長島安治/編集代表 -- 商事法務 -- 2011.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.1/5363/2011 5021313006 Digital BookShelf
2011/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-1937-1
ISBN13桁 978-4-7857-1937-1
タイトル 日本のローファームの誕生と発展
タイトルカナ ニホン ノ ロー ファーム ノ タンジョウ ト ハッテン
タイトル関連情報 わが国経済の復興・成長を支えたビジネス弁護士たちの証言
タイトル関連情報読み ワガクニ ケイザイ ノ フッコウ セイチョウ オ ササエタ ビジネス ベンゴシタチ ノ ショウゲン
著者名 長島安治 /編集代表
著者名典拠番号

110006083570000

出版地 東京
出版者 商事法務
出版者カナ ショウジ ホウム
出版年 2011.11
ページ数 5, 5, 400p
大きさ 22cm
価格 4200
内容注記 AMR(アンダーソン・毛利・ラビノウィッツ法律事務所)の草創期 長濱毅∥著. アンダーソン・毛利・ラビノウィッツ法律事務所(AMR)の発展 平川修∥著. 友常木村法律事務所 友常信之∥著. 所沢法律事務所から長島・大野法律事務所へ 長島安治∥著. 長島・大野・常松法律事務所の誕生 原壽∥著. 常松・簗瀬・関根法律事務所の軌跡 常松健∥著. 西村法律事務所 小杉晃∥著. ときわ総合法律事務所 松嶋英機∥著. あさひ法律事務所 江尻隆∥著. 森綜合法律事務所の発展の軌跡 本林徹∥著, 山岸良太∥著. 濱田松本法律事務所 濱田邦夫∥著, 石黒徹∥著. 「国連」型のボーダーレス法律事務所を目指して 田中克郎∥著. 共同法律事務所制の利点を追求 平川純子∥著. 外国人弁護士事務所の日本進出 鈴木正貢∥著. 外国人弁護士事務所の日本進出 高島信之∥著. 米国人弁護士の功罪 川上弘∥著. 米国弁護士事務所の日本進出 アンソニー・ザルーム∥著. 英国法律事務所の日本進出 トニー・グランディ∥著. 日本におけるリーガル・サービスの自由化 グレン・S.フクシマ∥著. 弁護士国際化の幕開け 川村明∥著. 日本事務所のはじめてのニューヨーク進出 桝田淳二∥著. アジア諸国に関連する渉外法律業務 糸賀了∥著. 関西発祥の法律事務所の発展 石川正∥著, 国谷史朗∥著. 新日本製鐵における企業内法務の歴史 西川元啓∥著. 私の企業法務史 堀龍兒∥著. 外資系における企業内法務の発展過程 綿貫治子∥著. ある知財事務所の過去・現状と問題 中村稔∥著. 労働関係における法的サービスを専門的に提供 石嵜信憲∥著. 倒産弁護士の歴史 池田靖∥著. 独禁法弁護士の発展史 川崎隆司∥著. ローファームの現状とビジネス弁護士の将来 米正剛∥司会, 森下国彦∥述, 岩倉正和∥述, 宇野総一郎∥述, 佐藤正謙∥述. 新たな旅立ち 米正剛∥著
内容紹介 ローファームの誕生と発展、外国人弁護士事務所の日本進出や日本人弁護士の海外進出についての証言、ビジネス弁護士の課題など、経済復興に大きな役割を果たした弁護士達の挑戦と活躍を記す。
一般件名 法律事務所-日本-歴史-1945--001097247-ndlsh
一般件名カナ ホウリツ ジムショ-ニホン-レキシ-1945--001097247
一般件名 法律事務所
一般件名カナ ホウリツ ジムショ
一般件名典拠番号

511390500000000

分類:都立NDC10版 327.14
書評掲載紙 日本経済新聞  2011/12/11   
資料情報1 『日本のローファームの誕生と発展 わが国経済の復興・成長を支えたビジネス弁護士たちの証言』 長島安治/編集代表  商事法務 2011.11(所蔵館:中央  請求記号:/327.1/5363/2011  資料コード:5021313006)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108546481

