2011.11(所蔵館:中央  請求記号:/588.5/5463/2011  資料コード:5021278524)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108539220