五十殿 利治/監修 -- ゆまに書房 -- 2011.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /708.0/5016/13 7100110133 配架図 Digital BookShelf
2012/02/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-3838-4
ISBN13桁 978-4-8433-3838-4
ISBN(セット) 4-8433-3836-0
タイトル 美術批評家著作選集
タイトルカナ ビジュツ ヒヒョウカ チョサク センシュウ
巻次 第13巻
著者名 五十殿 利治 /監修
著者名典拠番号

110001551840000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2011.12
ページ数 513p
大きさ 22cm
各巻タイトル 近代日本彫刻と批評
各巻タイトル読み キンダイ ニホン チョウコク ト ヒヒョウ
各巻著者 齊藤 祐子/編
各巻の著者の典拠番号

110004414760000

形態に関する注記 布装
価格 ¥20000
内容紹介 大正期から戦中戦後にかけて、日本独自の美術運動の推進や当時の美術界に影響を与えた美術批評家・美術ジャーナリストに焦点をあてる資料集。第13巻は、近代日本彫刻と批評に関連する単行本および雑誌・新聞掲載記事を収録。
一般件名 彫刻-日本-001098532-ndlsh
一般件名カナ チョウコク-ニホン-001098532
一般件名 美術
一般件名カナ ビジュツ
一般件名典拠番号

511326000000000

各巻の一般件名 日本彫刻-歴史
各巻の一般件名読み ニホン チョウコク-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510395910050000

分類:都立NDC10版 708
資料情報1 『美術批評家著作選集 第13巻』( 近代日本彫刻と批評) 五十殿 利治/監修  ゆまに書房 2011.12(所蔵館:中央  請求記号:/708.0/5016/13  資料コード:7100110133)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152009050