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
AMR(アンダーソン・毛利・ラビノウィッツ法律事務所)の草創期 / 1963年から1982年まで エーエムアール アンダーソン モウリ ラビノウィッツ ホウリツ ジムショ ノ ソウソウキ 長濱 毅/著 ナガハマ ツヨシ 2-23
アンダーソン・毛利・ラビノウィッツ法律事務所(AMR)の発展 アンダーソン モウリ ラビノウィッツ ホウリツ ジムショ エーエムアール ノ ハッテン 平川 修/著 ヒラカワ オサム 23-31
友常木村法律事務所 / 分裂と統合の時代を越えて トモツネ キムラ ホウリツ ジムショ 友常 信之/著 トモツネ ノブユキ 31-54
所沢法律事務所から長島・大野法律事務所へ トコロザワ ホウリツ ジムショ カラ ナガシマ オオノ ホウリツ ジムショ エ 長島 安治/著 ナガシマ ヤスハル 55-95
長島・大野・常松法律事務所の誕生 ナガシマ オオノ ツネマツ ホウリツ ジムショ ノ タンジョウ 原 壽/著 ハラ ヒサシ 95-112
常松・簗瀬・関根法律事務所の軌跡 / ファイナンス弁護士の歴史 ツネマツ ヤナセ セキネ ホウリツ ジムショ ノ キセキ 常松 健/著 ツネマツ ケン 112-126
西村法律事務所 ニシムラ ホウリツ ジムショ 小杉 晃/著 コスギ アキラ 127-154
ときわ総合法律事務所 トキワ ソウゴウ ホウリツ ジムショ 松嶋 英機/著 マツシマ ヒデキ 154-160
あさひ法律事務所 アサヒ ホウリツ ジムショ 江尻 隆/著 エジリ タカシ 160-168
森綜合法律事務所の発展の軌跡 モリ ソウゴウ ホウリツ ジムショ ノ ハッテン ノ キセキ 本林 徹/著 モトバヤシ トオル 169-192
濱田松本法律事務所 ハマダ マツモト ホウリツ ジムショ 濱田 邦夫/著 ハマダ クニオ 192-208
「国連」型のボーダーレス法律事務所を目指して / TMI総合法律事務所の設立と発展 コクレンガタ ノ ボーダーレス ホウリツ ジムショ オ メザシテ 田中 克郎/著 タナカ カツロウ 209-216
共同法律事務所制の利点を追求 / シティユーワ法律事務所の設立と発展 キョウドウ ホウリツ ジムショセイ ノ リテン オ ツイキュウ 平川 純子/著 ヒラカワ ジュンコ 217-227
外国人弁護士事務所の日本進出 / その1 ガイコクジン ベンゴシ ジムショ ノ ニホン シンシュツ 鈴木 正貢/著 スズキ マサツグ 230-235
外国人弁護士事務所の日本進出 / その2 ガイコクジン ベンゴシ ジムショ ノ ニホン シンシュツ 高島 信之/著 タカシマ ノブユキ 235-240
米国人弁護士の功罪 ベイコクジン ベンゴシ ノ コウザイ 川上 弘/著 カワカミ ヒロシ 240-242
米国弁護士事務所の日本進出 ベイコク ベンゴシ ジムショ ノ ニホン シンシュツ アンソニー・ザルーム/著 ザルーム アンソニー 242-246
英国法律事務所の日本進出 エイコク ホウリツ ジムショ ノ ニホン シンシュツ トニー・グランディ/著 グランディ トニー 246-253
日本におけるリーガル・サービスの自由化 / 米国人の視点から ニホン ニ オケル リーガル サービス ノ ジユウカ グレン・S.フクシマ/著 フクシマ グレン S. 254-262
弁護士国際化の幕開け / 外弁問題の歴史 ベンゴシ コクサイカ ノ マクアケ 川村 明/著 カワムラ アキラ 262-271
日本事務所のはじめてのニューヨーク進出 ニホン ジムショ ノ ハジメテ ノ ニューヨーク シンシュツ 桝田 淳二/著 マスダ ジュンジ 272-280
アジア諸国に関連する渉外法律業務 アジア ショコク ニ カンレン スル ショウガイ ホウリツ ギョウム 糸賀 了/著 イトガ リョウ 280-287
関西発祥の法律事務所の発展 / 大江橋法律事務所発展の軌跡 カンサイ ハッショウ ノ ホウリツ ジムショ ノ ハッテン 石川 正/著 イシカワ タダシ 288-293
新日本製鐵における企業内法務の歴史 シンニホン セイテツ ニ オケル キギョウナイ ホウム ノ レキシ 西川 元啓/著 ニシカワ モトヨシ 294-305
私の企業法務史 ワタクシ ノ キギョウ ホウムシ 堀 龍兒/著 ホリ リュウジ 305-310
外資系における企業内法務の発展過程 ガイシケイ ニ オケル キギョウナイ ホウム ノ ハッテン カテイ 綿貫 治子/著 ワタヌキ ハルコ 311-322
ある知財事務所の過去・現状と問題 アル チザイ ジムショ ノ カコ ゲンジョウ ト モンダイ 中村 稔/著 ナカムラ ミノル 324-329
労働関係における法的サービスを専門的に提供 ロウドウ カンケイ ニ オケル ホウテキ サービス オ センモンテキ ニ テイキョウ 石嵜 信憲/著 イシザキ ノブノリ 330-340
倒産弁護士の歴史 トウサン ベンゴシ ノ レキシ 池田 靖/著 イケダ ヤスシ 341-347
独禁法弁護士の発展史 ドッキンホウ ベンゴシ ノ ハッテンシ 川崎 隆司/著 カワサキ リュウジ 348-357
ローファームの現状とビジネス弁護士の将来 / 座談会 ロー ファーム ノ ゲンジョウ ト ビジネス ベンゴシ ノ ショウライ 米 正剛/司会 ヨネ マサタケ 360-393
新たな旅立ち アラタ ナ タビダチ 米 正剛/著 ヨネ マサタケ 394-400