花田達朗/コーディネーター -- 早稲田大学出版部 -- 2011.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /070.4/5089/2011 5021376660 Digital BookShelf
2011/12/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-11013-8
ISBN13桁 978-4-657-11013-8
タイトル 「対話」のジャーナリスト
タイトルカナ タイワ ノ ジャーナリスト
著者名 花田達朗 /コーディネーター
著者名典拠番号

110002601450000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 2011.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
シリーズ名 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞記念講座
シリーズ名のルビ等 イシバシ タンザン キネン ワセダ ジャーナリズム タイショウ キネン コウザ
シリーズ番号 2011
シリーズ番号読み 2011
価格 1800
内容注記 誰のためのメディアか 鎌仲ひとみ∥述. 世界の核汚染と福島で今起こっていること 森住卓∥述. 「NHKスペシャル」の制作現場から 藤木達弘∥述. 沖縄の中の貧困問題 与那嶺一枝∥述. 認知症問題のルポをどう進め、どう描いたか 五十嵐裕∥述. 男女の境界を生きる子どもたち 丹野恒一∥述. 東名高速酒酔い事故で子ども二人を失って 井上保孝∥述, 井上郁美∥述. 地域紙の存在意義と事業性 近江弘一∥述. 奇跡を体験できる幸福 国分拓∥述. 裁判官は"聖職"か? 笠井千晶∥述. 「井の中の蛙」が語るドキュメンタリー論 阿武野勝彦∥述. 沖縄米軍基地報道の立ち位置 松元剛∥述. 発表報道から調査報道へ 高田昌幸∥述. 特捜検事の証拠改ざんをどうあきらかにしたのか 板橋洋佳∥述
内容紹介 誰のためのメディアか。特捜検事の証拠改ざんをどうあきらかにしたのか。「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」受賞者を中心に、15人のジャーナリストによる講義録および学生との質疑応答を収録。
一般件名 ジャーナリズム-00574981-ndlsh
一般件名カナ ジャーナリズム-00574981
一般件名 ジャーナリズム
一般件名カナ ジャーナリズム
一般件名典拠番号

510302200000000

分類:都立NDC10版 070.4
資料情報1 『「対話」のジャーナリスト』(石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞記念講座 2011) 花田達朗/コーディネーター  早稲田大学出版部 2011.11(所蔵館:中央  請求記号:/070.4/5089/2011  資料コード:5021376660)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108554346

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
誰のためのメディアか / 原子力をめぐる報道について ダレ ノ タメ ノ メディア カ 鎌仲 ひとみ/述 カマナカ ヒトミ 10-23
世界の核汚染と福島で今起こっていること セカイ ノ カク オセン ト フクシマ デ イマ オコッテ イル コト 森住 卓/述 モリズミ タカシ 24-37
「NHKスペシャル」の制作現場から / 「戦争・災害・事故」の報道について エヌエイチケー スペシャル ノ セイサク ゲンバ カラ 藤木 達弘/述 フジキ タツヒロ 38-51
沖縄の中の貧困問題 / 連載「生きるの譜」取材を通して オキナワ ノ ナカ ノ ヒンコン モンダイ 与那嶺 一枝/述 ヨナミネ カズエ 54-67
認知症問題のルポをどう進め、どう描いたか ニンチショウ モンダイ ノ ルポ オ ドウ ススメ ドウ エガイタカ 五十嵐 裕/述 イガラシ ユタカ 68-81
男女の境界を生きる子どもたち ダンジョ ノ キョウカイ オ イキル コドモタチ 丹野 恒一/述 タンノ コウイチ 82-95
東名高速酒酔い事故で子ども二人を失って / 市民の声で出来た危険運転致死傷罪 トウメイ コウソク サケヨイ ジコ デ コドモ フタリ オ ウシナッテ 井上 保孝/述 イノウエ ヤスタカ 98-111
地域紙の存在意義と事業性 チイキシ ノ ソンザイ イギ ト ジギョウセイ 近江 弘一/述 オウミ コウイチ 114-127
奇跡を体験できる幸福 キセキ オ タイケン デキル コウフク 国分 拓/述 コクブン ヒロム 130-143
裁判官は“聖職”か? サイバンカン ワ セイショク カ 笠井 千晶/述 カサイ チアキ 144-157
「井の中の蛙」が語るドキュメンタリー論 イ ノ ナカ ノ カワズ ガ カタル ドキュメンタリーロン 阿武野 勝彦/述 アブノ カツヒコ 158-171
沖縄米軍基地報道の立ち位置 / 普天間問題が問う民主主義の熟度 オキナワ ベイグン キチ ホウドウ ノ タチイチ 松元 剛/述 マツモト ツヨシ 174-187
発表報道から調査報道へ ハッピョウ ホウドウ カラ チョウサ ホウドウ エ 高田 昌幸/述 タカダ マサユキ 188-201
特捜検事の証拠改ざんをどうあきらかにしたのか トクソウ ケンジ ノ ショウコ カイザン オ ドウ アキラカ ニ シタ ノカ 板橋 洋佳/述 イタバシ ヒロヨシ 202-215