福林 徹/監修 -- ナップ -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /780.1/5478/2011 7100243416 Digital BookShelf
2012/05/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905168-12-6
ISBN13桁 978-4-905168-12-6
タイトル ACL再建術前後のリハビリテーションの科学的基礎
タイトルカナ エーシーエル サイケンジュツ ゼンゴ ノ リハビリテーション ノ カガクテキ キソ
著者名 福林 徹 /監修, 蒲田 和芳 /監修, 渡邊 裕之 /編集, 鈴川 仁人 /編集, 片寄 正樹 /編集, 大見 頼一 /編集, 加賀谷 善教 /編集, 永野 康治 /編集
著者名典拠番号

110002313000000 , 110003478740000 , 110005280380000 , 110005280390000 , 110005280410000 , 110006107350000 , 110005443390000 , 110005281270000

出版地 東京
出版者 ナップ
出版者カナ ナップ
出版年 2011.12
ページ数 8, 246p
大きさ 26cm
シリーズ名 Sports Physical Therapy Seminar Series
シリーズ名のルビ等 スポーツ フィジカル セラピー セミナー シリーズ
シリーズ番号 6
シリーズ番号読み 6
価格 ¥3600
内容紹介 ACL損傷に対する治療法の選択とタイミング、ACL再建術の基礎や再建術式、術後の各時期に応じたリハビリテーションの特徴、競技復帰の基準などに関するレビューを収録。
一般件名 膝-疾患-リハビリテーション-001117769-ndlsh
一般件名カナ ヒザ-シッカン-リハビリテーション-001117769
一般件名 スポーツ傷害 , 膝-疾患 , リハビリテーション
一般件名カナ スポーツ ショウガイ,ヒザ-シッカン,リハビリテーション
一般件名典拠番号

511673000000000 , 510895010010000 , 510269200000000

分類:都立NDC10版 780.19
資料情報1 『ACL再建術前後のリハビリテーションの科学的基礎』(Sports Physical Therapy Seminar Series 6) 福林 徹/監修, 蒲田 和芳/監修 , 渡邊 裕之/編集 ナップ 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/780.1/5478/2011  資料コード:7100243416)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152006057

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
短期成績 タンキ セイセキ 山内 弘喜/著 ヤマノウチ ヒロヨシ 3-14
長期成績 チョウキ セイセキ 生田 太/著 イクタ フトシ 15-26
手術のタイミングと術前リハビリテーション シュジュツ ノ タイミング ト ジュツゼン リハビリテーション 松島 愛/著 マツシマ アイ 27-33
固定法のバイオメカニクス コテイホウ ノ バイオメカニクス 小笠原 雅子/著 オガサワラ マサコ 37-46
固定法のバイオロジー コテイホウ ノ バイオロジー 小林 匠/著 コバヤシ タクミ 47-57
術式選択 ジュツシキ センタク 和田 桃子/ほか著 ワダ モモコ 58-65
BTB ビーティービー 菅原 一博/著 スガワラ カズヒロ 69-75
多重折りSTG タジュウオリ エスティージー 池田 祐真/著 イケダ ユウマ 76-82
二重束STG ニジュウソク エスティージー 中田 周兵/著 ナカタ シュウヘイ 83-88
炎症対策 エンショウ タイサク 杉野 伸治/著 スギノ シンジ 91-95
可動域制限の是非 カドウイキ セイゲン ノ ゼヒ 一瀬 浩志/著 イチノセ ヒロシ 96-102
早期荷重の是非 ソウキ カジュウ ノ ゼヒ 能 由美/著 ノウ ユミ 103-112
可動域と膝の筋機能 カドウイキ ト ヒザ ノ キンキノウ 小笠原 一生/著 オガサワラ イッセイ 115-124
CKCと基本動作 シーケーシー ト キホン ドウサ 宮本 謙司/著 ミヤモト ケンジ 125-136
固有受容器とバランス機能 コユウ ジュヨウキ ト バランス キノウ 佐藤 孝二/著 サトウ コウジ 137-140
OKCトレーニングの安全性と実施時期 オーケーシー トレーニング ノ アンゼンセイ ト ジッシ ジキ 川崎 渉/著 カワサキ ワタル 143-150
ランニング開始時期選択の基礎 ランニング カイシ ジキ センタク ノ キソ 佐藤 正裕/著 サトウ マサヒロ 151-159
ハムストリングス再生と強化法 ハムストリングス サイセイ ト キョウカホウ 倉持 梨恵子/著 クラモチ リエコ 160-169
復帰基準 フッキ キジュン 坂田 淳/著 サカタ ジュン 173-180
復帰時期 フッキ ジキ 松木 仁志/著 マツキ ヒトシ 181-187
再発の疫学・メカニズムと予防法 サイハツ ノ エキガク メカニズム ト ヨボウホウ 窪田 智史/著 クボタ サトシ 188-201
私のACL再建術 ワタクシ ノ エーシーエル サイケンジュツ 鈴木 英一/著 スズキ エイイチ 205-218
ACL再建術における現在の私の考え方 エーシーエル サイケンジュツ ニ オケル ゲンザイ ノ ワタクシ ノ カンガエカタ 清水 邦明/著 シミズ クニアキ 219-222
私のACL再建術後リハビリテーション / 骨孔拡大防止策 ワタクシ ノ エーシーエル サイケンジュツゴ リハビリテーション 前田 慎太郎/ほか著 マエダ シンタロウ 223-231
私のACL再建術後リハビリテーション / 自転車エルゴメータにおける負荷別のパワー発揮能力の評価方法:PIA pedaling testの基礎と臨床応用 ワタクシ ノ エーシーエル サイケンジュツゴ リハビリテーション 吉田 昌平/ほか著 ヨシダ ショウヘイ 232-240