町野 朔/編集 -- 尚学社 -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5158/2011 7100243701 Digital BookShelf
2012/06/05 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86031-090-5
ISBN13桁 978-4-86031-090-5
タイトル 刑法・刑事政策と福祉
タイトルカナ ケイホウ ケイジ セイサク ト フクシ
タイトル関連情報 岩井宜子先生古稀祝賀論文集
タイトル関連情報読み イワイ ヨシコ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
著者名 町野 朔 /編集, 岩瀬 徹 /編集, 日高 義博 /編集, 安部 哲夫 /編集, 山本 輝之 /編集, 渡邊 一弘 /編集
著者名典拠番号

110000908670000 , 110004763860000 , 110000824840000 , 110002926070000 , 110004168910000 , 110004883750000

出版地 東京
出版者 尚学社
出版者カナ ショウガクシャ
出版年 2011.12
ページ数 8, 533p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 岩井宜子の肖像あり
価格 ¥8000
内容紹介 刑事政策研究の第一人者・岩井宜子の古稀を祝して門下生たちが寄稿した論考集。法と精神医療、ファミリーバイオレンス、刑事法の諸問題に関する30編の論考を収録する。
書誌・年譜・年表 岩井宜子先生略歴・著作目録:p517~533
個人件名 岩井, 宜子,(1941-)(00552760)(ndlsh)
個人件名カナ イワイ, ヨシコ,(1941-)(00552760)
個人件名 岩井 宜子
個人件名カナ イワイ ヨシコ
個人件名典拠番号 110002810580000
個人件名 岩井 宜子
個人件名カナ イワイ ヨシコ
個人件名典拠番号 110002810580000
一般件名 刑事法-論文集-ndlsh-00727999
一般件名カナ ケイジホウ-ロンブンシュウ-00727999
一般件名 刑事法 , 刑事政策
一般件名カナ ケイジホウ,ケイジ セイサク
一般件名典拠番号

511614300000000 , 510688700000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『刑法・刑事政策と福祉 岩井宜子先生古稀祝賀論文集』 町野 朔/編集, 岩瀬 徹/編集 , 日高 義博/編集 尚学社 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5158/2011  資料コード:7100243701)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152007754

