高城 剛/著 -- アスキー・メディアワークス -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /281.04/5504/2011 7100007259 配架図 Digital BookShelf
2012/01/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-04-870922-4
ISBN13桁 978-4-04-870922-4
タイトル 高城剛と未来を創る10人
タイトルカナ タカシロ ツヨシ ト ミライ オ ツクル ジュウニン
タイトル関連情報 対話から見えた、その先の世界
タイトル関連情報読み タイワ カラ ミエタ ソノ サキ ノ セカイ
著者名 高城 剛 /著
著者名典拠番号

110002386230000

出版地 東京,東京
出版者 アスキー・メディアワークス,角川グループパブリッシング(発売)
出版者カナ アスキー メディア ワークス
出版年 2011.12
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 アスキー新書
シリーズ名のルビ等 アスキー シンショ
シリーズ番号読み 206
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥743
内容紹介 テリー伊藤、伊部菊雄、中田ヤスタカら、日本を牽引する10人の精鋭たちと、高城剛が熱く語った対談集。これからの「個の時代」を生きるヒントが満載。『週刊アスキー』掲載を再構成し、書き下ろしを加えて書籍化。
一般件名 伝記-日本
一般件名カナ デンキ-ニホン
分類:都立NDC10版 281.04
資料情報1 『高城剛と未来を創る10人 対話から見えた、その先の世界』(アスキー新書) 高城 剛/著  アスキー・メディアワークス 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/281.04/5504/2011  資料コード:7100007259)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152000978

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
演出家 テリー伊藤 / “生き様番組”みたいなのをネットでやってみたい エンシュツカ テリー イトウ テリー伊藤/述 テリー イトウ 8-25
文化起業家 藤田志穂 / ギャルのイメージを変えたくて“ギャル革命”がひらめいた! ブンカ キギョウカ フジタ シホ 藤田 志穂/述 フジタ シホ 26-43
マンガ家 寺沢武一 / CGでなんでも描けるようになったら、僕は毛筆画にする マンガカ テラサワ ブイチ 寺沢 武一/述 テラサワ ブイチ 44-61
合気道家 整体師 三枝龍生 / 人間のつくるものは結局のところ、身体の延長 アイキドウカ セイタイシ サエグサ リュウセイ 三枝 龍生/述 サエグサ リュウセイ 62-79
慶應義塾大学経済学部教授 金子勝 / 自分の能力をガンガン出せばいくらでもチャンスはある! ケイオウ ギジュク ダイガク ケイザイガクブ キョウジュ カネコ マサル 金子 勝/述 カネコ マサル 80-97
ミュージシャン 中田ヤスタカ(capsule) / 僕、ボーッとしているのがあまり好きじゃないんです ミュージシャン ナカタ ヤスタカ カプセル 中田 ヤスタカ/述 ナカタ ヤスタカ 98-115
カシオ計算機モジュール開発部 伊部菊雄 / G-SHOCKのスタートは“落としても壊れない時計” カシオ ケイサンキ モジュール カイハツブ イベ キクオ 伊部 菊雄/述 イベ キクオ 116-133
編集者 フォトグラファー 米原康正 / 行き当たりばったりに見えても実は、かなり狙ってる(笑) ヘンシュウシャ フォトグラファー ヨネハラ ヤスマサ 米原 康正/述 ヨネハラ ヤスマサ 134-151
一般社団法人“つけなアカンプロジェクト”代表理事 紅音ほたる / 子どもに性の最低限の知識は教えてあげてほしい イッパン シャダン ホウジン ツケナ アカン プロジェクト ダイヒョウ リジ アカネ ホタル 紅音 ほたる/述 アカネ ホタル 152-169
インタビュアー ライター 吉田豪 / 相手の懐に飛び込んで信頼関係をつくります! インタビュアー ライター ヨシダ ゴウ 吉田 豪/述 ヨシダ ゴウ 170-187