中村泰三/著 -- 土曜美術社出版販売 -- 2011.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.56/ナ2286/602 5021423993 Digital BookShelf
2012/05/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8120-1923-8
ISBN13桁 978-4-8120-1923-8
タイトル 中村泰三詩集
タイトルカナ ナカムラ タイゾウ シシュウ
著者名 中村泰三 /著
著者名典拠番号

110000727630000

出版地 東京
出版者 土曜美術社出版販売
出版者カナ ドヨウ ビジュツシャ シュッパン ハンバイ
出版年 2011.10
ページ数 159p
大きさ 19cm
シリーズ名 新・日本現代詩文庫
シリーズ名のルビ等 シン ニホン ゲンダイシ ブンコ
シリーズ番号 94
シリーズ番号読み 94
価格 1400
内容注記 『弾劾の季節』(一九六〇年)抄. 『北緯三十八度線』(一九六九年). 『むぎばたけ童謡集』(アンソロジー)抄. 『街角の詩』(一九八一年)抄. 『中村泰三詩集』(一九八〇年)抄. 『白鷺の詩』(一九九八年)抄. 『鬼の角踊り』(二〇〇三年)抄. 『新しい日本の歌』発表作品・抄. 『黄昏の陽だまり』(二〇一〇年)抄. 医師と文学. こどもの歌. ふれあいとしての子どもの歌. 同人素描・中村泰三 宮澤章二∥著. 解説『北緯三十八度線』 宮澤章二∥著. 中村泰三詩集『黄昏の陽だまり』 野田順子∥著
内容紹介 「弾劾の季節」「北緯三十八度線」「白鷺の詩」「鬼の角踊り」など、これまでに発表した詩集作品を掲載するほか、エッセイ、宮澤章二らによる解説、年譜を収録する。
書誌・年譜・年表 中村泰三年譜:p150〜159
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『中村泰三詩集』(新・日本現代詩文庫 94) 中村泰三/著  土曜美術社出版販売 2011.10(所蔵館:中央  請求記号:/911.56/ナ2286/602  資料コード:5021423993)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108546388

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『弾劾の季節』(一九六〇年)抄 / 詩集 ダンガイ ノ キセツ センキュウヒャクロクジュウネン ショウ 8-27
『北緯三十八度線』(一九六九年) / 詩集 ホクイ サンジュウハチドセン センキュウヒャクロクジュウキュウネン 28-54
『むぎばたけ童謡集』(アンソロジー)抄 / 1(一九六八年)・2(一九七二年) ムギバタケ ドウヨウシュウ アンソロジー ショウ 55-61
『街角の詩』(一九八一年)抄 / 蕨風物詩画集 マチカド ノ ウタ センキュウヒャクハチジュウイチネン ショウ 61-74
『中村泰三詩集』(一九八〇年)抄 / 昭和詩人全集 23 ナカムラ タイゾウ シシュウ センキュウヒャクハチジュウネン ショウ 74-84
『白鷺の詩』(一九九八年)抄 / 写真詩集 シラサギ ノ ウタ センキュウヒャクキュウジュウハチネン ショウ 84-90
『鬼の角踊り』(二〇〇三年)抄 / 歌曲のための詩集 オニ ノ ツノオドリ ニセンサンネン ショウ 90-103
『新しい日本の歌』発表作品・抄 / NHK・FM全国放送 アタラシイ ニホン ノ ウタ ハッピョウ サクヒン ショウ 104-106
『黄昏の陽だまり』(二〇一〇年)抄 / 詩集 タソガレ ノ ヒダマリ ニセンジュウネン ショウ 107-125
医師と文学 イシ ト ブンガク 128-129
こどもの歌 コドモ ノ ウタ 130-135
ふれあいとしての子どもの歌 フレアイ ト シテ ノ コドモ ノ ウタ 135-141
同人素描・中村泰三 ドウジン ソビョウ ナカムラ タイゾウ 宮澤 章二/著 ミヤザワ ショウジ 144-145
解説『北緯三十八度線』 カイセツ ホクイ サンジュウハチドセン 宮澤 章二/著 ミヤザワ ショウジ 145-148
中村泰三詩集『黄昏の陽だまり』 ナカムラ タイゾウ シシュウ タソガレ ノ ヒダマリ 野田 順子/著 ノダ ジュンコ 149