陶徳民/編 -- 丸善出版 -- 2011.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /220.0/5187/2011 7100461433 配架図 Digital BookShelf
2012/06/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-08410-6
ISBN13桁 978-4-621-08410-6
タイトル 東アジアの過去、現在と未来
タイトルカナ ヒガシアジア ノ カコ ゲンザイ ト ミライ
著者名 陶徳民 /編, 二階堂善弘 /編
著者名典拠番号

110002101020000 , 110003080280000

出版地 東京
出版者 丸善出版
出版者カナ マルゼンシュッパン
出版年 2011.9
ページ数 448p
大きさ 21cm
シリーズ名 関西大学「日中関係と東アジア」講演録
シリーズ名のルビ等 カンサイ ダイガク ニッチュウ カンケイ ト ヒガシアジア コウエンロク
シリーズ番号 第1輯
シリーズ番号読み 1
価格 12000円
内容注記 近代国際政治の構造 / 加藤祐三 述. 『米歐回覧実記』に見る明治初期の東洋と西洋 / Martin Collcutt 述. 東アジアの近代化と渋沢栄一 / 渋沢雅英 述. 近代日中関係史への複眼的考察 近代日本の中国観 / 陶徳民 述. アジア主義と日中関係 / 山室信一 述. 世界史的視野から見た日中関係史 / 入江昭 述. 現代中国の変貌 現代中国と儒教 / 河田悌一 述. 中国第三の革命 / 朱建栄 述. 東アジア地域システムの文脈から見た中日関係 / Francis Fukuyama 述. 「歴史問題」と未来志向 冷戦終結後の日米関係と日中関係 / 五百旗頭真 述. 東アジアにおける「歴史の和解」と「民族」思想の超越 / 王柯 述. 「日中歴史共同研究」で考えたこと / 北岡伸一 述. 日・中・韓の文化的絆 日本禅宗寺院に残る宋代の神々 / 二階堂善弘 著. 日中韓をつなぐ公共哲学運動 / 金泰昌 述.
一般件名 アジア (東部)-歴史-ndlsh-00577983
一般件名カナ アジア (トウブ)-レキシ-00577983
一般件名 アジア(東部)
一般件名カナ アジア(トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 220.04
資料情報1 『東アジアの過去、現在と未来』(関西大学「日中関係と東アジア」講演録 第1輯) 陶徳民/編, 二階堂善弘/編  丸善出版 2011.9(所蔵館:中央  請求記号:/220.0/5187/2011  資料コード:7100461433)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152018580