大井 康暢/著 -- コールサック社 -- 2011.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.56/オ1310/604 7100460089 Digital BookShelf
2012/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86435-043-3
ISBN13桁 978-4-86435-043-3
タイトル 大井康暢全詩集
タイトルカナ オオイ ヤスノブ ゼンシシュウ
著者名 大井 康暢 /著
著者名典拠番号

110001669740000

出版地 東京
出版者 コールサック社
出版者カナ コールサックシャ
出版年 2011.11
ページ数 477p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容注記 内容:滅び行くもの 非在 墜ちた映像 詩人の死 ブリヂストン美術館 現代 沈黙 哲学的断片ノ秋 腐刻画 遠く呼ぶ声 象さんのお耳 未収録詩篇 抒情の彼方 詩の全体性の回復について. 詩魂の使徒として 西岡光秋著. 空に鳴る風 平野宏著. 闇の部分から光をあてる世界へ 高石貴著. 大井康暢論 栗和実著. 大井康暢論 西川敏之著. 戦後詩・現代詩の大切な達成 佐相憲一著. 荒ぶる魂を「満ちたる時」に転移する人 鈴木比佐雄著
内容紹介 大井康暢の既刊詩集11冊から重複を除いた349篇、及び未収録作品4篇の合計353篇を時系列順にまとめた全詩集。また、著者の代表的な詩論「抒情の彼方」と「詩の全体性の回復について」ほか、解説、年譜なども掲載。
書誌・年譜・年表 大井康暢年譜:p457~474
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『大井康暢全詩集』 大井 康暢/著  コールサック社 2011.11(所蔵館:中央  請求記号:/911.56/オ1310/604  資料コード:7100460089)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152004555

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
滅び行くもの / 詩集 / 一九六八年 ホロビユク モノ 13-79
非在 / 詩集 / 一九七四年 ヒザイ 81-105
墜ちた映像 / 詩集 / 一九七八年 オチタ エイゾウ 107-125
詩人の死 / 詩集 / 一九八〇年 シジン ノ シ 127-167
ブリヂストン美術館 / 詩集 / 一九八二年 ブリジストン ビジュツカン 169-186
現代 / 詩集 / 一九九七年 ゲンダイ 187-207
沈黙 / 詩集 / 一九九八年 チンモク 209-229
哲学的断片ノ秋 / 詩集 / 二〇〇〇年 テツガクテキ ダンペン ノ アキ 231-266
腐刻画 / 詩集 / 二〇〇四年 フコクガ 269-285
遠く呼ぶ声 / 詩集 / 二〇〇九年 トオク ヨブ コエ 287-317
象さんのお耳 / 詩集 / 二〇一一年 ゾウサン ノ オミミ 319-364
未収録詩篇 ミシュウロク シヘン 367-371
抒情の彼方 / 「四季派」の悲劇 ジョジョウ ノ カナタ 374-383
詩の全体性の回復について シ ノ ゼンタイセイ ノ カイフク ニ ツイテ 384-391
詩魂の使徒として シコン ノ シト ト シテ 西岡 光秋/著 ニシオカ コウシュウ 394-401
空に鳴る風 ソラ ニ ナル カゼ 平野 宏/著 ヒラノ ヒロシ 402-409
闇の部分から光をあてる世界へ ヤミ ノ ブブン カラ ヒカリ オ アテル セカイ エ 高石 貴/著 タカイシ タカシ 410-413
大井康暢論 オオイ ヤスノブ ロン 栗和 実/著 クリワ ミノル 414-416
大井康暢論 / 存在の奥の深きことばの世界 オオイ ヤスノブ ロン 西川 敏之/著 ニシカワ トシユキ 417-430
戦後詩・現代詩の大切な達成 / 『大井康暢全詩集』刊行に寄せて センゴシ ゲンダイシ ノ タイセツ ナ タッセイ 佐相 憲一/著 サソウ ケンイチ 431-439
荒ぶる魂を「満ちたる時」に転移する人 / 『大井康暢全詩集』に寄せて アラブル タマシイ オ ミチタル トキ ニ テンイ スル ヒト 鈴木 比佐雄/著 スズキ ヒサオ 440-454