数見 隆生/編著 -- かもがわ出版 -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /374.9/5199/2011 7100040825 Digital BookShelf
2012/01/31 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7803-0515-9
ISBN13桁 978-4-7803-0515-9
タイトル 子どもの命は守られたのか
タイトルカナ コドモ ノ イノチ ワ マモラレタ ノカ
タイトル関連情報 東日本大震災と学校防災の教訓
タイトル関連情報読み ヒガシニホン ダイシンサイ ト ガッコウ ボウサイ ノ キョウクン
著者名 数見 隆生 /編著
著者名典拠番号

110000263990000

出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版者カナ カモガワ シュッパン
出版年 2011.12
ページ数 183p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
内容紹介 宮城の子どもたちは学校で守られたのかどうか、どういう学校で被災が多くあり、どういう学校で被災なく子どもが守られたのか。被災のあった約50校の視察や取材によって検証する。
一般件名 学校安全 , 災害予防 , 東日本大震災(2011)
一般件名カナ ガッコウ アンゼン,サイガイ ヨボウ,ヒガシニホン ダイシンサイ
一般件名典拠番号

510588000000000 , 510833100000000 , 511849300000000

分類:都立NDC10版 374.92
資料情報1 『子どもの命は守られたのか 東日本大震災と学校防災の教訓』 数見 隆生/編著  かもがわ出版 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/374.9/5199/2011  資料コード:7100040825)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152002147