里見 脩/著 -- 勁草書房 -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /070.2/5172/2011 7100460178 Digital BookShelf
2012/06/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-30205-5
ISBN13桁 978-4-326-30205-5
タイトル 新聞統合
タイトルカナ シンブン トウゴウ
タイトル関連情報 戦時期におけるメディアと国家
タイトル関連情報読み センジキ ニ オケル メディア ト コッカ
著者名 里見 脩 /著
著者名典拠番号

110003453140000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2011.12
ページ数 7, 409, 6p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
内容紹介 戦時下日本で大小の新聞社が整理統合・再編された。国家による苛烈な言論統制の象徴といわれる新聞統合だが、新聞社自身も能動的参加者であり、国家と連繫した戦時言論体制完成のプレイヤーだった。その経緯を丁寧に追う。
書誌・年譜・年表 文献:p399~406 年表あり
一般件名 新聞-日本-歴史-昭和前期-001094547-ndlsh
一般件名カナ シンブン-ニホン-レキシ-ショウワ ゼンキ-001094547
一般件名 新聞-歴史 , 言論の自由 , 日中戦争(1937~1945) , 太平洋戦争(1941~1945)
一般件名カナ シンブン-レキシ,ゲンロン ノ ジユウ,ニッチュウ センソウ,タイヘイヨウ センソウ
分類:都立NDC10版 070.21
資料情報1 『新聞統合 戦時期におけるメディアと国家』 里見 脩/著  勁草書房 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/070.2/5172/2011  資料コード:7100460178)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152004473

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序章 戦時期メディア研究の意義 / 一 「被害者」からの脱却 / 二 不鮮明な事実の把握
第一章 新聞統合前史 / 一 メディアと統制の構造 / 二 満州事変の衝撃
第二章 新聞統合の始動 / 一 日本における通信社の統合 / 二 言論統制の強化
第三章 新聞統合の進展 / 一 情報局の発足 / 二 日本新聞聯盟の設立
第四章 新聞統合の完成 / 一 日本新聞會の設立 / 二 一県一紙の総仕上げ
終章 強制と能動的参加の構造 / 一 新聞統合の分析 / 二 メディアと国家の一体化