有馬 学/編著 -- 弦書房 -- 2011.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /302.2/5916/2011 5021412630 Digital BookShelf
2012/01/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86329-064-8
ISBN13桁 978-4-86329-064-8
タイトル いま《アジア》をどう語るか
タイトルカナ イマ アジア オ ドウ カタルカ
著者名 有馬 学 /編著, 松本 健一 /編著, 中島 岳志 /編著, 劉 傑 /編著, 李 成市 /編著
著者名典拠番号

110001901070000 , 110000925790000 , 110003816840000 , 110001959240000 , 110002859730000

出版地 福岡
出版者 弦書房
出版者カナ ゲン ショボウ
出版年 2011.11
ページ数 200p
大きさ 19cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2009年12月12日 アクロス福岡国際会議場 主催:福岡ユネスコ協会
特定事項に属さない注記 会期・会場:2009年12月12日 アクロス福岡国際会議場 主催:福岡ユネスコ協会
価格 ¥1900
内容注記 欧米とアジアの間 松本健一∥述. アジア主義を問い直す 中島岳志∥述. アジア現代化の課題 劉傑∥述. なぜ今「東アジア史」なのか 李成市∥述. いま<アジア>をどう語るか
内容紹介 我々が自分たちの現代世界における位置を確かめようとするとき、「アジア」を手がかりに考えるという道筋は、未だ有効なのだろうか-。「アジア」という枠組みをめぐって、日中韓の研究者がそれぞれの「アジア」を表現する。
一般件名 アジア研究-00560437-ndlsh
一般件名カナ アジアケンキュウ-00560437
一般件名 アジア
一般件名カナ アジア
一般件名典拠番号

520006200000000

分類:都立NDC10版 302.2
資料情報1 『いま《アジア》をどう語るか』 有馬 学/編著, 松本 健一/編著 , 中島 岳志/編著 弦書房 2011.11(所蔵館:中央  請求記号:/302.2/5916/2011  資料コード:5021412630)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108542747

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
欧米とアジアの間 / 日本の近代 オウベイ ト アジア ノ アイダ 松本 健一/述 マツモト ケンイチ 17-48
アジア主義を問い直す / 支配と連帯のあいだ アジア シュギ オ トイナオス 中島 岳志/述 ナカジマ タケシ 49-73
アジア現代化の課題 / 地域内外の和解と歴史認識 アジア ゲンダイカ ノ カダイ 劉 傑/述 リュウ ケツ 77-96
なぜ今「東アジア史」なのか ナゼ イマ ヒガシアジアシ ナノカ 李 成市/述 リ ソンシ 97-117
いま<アジア>をどう語るか / 討議 イマ アジア オ ドウ カタルカ 119-190