川口 淳一郎/ほか監修 -- 学研パブリッシング -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /538.9/5153/2012 7100170820 Digital BookShelf
2012/02/17 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /538.9/5153/2012 7100295468 Digital BookShelf
2012/05/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-405206-2
ISBN13桁 978-4-05-405206-2
タイトル はやぶさ力
タイトルカナ ハヤブサリョク
タイトル関連情報 川口淳一郎とチームはやぶさ39人の新証言
タイトル関連情報読み カワグチ ジュンイチロウ ト チーム ハヤブサ サンジュウキュウニン ノ シンショウゲン
著者名 川口 淳一郎 /ほか監修
著者名典拠番号

110003257870000

出版地 東京,東京
出版者 学研パブリッシング,学研マーケティング(発売)
出版者カナ ガッケン パブリッシング
出版年 2012.2
ページ数 190p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
内容紹介 人類初の快挙を成し遂げた小惑星探査機はやぶさ。はやぶさの元プロジェクトマネージャー・川口淳一郎教授をはじめ、はやぶさを地球に帰還させるという目標を共有したプロジェクトメンバーたちの証言で、偉業の舞台裏を明かす。
一般件名 科学衛星-ndlsh-00564399
一般件名カナ カガクエイセイ-00564399
一般件名 宇宙開発 , 宇宙船 , 小惑星
一般件名カナ ウチュウ カイハツ,ウチュウセン,ショウワクセイ
一般件名典拠番号

510500900000000 , 510501600000000 , 510955200000000

分類:都立NDC10版 538.9
資料情報1 『はやぶさ力 川口淳一郎とチームはやぶさ39人の新証言』 川口 淳一郎/ほか監修  学研パブリッシング 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/538.9/5153/2012  資料コード:7100170820)
資料情報2 『はやぶさ力 川口淳一郎とチームはやぶさ39人の新証言』 川口 淳一郎/ほか監修  学研パブリッシング 2012.2(所蔵館:多摩  請求記号:/538.9/5153/2012  資料コード:7100295468)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152014571

