黄 偉修/著 -- 大学教育出版 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /312.2/5358/2012 7100234266 Digital BookShelf
2012/03/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86429-105-7
ISBN13桁 978-4-86429-105-7
タイトル 李登輝政権の大陸政策決定過程<1996~2000年>
タイトルカナ リ トウキ セイケン ノ タイリク セイサク ケッテイ カテイ センキュウヒャクキュウジュウロク ニセンネン
タイトル関連情報 組織的決定と独断の相克
タイトル関連情報読み ソシキテキ ケッテイ ト ドクダン ノ ソウコク
著者名 黄 偉修 /著
著者名典拠番号

110006130780000

出版地 岡山
出版者 大学教育出版
出版者カナ ダイガク キョウイク シュッパン
出版年 2012.2
ページ数 7, 248p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容紹介 李登輝政権はどのように李登輝を中心に政策を決定したのか。1996年から2000年までの、李登輝初代直接民選総統時代における、台湾の大陸政策決定過程を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p210~244
個人件名 李, 登輝,(1923-)(ndlsh)(00315956)
個人件名カナ リ, トウキ,(1923-)(00315956)
個人件名 李 登輝
個人件名カナ リ トウキ
個人件名典拠番号 110001206990000
個人件名 李 登輝
個人件名カナ リ トウキ
個人件名典拠番号 110001206990000
一般件名 台湾-政治-歴史-1945--ndlsh-00962754
一般件名カナ タイワン-セイジ-レキシ-1945--00962754
一般件名 台湾-政治・行政 , 台湾-対外関係-中国
一般件名カナ タイワン-セイジ ギョウセイ,タイワン-タイガイ カンケイ-チュウゴク
一般件名典拠番号

520379610240000 , 520379610290000

一般件名 台湾
一般件名カナ タイワン
一般件名典拠番号 520379600000000
分類:都立NDC10版 312.224
資料情報1 『李登輝政権の大陸政策決定過程<1996~2000年> 組織的決定と独断の相克』 黄 偉修/著  大学教育出版 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/312.2/5358/2012  資料コード:7100234266)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152019149

目次 閉じる

序章 本研究の視角
第1章 政府を対象とした分析アプローチ
  第1節 対外政策決定論の系譜
  第2節 本書の枠組みと仮説
第2章 大陸政策決定過程の関連機関およびその運営モデル
  第1節 大陸政策決定過程の関連機関
  第2節 大陸政策決定過程の運営実態-李登輝総統の政策運営モデル-
第3章 「辜汪会見」
  第1節 方針1-海協会から焦仁和・海基会副理事長兼秘書長へのシンポジウム招聘-
  第2節 方針2-98年2月20日行政院長の施政報告-
  第3節 方針3-海基会の人事調整-
  第4節 方針4-「辜汪会見」における各目標の決定過程-
  第5節 分析
第4章 「戒急用忍」
  第1節 李登輝政権既存大陸政策の基調と「戒急用忍」の政策提言
  第2節 李登輝総統の国民大会における演説をめぐる政策転換
  第3節 政策方針が確認された段階-「戒急用忍」の発表-
  第4節 法制化の段階-「戒急用忍」をめぐる関連政策および法制化の整備-
  第5節 分析
第5章 「特殊な国と国の関係」発言とその善後策
  第1節 「特殊な国と国の関係」の政策提言とその公表
  第2節 「特殊な国と国の関係」をめぐる台湾政府の初動対処
  第3節 「特殊な国と国の関係」の善後策をめぐる対立
  第4節 分析
終章 結論と展望