ソーントン不破直子/編著 -- 春風社 -- 2011.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /904.0/5196/2011 7100167600 Digital BookShelf
2012/03/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-292-9
ISBN13桁 978-4-86110-292-9
タイトル 作品は「作者」を語る
タイトルカナ サクヒン ワ サクシャ オ カタル
タイトル関連情報 アラビアン・ナイトから丸谷才一まで
タイトル関連情報読み アラビアン ナイト カラ マルヤ サイイチ マデ
著者名 ソーントン不破直子 /編著, 内山加奈枝 /編著
著者名典拠番号

120000295650000 , 110006084670000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2011.10
ページ数 321, 10p
大きさ 19cm
シリーズ名 日本女子大学叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ジョシ ダイガク ソウショ
シリーズ番号 12
シリーズ番号読み 12
価格 2857
内容注記 アラビアン・ナイト 小泉泉∥著. ヒエロニモの沈黙 佐藤達郎∥著. 模倣と剽窃の異国ロマンス 中地幸∥著. 夏目漱石が現代批評に与える「生きたもの」 内山加奈枝∥著. メタフィクション「大きな二つの心臓のある川」を書いたのは誰か? 小笠原亜衣∥著. リチャード・ライト『ブラック・ボーイ』が語る「作者」像 升田光子∥著. ジェフリー・ダーマーを描くことはできるのか? 森井美保∥著. 「作者」という幽霊、「読者」という未来 ソーントン不破直子∥著
内容紹介 「百年の孤独」に影響を与えた「アラビアン・ナイト」、ヘミングウェイの身体性が刻まれた「ニック・アダムズ物語」、時空を越えた幽霊としての作者を示した丸谷才一「輝く日の宮」など、8つの視点から「作者」を探究する。
一般件名 文学者-ndlsh-00560989
一般件名カナ ブンガクシャ-00560989
一般件名 作家
一般件名カナ サッカ
一般件名典拠番号

510840300000000

分類:都立NDC10版 904
書評掲載紙 毎日新聞  2011/12/11   
資料情報1 『作品は「作者」を語る アラビアン・ナイトから丸谷才一まで』(日本女子大学叢書 12) ソーントン不破直子/編著, 内山加奈枝/編著  春風社 2011.10(所蔵館:中央  請求記号:/904.0/5196/2011  資料コード:7100167600)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108552960

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アラビアン・ナイト / 「作者の死」とシェヘラザードの語り アラビアン ナイト 小泉 泉/著 コイズミ イズミ 17-52
ヒエロニモの沈黙 / 『スペインの悲劇』における作者と権力 ヒエロニモ ノ チンモク 佐藤 達郎/著 サトウ タツロウ 53-84
模倣と剽窃の異国ロマンス / アメリカ・ジャポニスム小説と「作者」 モホウ ト ヒョウセツ ノ イコク ロマンス 中地 幸/著 ナカチ サチ 85-124
夏目漱石が現代批評に与える「生きたもの」 / 『こころ』における主体と倫理 ナツメ ソウセキ ガ ゲンダイ ヒヒョウ ニ アタエル イキタ モノ 内山 加奈枝/著 ウチヤマ カナエ 125-169
メタフィクション「大きな二つの心臓のある川」を書いたのは誰か? / ヘミングウェイと「作者」の身体 メタフィクション オオキナ フタツ ノ シンゾウ ノ アル カワ オ カイタ ノワ ダレカ 小笠原 亜衣/著 オガサワラ アイ 171-198
リチャード・ライト『ブラック・ボーイ』が語る「作者」像 リチャード ライト ブラック ボーイ ガ カタル サクシャゾウ 升田 光子/著 マスダ ミツコ 199-244
ジェフリー・ダーマーを描くことはできるのか? / ジョイス・キャロル・オーツの『生ける屍』における作者観 ジェフリー ダーマー オ エガク コト ワ デキル ノカ 森井 美保/著 モリイ ミホ 245-285
「作者」という幽霊、「読者」という未来 / 丸谷才一『輝く日の宮』の作者観 サクシャ ト イウ ユウレイ ドクシャ ト イウ ミライ ソーントン不破直子/著 ソーントン・フワ ナオコ 287-318