矢口 祐人/編 -- 東京大学出版会 -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童洋図書 F/933/A87/3 1200131538 Digital BookShelf
1995/06/09 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

版及び書誌的来歴に関する注記 原本:新潮文庫『夫婦善哉』
出版等に関する注記 限定版
内容注記 内容:アド・バル-ン.世相.競馬.解説 青山光二著
分類:都立NDC10版 913.6
文献識別 大型活字  
資料情報1 『真珠湾を語る 歴史・記憶・教育』 矢口 祐人/編, 森茂 岳雄/編 , 中山 京子/編 東京大学出版会 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/210.75/5414/2011  資料コード:7100024920)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101614198

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
真珠湾の歴史・記憶・教育 シンジュワン ノ レキシ キオク キョウイク 矢口 祐人/著 ヤグチ ユウジン 1-17
真珠湾の記憶と歴史教育の壁 シンジュワン ノ キオク ト レキシ キョウイク ノ カベ 油井 大三郎/著 ユイ ダイザブロウ 21-31
記念と教育 / 真珠湾教員ワークショップを振り返って キネン ト キョウイク ジェフリー・ホワイト/著 ホワイト ジェフリー M. 33-55
「文化戦争」における記憶をめぐる争い / トランス・パシフィックの視座から ブンカ センソウ ニ オケル キオク オ メグル アラソイ 米山 リサ/著 ヨネヤマ リサ 57-71
大衆文化におけるアジア太平洋戦争 / 特攻飛行兵を記憶する タイシュウ ブンカ ニ オケル アジア タイヘイヨウ センソウ テッサ・モーリス・スズキ/著 モーリス・スズキ テッサ 73-95
マリアナ諸島で大戦を記念する日本人 マリアナ ショトウ デ タイセン オ キネン スル ニホンジン キース・L.カマチョ/著 カマチョ キース L. 97-119
教材としての東京裁判 / 真珠湾とのつながりを中心に キョウザイ ト シテ ノ トウキョウ サイバン 戸谷 由麻/著 トタニ ユマ 121-133
「真珠湾」を授業する / 多様な記憶・越境する歴史 シンジュワン オ ジュギョウ スル 森茂 岳雄/著 モリモ タケオ 137-149
記憶と表象 キオク ト ヒョウショウ 151-177
メディアの活用 メディア ノ カツヨウ 179-214
参加・体験学習 サンカ タイケン ガクシュウ 215-248
訪問・交流活動 ホウモン コウリュウ カツドウ 249-275