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
川口淳一郎 / 努力でも忍耐でもない。『自分初』を目指す意地こそ力の源だった カワグチ ジュンイチロウ 川口 淳一郎/著 カワグチ ジュンイチロウ 14-20
國中均 / 『世界を見返してやる』と開発をあきらめなかった クニナカ ヒトシ 國中 均/著 クニナカ ヒトシ 21-28
吉川真 / 日本人ならではの粘りと発想。いま継承しなければ技術も経験もゼロになる ヨシカワ マコト 吉川 真/著 ヨシカワ マコト 29-36
萩野慎二 / 追い込まれることで人は成長する。人やチームへの信頼感で一丸となれた ハギノ シンジ 萩野 慎二/著 ハギノ シンジ 37-41
大島武 / 『目の前にあるのは人類が初めて見るものだ』。皆の思いが力となった オオシマ タケシ 大島 武/著 オオシマ タケシ 42-44
小笠原雅弘 / 『はやぶさ』は『坂の上の雲』のようなものだった オガサワラ マサヒロ 小笠原 雅弘/著 オガサワラ マサヒロ 46-49
久保田孝 / 想定外を想定し試験を繰り返した クボタ タカシ 久保田 孝/著 クボタ タカシ 50-54
堀内康男 / チームのサポート、仲間に救われた ホリウチ ヤスオ 堀内 康男/著 ホリウチ ヤスオ 55-57
清水幸夫 / 電気推進機室メンバーとして強い思いがあった シミズ ユキオ 清水 幸夫/著 シミズ ユキオ 58-61
細田聡史 / トップより先に、部下があきらめられない ホソダ サトシ 細田 聡史/著 ホソダ サトシ 62-66
白川健一 / メーカー、発注側の立場を超えた開かれた議論 シラカワ ケンイチ 白川 健一/著 シラカワ ケンイチ 67-69
檜原弘樹 / 腹さえ決まれば、実現する力が日本にはある ヒノハラ ヒロキ 檜原 弘樹/著 ヒノハラ ヒロキ 70-72
野口一秀 / やるからには世界で1番を目指さないと ノグチ カズヒデ 野口 一秀/著 ノグチ カズヒデ 73-75
藤村彰夫 / 信念で工夫を凝らし世界初の成果につなげた フジムラ アキオ 藤村 彰夫/著 フジムラ アキオ 76-79
山田和彦 / 重圧に押し潰されそうでも期待が力に変わった ヤマダ カズヒコ 山田 和彦/著 ヤマダ カズヒコ 80-84
橋本樹明 / 『今、何をすべきか』だけ考えた結果が成功に ハシモト タツアキ 橋本 樹明/著 ハシモト タツアキ 86-91
曽根理嗣 / 壊れても帰還できたのは技術の背景があったから ソネ ヨシツグ 曽根 理嗣/著 ソネ ヨシツグ 92-97
小湊隆 / 私は挑戦心を『はやぶさ』にもらった コミナト タカシ 小湊 隆/著 コミナト タカシ 98-101
飯吉政春 / 作業メンバー全員の全力の結晶 イイヨシ マサハル 飯吉 政春/著 イイヨシ マサハル 102-104
西根成悦 / スキルフルなメンバーとチームワーク ニシネ セイエツ 西根 成悦/著 ニシネ セイエツ 105-107
森本睦子 / 人の力を借りて務めることができた モリモト ムツコ 森本 睦子/著 モリモト ムツコ 108-112
坂東信尚 / 『地球に帰す』使命感に突き動かされた バンドウ ノブタカ 坂東 信尚/著 バンドウ ノブタカ 113-117
早川雅彦 / 周囲のサポートで1人前になれた ハヤカワ マサヒコ 早川 雅彦/著 ハヤカワ マサヒコ 118-120
川田淳 / メンバーのおかげで救出に集中できた カワダ アツシ 川田 淳/著 カワダ アツシ 121-123
中村陽介 / 先輩のサポートがあってこその任務達成 ナカムラ ヨウスケ 中村 陽介/著 ナカムラ ヨウスケ 124-126
小澤篤 / 苦難でやりぬく心を忘れない オザワ アツシ 小澤 篤/著 オザワ アツシ 127-129
吉田禎仁 / 決断する前には十分に悩む。決断したら実行し、あきらめない ヨシダ テイジ 吉田 禎仁/著 ヨシダ テイジ 130-133
的川泰宣 / 『はやぶさ』の仕事が好き。だから皆あきらめなかった マトガワ ヤスノリ 的川 泰宣/著 マトガワ ヤスノリ 136-144
上杉邦憲 / 『七人の侍』に見るリーダー像を、プロジェクトでは学べ ウエスギ クニノリ 上杉 邦憲/著 ウエスギ クニノリ 145-150
根本義久 / 『根性』『あきらめない』強さを示し、心を動かした ネモト ヨシヒサ 根本 義久/著 ネモト ヨシヒサ 151-156
永野和行 / 1つの目標に向かう人の結集した力 ナガノ カズユキ 永野 和行/著 ナガノ カズユキ 157-160
倉義経 / 世界最先端の技術をわかりやすく伝えた偉業 クラ ヨシツネ 倉 義経/著 クラ ヨシツネ 161-164
山田隆弘 / 個人主体の実力主義でスタッフが集まっていた ヤマダ タカヒロ 山田 隆弘/著 ヤマダ タカヒロ 165-169
阪本成一 / 古きよき日本人の熱い魂。国民を巻き込む原動力になった サカモト セイイチ 阪本 成一/著 サカモト セイイチ 170-172
周東三和子 / 困難も涼しい顔で乗り越える、そんな確信があった シュウトウ ミワコ 周東 三和子/著 シュウトウ ミワコ 173-178
小野瀬直美 / 『やるしかない』それだけだった オノセ ナオミ 小野瀬 直美/著 オノセ ナオミ 179-181
泓佳保子 / ホンモノが持つ力。皆に伝わっていた フチ カホコ 泓 佳保子/著 フチ カホコ 182-184
川内正則 / 未知への興味は年代を問わない カワウチ マサノリ 川内 正則/著 カワウチ マサノリ 185-187
高崎博子 / 世界に誇れる技術を継承してほしい タカサキ ヒロコ 高崎 博子/著 タカサキ ヒロコ 188-190