ミシェル・フーコー/著 -- 筑摩書房 -- 2006.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/135.5/5130/2 7100211243 Digital BookShelf
2012/06/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-08992-6
タイトル フーコー・コレクション
タイトルカナ フーコー コレクション
巻次 2
著者名 ミシェル・フーコー /著, 小林 康夫 /編, 石田 英敬 /編, 松浦 寿輝 /編
著者名典拠番号

120000096590000 , 110000410470000 , 110003076710000 , 110000910900000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2006.6
ページ数 457p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ名のルビ等 チクマ ガクゲイ ブンコ
シリーズ番号 フ12-3
シリーズ番号読み フ-12-3
各巻タイトル 文学・侵犯
各巻タイトル読み ブンガク シンパン
原タイトル注記 原タイトル:Dits et ecrits
版及び書誌的来歴に関する注記 「ミシェル・フーコー思考集成」(1998~2002年刊)の改題改訂
価格 ¥1400
分類:都立NDC10版 135.57
資料情報1 『フーコー・コレクション 2』(ちくま学芸文庫 フ12-3 文学・侵犯) ミシェル・フーコー/著, 小林 康夫/編 , 石田 英敬/編 筑摩書房 2006.6(所蔵館:中央  請求記号:S/135.5/5130/2  資料コード:7100211243)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152015365

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ルーセルにおける言うことと見ること ルーセル ニ オケル イウ コト ト ミル コト 鈴木 雅雄/訳 スズキ マサオ 9-32
かくも残酷な知 カクモ ザンコク ナ チ 横張 誠/訳 ヨコハリ マコト 33-59
侵犯への序言 シンパン エノ ジョゲン 西谷 修/訳 ニシタニ オサム 60-92
言語の無限反復 ゲンゴ ノ ムゲン ハンプク 野崎 歓/訳 ノザキ カン 93-113
夜明けの光を見張って ヨアケ ノ ヒカリ オ ミハッテ 野崎 歓/訳 ノザキ カン 114-127
距たり・アスペクト・起源 ヘダタリ アスペクト キゲン 中野 知律/訳 ナカノ チズ 128-157
幻想の図書館 ゲンソウ ノ トショカン 工藤 庸子/訳 クドウ ヨウコ 158-215
アクタイオーンの散文 アクタイオーン ノ サンブン 豊崎 光一/訳 トヨサキ コウイチ 216-241
空間の言語 クウカン ノ ゲンゴ 清水 徹/訳 シミズ トオル 242-256
血を流す言葉 チ オ ナガス コトバ 兼子 正勝/訳 カネコ マサカツ 257-263
J=P・リシャールのマラルメ ジェー ピー リシャール ノ マラルメ 兼子 正勝/訳 カネコ マサカツ 264-285
書くことの義務 カク コト ノ ギム 兼子 正勝/訳 カネコ マサカツ 286-287
物語の背後にあるもの モノガタリ ノ ハイゴ ニ アル モノ 竹内 信夫/訳 タケウチ ノブオ 288-306
外の思考 ソト ノ シコウ 豊崎 光一/訳 トヨサキ コウイチ 307-353
彼は二つの単語の間を泳ぐ人だった カレ ワ フタツ ノ タンゴ ノ アイダ オ オヨグ ヒト ダッタ 松浦 寿輝/訳 マツウラ ヒサキ 354-362
アリアドネーは縊死した アリアドネー ワ イシ シタ 小林 康夫/訳 コバヤシ ヤスオ 363-370
作者とは何か サクシャ トワ ナニカ 清水 徹/訳 シミズ トオル 371-437