伊藤進/著 -- 日本評論社 -- 2011.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /324.1/5162/2011 7100180147 Digital BookShelf
2012/04/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-51861-2
ISBN13桁 978-4-535-51861-2
タイトル 代理法理の探究
タイトルカナ ダイリ ホウリ ノ タンキュウ
タイトル関連情報 「代理」行動様式の現代的深化のために
タイトル関連情報読み ダイリ コウドウ ヨウシキ ノ ゲンダイテキ シンカ ノ タメ ニ
著者名 伊藤進 /著
著者名典拠番号

110000099930000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2011.11
ページ数 29, 772p
大きさ 22cm
価格 10000
内容紹介 これまでの代理法理の形成過程と、そこでの議論を考察し、代理法理の現代法化を探究。代理を、本人・代理人・相手方の「三当事者法律行為」形象として提言する。
一般件名 代理-00561215-ndlsh
一般件名カナ ダイリ-00561215
一般件名 代理
一般件名カナ ダイリ
一般件名典拠番号

511135900000000

分類:都立NDC10版 324.14
資料情報1 『代理法理の探究 「代理」行動様式の現代的深化のために』 伊藤進/著  日本評論社 2011.11(所蔵館:中央  請求記号:/324.1/5162/2011  資料コード:7100180147)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108561112

目次 閉じる

序論 「代理法理」探究の目的
第1部 「代理法理」探究の課題と視点
  序
  第1章 代理の沿革と代理類似制度からみた課題と視点
  第2章 代理制度の社会的機能とその進展
  第3章 代理の効果からみた課題と視点
  第4章 代理の三角関係からみた課題と視点
第2部 ドイツにおける代理の法的構成論の再検討
  序
  第1章 本人行為説・共同行為説・三面契約説の再検討
  第2章 ドイツにおける代理人行為説の再検討
  第3章 Müller-Freienfelsの統一要件論の再検討
  第4章 Müller-Freienfels代理論以降の諸見解の再検討
  第5章 ドイツ代理論の小括
第3部 わが国における代理の法的構成論の再検討
  序
  第1章 わが国における代理制度の沿革と法的構成
  第2章 代理人行為説の生成展開
  第3章 Müller-Freienfels代理論の影響
  第4章 代理人行為説の新展開
  第5章 Fremdwirkung論への展開
  第6章 代理の法的構成不要論の展開
  第7章 三当事者法律行為論の萌芽
  第8章 民法(債権法)改正検討委員会案と代理の法的構成論
第4部 代理法理についての私見の展開
  序
  第1章 代理の法的構成に当たっての前提課題
  第2章 「三当事者法律行為」構成についての仮定的提言
  第3章 代理の法的構成論の有用性と限界
  第4章 本人・代理人・相手方相互の「信認関係」
第5部 「代理なる法律行為」の法律関係
  序
  第1章 本人の意思作用に係わる法律関係
  第2章 代理人の意思作用に係わる法律関係
  第3章 相手方の意思作用に係わる法律関係
第6部 「有権代理濫用リスク」への対応法理
  序
  第1章 代理なる法律行為における「意思表示の効力に影響を及ぼすべき事実」
  第2章 「代理許諾意思表示」=代理権の濫用
  第3章 自己契約・双方代理=利益相反行為
第7部 「無権代理リスク」への対応法理
  序
  第1章 「代理許諾意思表示=代理権」不存在行為への対応
  第2章 「代理許諾意思表示=代理権不存在リスク」規律と相続
  第3章 「無権代理」規律
  第4章 「表見代理」規律
終論