坪内 稔典/著 -- 沖積舎 -- 2011.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /918.68/ツ82/601-1 5021314460 配架図 Digital BookShelf
2011/11/29 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8060-6668-2
ISBN13桁 978-4-8060-6668-2
タイトル 坪内稔典コレクション
タイトルカナ ツボウチ トシノリ コレクション
巻次 第1巻
著者名 坪内 稔典 /著
著者名典拠番号

110000662010000

出版地 東京
出版者 沖積舎
出版者カナ チュウセキシャ
出版年 2011.10
ページ数 279p
大きさ 20cm
各巻タイトル カバヤ文庫の時代
各巻タイトル読み カバヤ ブンコ ノ ジダイ
価格 ¥3000
内容注記 おまけの名作. 七十円の文庫から. 気弱な本屋さん. 鳥になった気分. ジュンスイケイケンという響き. 私の本棚. 古典再読. たいせつな本. たいせつな本. 輪読したい本. 談笑の場を開く. 桑原武夫「俳句=第二芸術論」を読み直す. 海に開いた気分. 司馬さんの「文章日本語」. マヨネーズと小説の作り方. 田辺聖子の三点セット. オノマトペ、取り合わせ、ギャグ. 石斧の音. 解題 わたなべじゅんこ∥著
内容紹介 「カバヤ文庫」発刊から終刊までを証言とさまざまな資料から追ったルポルタージュ「おまけの名作-カバヤ文庫物語」をはじめ、俳句、子規、文学そのものに論及した著作および書評などを収録。
一般件名 児童図書-日本-歴史-昭和後期-001100874-ndlsh
一般件名カナ ジドウ トショ-ニホン-レキシ-ショウワ コウキ-001100874
各巻の一般件名 児童文学,カバヤ文庫
各巻の一般件名読み ジドウ ブンガク,カバヤ ブンコ
各巻の一般件名典拠番号

510879400000000 , 210000322270000

分類:都立NDC10版 918.68
資料情報1 『坪内稔典コレクション 第1巻』( カバヤ文庫の時代) 坪内 稔典/著  沖積舎 2011.10(所蔵館:中央  請求記号:/918.68/ツ82/601-1  資料コード:5021314460)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108544307

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
おまけの名作 / カバヤ文庫物語 オマケ ノ メイサク 7-145
七十円の文庫から ナナジュウエン ノ ブンコ カラ 149-155
気弱な本屋さん キヨワ ナ ホンヤサン 157-158
鳥になった気分 / 若山牧水歌集 トリ ニ ナッタ キブン 159-160
ジュンスイケイケンという響き ジュンスイ ケイケン ト イウ ヒビキ 161-162
私の本棚 ワタクシ ノ ホンダナ 163-164
古典再読 / 正岡子規『墨汁一滴』 コテン サイドク 165-166
たいせつな本 / 1 柳田国男『不幸なる芸術・笑の本願』 タイセツ ナ ホン 167-168
たいせつな本 / 2 鶴見俊輔『限界芸術』 タイセツ ナ ホン 169-170
輪読したい本 / 松山巖著『世紀末の一年-一九〇〇年ジャパン』 リンドク シタイ ホン 173-180
談笑の場を開く ダンショウ ノ バ オ ヒラク 181-187
桑原武夫「俳句=第二芸術論」を読み直す クワバラ タケオ ハイク ダイニ ゲイジュツロン オ ヨミナオス 189-199
海に開いた気分 ウミ ニ ヒライタ キブン 201-205
司馬さんの「文章日本語」 シバ サン ノ ブンショウ ニホンゴ 207-211
マヨネーズと小説の作り方 / 『坂の上の雲』と『ひとびとの跫音』をめぐって マヨネーズ ト ショウセツ ノ ツクリカタ 213-224
田辺聖子の三点セット タナベ セイコ ノ サンテン セット 225-230
オノマトペ、取り合わせ、ギャグ / 『ブンとフン』を楽しむ オノマトペ トリアワセ ギャグ 231-239
石斧の音 / 詩集 セキフ ノ オト 241-272
解題 カイダイ わたなべ じゅんこ/著 ワタナベ ジュンコ 273-277