宮本 太郎/編 -- 幻冬舎 -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /364.0/5334/2011 7100058801 Digital BookShelf
2012/01/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-344-98243-7
ISBN13桁 978-4-344-98243-7
タイトル 弱者99%社会
タイトルカナ ジャクシャ キュウジュウキュウパーセント シャカイ
タイトル関連情報 日本復興のための生活保障
タイトル関連情報読み ニホン フッコウ ノ タメ ノ セイカツ ホショウ
著者名 宮本 太郎 /編, BSフジ・プライムニュース /編
著者名典拠番号

110002824460000 , 210000908350000

出版地 東京
出版者 幻冬舎
出版者カナ ゲントウシャ
出版年 2011.12
ページ数 210p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ名のルビ等 ゲントウシャ シンショ
シリーズ番号 み-5-1
シリーズ番号読み ミ-5-1
価格 ¥780
内容紹介 誰もが普通の生活者から脱落するリスクを抱えているが、日本の生活保障でこれ以上国民を救済する事は不可能である。日本人全員が同時多発不安に陥るなか、私たちができる事とは何か。12人の識者と宮本太郎による緊急提言。
一般件名 社会保障-日本-ndlsh-00939739
一般件名カナ シャカイホショウ-ニホン-00939739
一般件名 社会保障
一般件名カナ シャカイ ホショウ
一般件名典拠番号

510412000000000

分類:都立NDC10版 364
書評掲載紙 朝日新聞  2012/04/15  1764 
資料情報1 『弱者99%社会 日本復興のための生活保障』(幻冬舎新書 み-5-1) 宮本 太郎/編, BSフジ・プライムニュース/編  幻冬舎 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5334/2011  資料コード:7100058801)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152004022

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「同時多発不安」を超えて ドウジ タハツ フアン オ コエテ 宮本 太郎/著 ミヤモト タロウ 11-23
経済成長と両立できるか ケイザイ セイチョウ ト リョウリツ デキルカ 京極 高宣/述 キョウゴク タカノブ 25-55
現役世代をどう支えるか ゲンエキ セダイ オ ドウ ササエルカ 濱口 桂一郎/述 ハマグチ ケイイチロウ 57-88
つながりは再生できるか ツナガリ ワ サイセイ デキルカ 森 雅志/述 モリ マサシ 89-117
子どもの未来をひらけるのか コドモ ノ ミライ オ ヒラケル ノカ 泉 健太/述 イズミ ケンタ 119-149
財源をどうするのか ザイゲン オ ドウスル ノカ 大沢 真理/述 オオサワ マリ 151-176
政治をどう変えるか セイジ オ ドウ カエルカ 藤井 裕久/述 フジイ ヒロヒサ 177-207