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
美術トハ何ゾヤ / 『京都美術協会雑誌』二八号(一八九四年九月) ビジュツ トワ ナンゾヤ 大村 西崖/著 オオムラ セイガイ 19-24
彫塑論 / 『京都美術協会雑誌』二九号(一八九四年一〇月) チョウソロン 大村 西崖/著 オオムラ セイガイ 26-31
我に於ける洋風彫刻 / 『太陽』二巻一八号(一八九六年九月) ワレ ニ オケル ヨウフウ チョウコク 吉岡 芳陵/著 ヨシオカ ホウリョウ 33-36
展覧会評判 / 『東京日日新聞』(一九〇二年五月一九日)~『東京日日新聞』(一九〇二年五月二六日) テンランカイ ヒョウバン 大村 西崖/著 オオムラ セイガイ 37-43
噴水と美術的製作 / 『太陽』七巻三号(一九〇一年三月) フンスイ ト ビジュツテキ セイサク 吉岡 芳陵/著 ヨシオカ ホウリョウ 44-46
米原雲海氏と新木彫 / 『美術新報』九巻一二号(一九一〇年一〇月) ヨネハラ ウンカイ シ ト シン モクチョウ 坂井 犀水/著 サカイ サイスイ 48-49
『日本木彫史』(タイムス出版社、一九二九年)<抄録>「第十三章 明治時代」 ニホン モクチョウシ タイムス シュッパンシャ センキュウヒャクニジュウキュウネン ショウロク ダイジュウサンショウ メイジ ジダイ 坂井 犀水/著 サカイ サイスイ 50-82
西郷南洲の銅像を評す / 『太陽』五巻二号(一八九九年二月) サイゴウ ナンシュウ ノ ドウゾウ オ ヒョウス 高山 樗牛/著 タカヤマ チョギュウ 86-95
銅像建設と建築家 / 『建築工芸叢誌』二期二二冊(一九一六年八月) ドウゾウ ケンセツ ト ケンチクカ 遠藤 於菟/著 エンドウ オト 96-97
東京市の紀念像に就いて / 『美術新報』一六巻二号(一九一六年一二月) トウキョウシ ノ キネンゾウ ニ ツイテ 黒田 鵬心/著 クロダ ホウシン 98-102
都市と銅像 / 『サンデー毎日』二年二一号(一九二三年五月一三日) 『サンデー毎日』二年二二号(一九二三年五月二〇日) トシ ト ドウゾウ 濱岡 周忠/著 ハマオカ カネタダ 103-105
東京の銅像の批評 / 『アトリエ』二巻九号(一九二五年九月)~『アトリエ』二巻一二号(一九二五年一二月) トウキョウ ノ ドウゾウ ノ ヒヒョウ 中山 啓/著 ナカヤマ ケイ 107-145
公設美術展覧会評 / 『太陽』一三巻一六号(一九〇七年一二月) コウセツ ビジュツ テンランカイヒョウ 小山 正太郎/著 コヤマ ショウタロウ 149-154
文展の洋画と彫刻 / 『美術新報』一六巻一号(一九一六年一一月) ブンテン ノ ヨウガ ト チョウコク 有島 生馬/著 アリシマ イクマ 155-161
彫刻の批評 / 批評の批評 その3 / 『美術旬報』一四四号(一九一七年一一月一九日) チョウコク ノ ヒヒョウ Z生/著 ゼットセイ 162-163
帝展の彫刻 / 『東京朝日新聞』(一九二四年一〇月二五日) 『東京朝日新聞』(一九二四年一〇月二八日) テイテン ノ チョウコク 春山 武松/著 ハルヤマ タケマツ 164-166
帝展の彫刻部の暗闘に同情す / 『アトリエ』二巻一二号(一九二五年一二月) テイテン ノ チョウコクブ ノ アントウ ニ ドウジョウ ス 落合 忠直/著 オチアイ タダナオ 167-173
明治大正の彫刻 / 『太陽』三三巻八号(一九二七年六月) メイジ タイショウ ノ チョウコク 田邊 孝次/著 タナベ タカツグ 174-183
明治大正彫刻雑話 / 『美之国』三巻六号(一九二七年八月) メイジ タイショウ チョウコク ザツワ 田邊 孝次/著 タナベ タカツグ 185-187
ロダンと明治大正時代 / 『知性』四巻六号(一九四一年六月)~『知性』四巻八号(一九四一年八月) ロダン ト メイジ タイショウ ジダイ 森口 多里/著 モリグチ タリ 188-210
置物彫刻の将来 / 『建築工芸叢誌』二期二〇冊(一九一六年六月) オキモノ チョウコク ノ ショウライ 権田 保之助/著 ゴンダ ヤスノスケ 213-215
彫刻を見て / 『中央美術』八巻六号(一九二二年六月) チョウコク オ ミテ 有島 生馬/著 アリシマ イクマ 216-228
彫刻を観る人へ / 『現代美術の鑑賞』(東都書房、一九二五年) チョウコク オ ミル ヒト エ 川路 柳虹/著 カワジ リュウコウ 229-246
彫刻家の人々に与へる第一の注文 / 『彫塑』五号(一九二六年一月) チョウコクカ ノ ヒトビト ニ アタエル ダイイチ ノ チュウモン 濱田 増治/著 ハマダ マスジ 248-250
日本の工芸と工芸彫刻家の使命について / 『彫塑』五号(一九二六年一月) ニホン ノ コウゲイ ト コウゲイ チョウコクカ ノ シメイ ニ ツイテ 大泉 博一郎/著 オオイズミ ヒロイチロウ 251-253
会場研究 / 主として個展会場に就いて / 『彫塑』六号(一九二六年三月) カイジョウ ケンキュウ 遠藤 廣/著 エンドウ ヒロシ 254-255
我が彫塑受難史 / 『美術新論』三巻一二号(一九二八年一二月) ワガ チョウソ ジュナンシ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 256-261
今秋の院展彫刻 / 『アトリエ』五巻一〇号(一九二八年一〇月) コンシュウ ノ インテン チョウコク 中島 謙吉/著 ナカジマ ケンキチ 265-267
朝倉塾不出品是々非々漫語 / 『アトリエ』五巻一一号(一九二八年一一月) アサクラジュク フシュッピン ゼゼ ヒヒ マンゴ 田澤 良夫/著 タザワ デンケン 269-273
構造社所感 / 『アトリエ』六巻一〇号(一九二九年一〇月) コウゾウシャ ショカン 蔵田 周忠/著 クラタ チカタダ 274-279
昭和の彫刻 / 『世界美術全集』三五巻(平凡社、一九三〇年) ショウワ ノ チョウコク 田邊 孝次/著 タナベ タカツグ 280-281
帝展の彫刻 / 『東京朝日新聞』(一九三三年一〇月二四日) 『東京朝日新聞』(一九三三年一〇月二五日) テイテン ノ チョウコク 森口 多里/著 モリグチ タリ 282-284
帝展の彫刻・工芸 / 『東京朝日新聞』(一九三一年一〇月二五日) 『東京朝日新聞』(一九三一年一〇月二六日) テイテン ノ チョウコク コウゲイ 蔵田 周忠/著 クラタ チカタダ 285-288