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
心神喪失・心神耗弱における心理学的要素 / コンベンツィオン,可知論・不可知詰をめぐって シンシン ソウシツ シンシン コウジャク ニ オケル シンリガクテキ ヨウソ 町野 朔/著 マチノ サク 3-16
マクノートン・ルールの成立事情 / 刑事司法と精神医学 マクノートン ルール ノ セイリツ ジジョウ 中谷 陽二/著 ナカタニ ヨウジ 17-33
法的判断としての責任能力判断の事実的基礎 / 精神鑑定に求められるもの ホウテキ ハンダン ト シテ ノ セキニン ノウリョク ハンダン ノ ジジツテキ キソ 安田 拓人/著 ヤスダ タクト 34-52
医療観察法の現状と課題 イリョウ カンサツホウ ノ ゲンジョウ ト カダイ 川本 哲郎/著 カワモト テツロウ 53-67
医療観察法における対象者の人権擁護 / 医療観察法病棟倫理会議を中心に イリョウ カンサツホウ ニ オケル タイショウシャ ノ ジンケン ヨウゴ 五十嵐 禎人/著 イガラシ ヨシト 68-87
医療観察法における通院処遇 イリョウ カンサツホウ ニ オケル ツウイン ショグウ 松原 三郎/著 マツバラ サブロウ 88-98
医療観察法における対象行為の主観的要件について イリョウ カンサツホウ ニ オケル タイショウ コウイ ノ シュカンテキ ヨウケン ニ ツイテ 城下 裕二/著 シロシタ ユウジ 99-117
鑑定入院命令の取消し請求 / 最高裁判所平成21年8月7日第三小法廷決定について カンテイ ニュウイン メイレイ ノ トリケシ セイキュウ 山本 輝之/著 ヤマモト テルユキ 118-134
少年と医療観察法 ショウネン ト イリョウ カンサツホウ 岩瀬 徹/著 イワセ トオル 135-149
逆行性健忘と訴訟能力 ギャッコウセイ ケンボウ ト ソショウ ノウリョク 指宿 信/著 イブスキ マコト 150-167
精神医療の実行における守秘義務と情報共有 / 「僕はパパを殺すことに決めた」事件を題材に セイシン イリョウ ノ ジッコウ ニ オケル シュヒ ギム ト ジョウホウ キョウユウ 柑本 美和/著 コウジモト ミワ 168-189
知的障害犯罪者の処遇と社会復帰の現状と課題 / 再犯防止の観点から チテキ ショウガイ ハンザイシャ ノ ショグウ ト シャカイ フッキ ノ ゲンジョウ ト カダイ 平野 美紀/著 ヒラノ ミキ 190-208
産後うつ病の母親による子殺し サンゴ ウツビョウ ノ ハハオヤ ニ ヨル コゴロシ 田口 寿子/著 タグチ ヒサコ 211-225
ドメスティック・バイオレンス対策システムにおける修復的司法プログラム導入の効果と政策的意義 ドメスティック バイオレンス タイサク システム ニ オケル シュウフクテキ シホウ プログラム ドウニュウ ノ コウカ ト セイサクテキ イギ 柴田 守/著 シバタ マモル 226-239
家族間の暴力をめぐる対応のあり方について カゾクカン ノ ボウリョク オ メグル タイオウ ノ アリカタ ニ ツイテ 小長井 賀與/著 コナガイ カヨ 240-255
DV罪創設に向けての一試論 ディーヴイザイ ソウセツ ニ ムケテ ノ イチ シロン 宮園 久栄/著 ミヤゾノ ヒサエ 256-274
ドイツにおけるファミリーバイオレンスへの対応 / 私事から公的領域での問題解決へ向けて ドイツ ニ オケル ファミリー バイオレンス エノ タイオウ 安部 哲夫/著 アベ テツオ 275-289
差別,ハラスメントと刑法 / ジェンダーの視点を中心に サベツ ハラスメント ト ケイホウ 矢野 恵美/著 ヤノ エミ 290-306
デートバイオレンスの実態と加害者・被害者特性 デート バイオレンス ノ ジッタイ ト カガイシャ ヒガイシャ トクセイ 内山 絢子/著 ウチヤマ アヤコ 307-330
消極的身分と刑法65条 ショウキョクテキ ミブン ト ケイホウ ロクジュウゴジョウ 鋤本 豊博/著 スキモト トヨヒロ 333-349
自死・治療の中止に関する自己決定権 / ドイツにおける最近の動向 ジシ チリョウ ノ チュウシ ニ カンスル ジコ ケッテイケン 山中 友理/著 ヤマナカ ユリ 350-367
不作為による殺人罪と保護責任者遺棄致死罪の関係について フサクイ ニ ヨル サツジンザイ ト ホゴ セキニンシャ イキ チシザイ ノ カンケイ ニ ツイテ 森住 信人/著 モリズミ ノブヒト 368-382
強姦罪における暴行・脅迫の程度 / 最判昭和24年5月10日以前の学説を中心として ゴウカンザイ ニ オケル ボウコウ キョウハク ノ テイド 佐々木 和夫/著 ササキ カズオ 383-401
児童ポルノ禁止法における児童ポルノの規制をめぐる問題 ジドウ ポルノ キンシホウ ニ オケル ジドウ ポルノ ノ キセイ オ メグル モンダイ 岡田 好史/著 オカダ ヨシフミ 402-415
親権の行使と未成年者誘拐罪 シンケン ノ コウシ ト ミセイネンシャ ユウカイザイ 日高 義博/著 ヒダカ ヨシヒロ 416-428
略取・誘拐・人身売買罪の保護法益 リャクシュ ユウカイ ジンシン バイバイザイ ノ ホゴ ホウエキ 杉山 博亮/著 スギヤマ ヒロアキ 429-456
更生をめざす刑罰 / 市民参加の時代を迎えて コウセイ オ メザス ケイバツ 船山 泰範/著 フナヤマ ヤスノリ 457-472
裁判員制度の施行と死刑の適用基準 / 施行前の運用状況の数量化と初期の裁判員裁判における裁判例の分析 サイバンイン セイド ノ シコウ ト シケイ ノ テキヨウ キジュン 渡邊 一弘/著 ワタナベ カズヒロ 473-490
少年保護事件と非常救済制度 ショウネン ホゴ ジケン ト ヒジョウ キュウサイ セイド 丸山 雅夫/著 マルヤマ マサオ 491-505
新法成立後のドイツの刑事訴訟における合意について シンポウ セイリツゴ ノ ドイツ ノ ケイジ ソショウ ニ オケル ゴウイ ニ ツイテ 滝沢 誠/著 タキザワ マコト 506-516