吉田 克己/著 -- 北海道大学出版会 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /324.0/5189/2012 7100234275 Digital BookShelf
2012/03/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8329-6741-0
ISBN13桁 978-4-8329-6741-0
タイトル 市場・人格と民法学
タイトルカナ シジョウ ジンカク ト ミンポウガク
著者名 吉田 克己 /著
著者名典拠番号

110002777340000

出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版者カナ ホッカイドウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2012.2
ページ数 12, 456p
大きさ 22cm
価格 ¥7600
内容紹介 右肩上がりの時代の終焉とグローバリゼーションの中で起こりつつある日本法のシステム変容に、民法学はどう立ち向かうべきなのか。市場の論理と人格的価値の相剋という視角から取り組んだ成果を集成する。
書誌・年譜・年表 文献索引:p444~456
一般件名 民法-日本-ndlsh-00937320
一般件名カナ ミンポウ-ニホン-00937320
一般件名 民法
一般件名カナ ミンポウ
一般件名典拠番号

511411100000000

分類:都立NDC10版 324.01
資料情報1 『市場・人格と民法学』 吉田 克己/著  北海道大学出版会 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/324.0/5189/2012  資料コード:7100234275)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152019150

目次 閉じる

第Ⅰ部 日本法システムの変容と人格的価値
  第1章 90年代日本法の変容
  第2章 民事法制の変動と憲法
  第3章 憲法と民法
  第4章 私人による差別の撤廃と民法学
  第5章 家族法改正問題とジェンダー
  第6章 家族法改正で問われるべきもの
  第7章 民法改正と民法の基本原理
第Ⅱ部 特別法制と市場・人格
  第8章 借地借家法制の経済社会的分析
  第9章 定期借家権を考える
  第10章 市場秩序と民法・消費者
  第11章 労働契約と人格的価値
第Ⅲ部 サブリース契約と市場
  第12章 サブリース契約と借地借家法32条に基づく賃料減額請求
  第13章 サブリース最高裁判決の意義と射程
  第14章 賃料不減額特約と借地借家法11条1項に基づく賃料減額請求
  第15章 サブリース契約と正当事由
第Ⅳ部 遺言と公序
  第16章 「相続させる」旨の遺言
  第17章 「相続させる」旨の遺言・再考
  第18章 遺言による財産処分の諸態様と遺産分割