上野の彫刻を観て / 『美之里』一一巻一〇号(一九三五年一〇月) ウエノ ノ チョウコク オ ミテ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 291-295
昭和十年の彫刻界を顧る / 『美之国』一一巻一二号(一九三五年一二月) ショウワ ジュウネン ノ チョウコクカイ オ カエリミル 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 296-298
帝展の彫刻 / 三部の現状とゆく可き道 / 『美之国』一二巻四号(一九三六年四月) テイテン ノ チョウコク 田邊 孝次/著 タナベ タカツグ 299-301
帝展彫刻評 / 『アトリエ』一三巻四号(一九三六年四月) テイテン チョウコクヒョウ 柳 亮/著 ヤナギ リョウ 302-304
文展の彫刻 / 『中央美術』復興四〇号(一九三六年一二月) ブンテン ノ チョウコク 森口 多里/著 モリグチ タリ 305-309
美術大震この方 / 過去五ケ年の彫刻界動勢 / 『美之国』一五巻四号(一九三九年四月) 『美之国』一五巻六号(一九三九年六月) ビジュツ タイシン コノカタ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 310-320
佳作は小品に / 二科、院展、第三部会彫刻評 / 『東京朝日新聞』(一九三七年九月一〇日) カサク ワ ショウヒン ニ 森口 多里/著 モリグチ タリ 323-324
事変下の彫刻と工芸 / 『美之国』一四巻一一号(一九三八年一一月) ジヘンカ ノ チョウコク ト コウゲイ 田邊 孝次/著 タナベ タカツグ 325-327
彫刻界の上半期 / 『美之国』一四巻七号(一九三八年七月) チョウコクカイ ノ カミハンキ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 328-329
彫刻界の下半期 / 『美之国』一四巻一二号(一九三八年一二月) チョウコクカイ ノ シモハンキ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 330-331
国展彫刻部評 / 意志的芸術への途 / 『アトリエ』一六巻五号(一九三九年五月) コクテン チョウコクブヒョウ 柳 亮/著 ヤナギ リョウ 332-333
新制作派展評 / 『読売新聞』(一九三九年一二月二日夕刊) シンセイサクハテンヒョウ 今泉 篤男/著 イマイズミ アツオ 334-335
彫刻界 / 『美術綜覧 昭和十四年年鑑』(国民芸術研究所編、芸苑社、一九四〇年) チョウコクカイ 森口 多里/著 モリグチ タリ 336-338
セメント芸術 / 『春城談叢』(千歳書房、一九四二年) セメント ゲイジュツ 市島 春城/著 イチシマ ケンキチ 339-341
目的芸術と幽玄美への意欲 / 『読売新聞』(一九四二年一〇月二三日) モクテキ ゲイジュツ ト ユウゲンビ エノ イヨク 森口 多里/著 モリグチ タリ 342
新制作派協会の記念碑模型について / 『建築雑誌』六九二号(一九四二年一一月) シンセイサクハ キョウカイ ノ キネンヒ モケイ ニ ツイテ 薬師寺 厚/著 ヤクシジ ヒロシ 344-345
昭和十七年度彫塑界の諸問題 / 『日本美術』一巻八号(一九四二年一二月) ショウワ ジュウナナネンド チョウソカイ ノ ショモンダイ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 346-349
大東亜戦争美術展の彫塑 / 『日本美術』二巻一号(一九四三年一月) ダイトウア センソウ ビジュツテン ノ チョウソ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 350-351
日彫・直土・能美・九元展の彫塑 / 『日本美術』二巻八号(一九四三年八月) ニッチョウ チョクド ノウビ キュウゲンテン ノ チョウソ 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 353-355
二科・院展・決戦美術の彫刻 / 『日本美術』二巻九号(一九四三年一〇月) ニカ インテン ケッセン ビジュツ ノ チョウコク 大蔵 雄夫/著 オオクラ タカオ 356-358
第一回研究部座談会 / 『九元』一号(一九三九年一二月) ダイイッカイ ケンキュウブ ザダンカイ 川路 柳虹/講師 カワジ リュウコウ 361-364
第二回研究部座談会 / 『九元』二号(一九四〇年三月) ダイニカイ ケンキュウブ ザダンカイ 高村 光太郎/講師 タカムラ コウタロウ 365-371
第四回研究座談会 / 『九元』四号(一九四一年一月) ダイヨンカイ ケンキュウ ザダンカイ 蔵田 周忠/講師 クラタ チカタダ 372-377
緑地と造型 / 九元社座談会 / 『九元』五号(一九四一年一〇月) リョクチ ト ゾウケイ 小寺 駿吉/ほか述 コデラ シュンキチ 378-392
モニエメントに就いて / 九元社座談会 / 『九元』七号(一九四三年一〇月) モニエメント ニ ツイテ 荒城 季夫/講師 アラキ スエオ 394-400
彫刻人層を行く / 1 北村西望/佐々木大樹/関野聖雲/加藤顕清/長谷川義起 『サウンド』一号(一九三二年九月) チョウコクジンソウ オ イク 403-414
彫刻人層を行く / 2 吉田久継/澤田晴廣/柴田正重 『サウンド』二号(一九三二年一〇月) チョウコクジンソウ オ イク 415-420
彫刻人層を行く / 3 三木宗策/上田直次 『サウンド』三号(一九三二年一一月) チョウコクジンソウ オ イク 421-425
彫刻人層を行く / 4 安藤照/吉田芳明 『サウンド』四号(一九三二年一二月) チョウコクジンソウ オ イク 426-430
彫刻人層を行く / 5 齋藤素巌/國方林三 『サウンド』二巻一号(一九三三年一月) チョウコクジンソウ オ イク 432-437
彫刻人層を行く / 6 石井鶴三/雨宮治郎/開発芳光/木村威夫 『サウンド』二巻二号(一九三三年二月) チョウコクジンソウ オ イク 438-445
彫刻人層を行く / 7 小室達/中島東洋/中村桂樹 『サウンド』二巻三号(一九三三年三月) チョウコクジンソウ オ イク 446-452
彫刻人層を行く / 8 清水三重三/佐崎霞村/林謙三 『サウンド』二巻四号(一九三三年九月) チョウコクジンソウ オ イク 454-459