岡村 周一/編著 -- 日本評論社 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /318.9/5177/2012 7100254812 Digital BookShelf
2012/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-51844-5
ISBN13桁 978-4-535-51844-5
タイトル 世界の公私協働
タイトルカナ セカイ ノ コウシ キョウドウ
タイトル関連情報 制度と理論
タイトル関連情報読み セイド ト リロン
著者名 岡村 周一 /編著, 人見 剛 /編著
著者名典拠番号

110006134270000 , 110002010220000

並列タイトル Die gegenwärtige Kooperationen zwischen Staat und Privaten in der Welt
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2012.2
ページ数 8, 316p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
内容紹介 「イギリスにおける公私協働」「公私協働の進展と国家観の変化」など、西欧諸国を中心に1980年代より始まる行政改革に伴う法的諸問題を検討してきたPPP研究会の成果をまとめ、書き下ろしの論考を加える。
一般件名 協働 (行政)-ndlsh-00995972
一般件名カナ キョウドウ (ギョウセイ)-00995972
一般件名 協働(行政)
一般件名カナ キョウドウ(ギョウセイ)
一般件名典拠番号

511755300000000

分類:都立NDC10版 318.9
資料情報1 『世界の公私協働 制度と理論』 岡村 周一/編著, 人見 剛/編著  日本評論社 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/318.9/5177/2012  資料コード:7100254812)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152019701

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イギリス地方戦略協働組織と地方協定 イギリス チホウ センリャク キョウドウ ソシキ ト チホウ キョウテイ 大田 直史/著 オオタ ナオフミ 3-17
イギリスにおける公私協働 / サードセクターによる公共サービスの提供 イギリス ニ オケル コウシ キョウドウ 榊原 秀訓/著 サカキバラ ヒデノリ 18-32
イギリスにおける公的サービス提供の受託者と司法審査 イギリス ニ オケル コウテキ サービス テイキョウ ノ ジュタクシャ ト シホウ シンサ 岡村 周一/著 オカムラ シュウイチ 33-42
「協働的プランニング」の社会的構成 / 紹介:Patsy Healey,“Collaborative Planning” キョウドウテキ プランニング ノ シャカイテキ コウセイ 角松 生史/著 カドマツ ナルフミ 43-56
アメリカ公法学における「協働」の観念について アメリカ コウホウガク ニ オケル キョウドウ ノ カンネン ニ ツイテ 稲葉 一将/著 イナバ カズマサ 59-70
アメリカにおける「協働」論の展開 / 民間化、協調、官民連携 アメリカ ニ オケル キョウドウロン ノ テンカイ 正木 宏長/著 マサキ ヒロタケ 71-88
私人による土地利用規制の法的統制 / アメリカにおけるカベナントを素材として シジン ニ ヨル トチ リヨウ キセイ ノ ホウテキ トウセイ 西田 幸介/著 ニシダ コウスケ 89-104
ドイツにおける公私協働(Public Private Partnership)の構造と戦略 ドイツ ニ オケル コウシ キョウドウ パブリック プライヴェート パートナーシップ ノ コウゾウ ト センリャク ヤン・ツィーコー/著 ツィーコー ヤン 107-132
私人による「公権力の行使」 / 航空管制権限をめぐって シジン ニ ヨル コウケンリョク ノ コウシ 戸部 真澄/著 トベ マスミ 133-140
「保証国家」とは何か ホショウ コッカ トワ ナニカ 山田 洋/著 ヤマダ ヒロシ 141-151
公私協働の進展と国家観の変化 / ドイツにおけるシュッペルトとブレーメングループの論争 コウシ キョウドウ ノ シンテン ト コッカカン ノ ヘンカ 梶 哲教/著 カジ テツノリ 152-160
保障国家における法律の役割 / 消費者の安全保護のガバナンスの日独比較 ホショウ コッカ ニ オケル ホウリツ ノ ヤクワリ 高橋 明男/著 タカハシ アキオ 161-182
ドイツにおける公私協働論と行政契約論の発展・展開 ドイツ ニ オケル コウシ キョウドウロン ト ギョウセイ ケイヤクロン ノ ハッテン テンカイ 岸本 太樹/著 キシモト タイキ 183-195
公共委託発注をめぐる法制度の動向 コウキョウ イタク ハッチュウ オ メグル ホウセイド ノ ドウコウ 荒木 修/著 アラキ オサム 196-210
私人による警察活動とその統制 / ドイツ警察法における2つの公私協働モデルを素材にして シジン ニ ヨル ケイサツ カツドウ ト ソノ トウセイ 米田 雅宏/著 ヨネダ マサヒロ 211-222
フランスにおける公私協働論の潮流 フランス ニ オケル コウシ キョウドウロン ノ チョウリュウ 木村 琢麿/著 キムラ タクマロ 225-232
フランス法における公私協働 / 行政契約法の基層という視点から フランスホウ ニ オケル コウシ キョウドウ 亘理 格/著 ワタリ タダス 233-243
韓国における公私協働の現況と改善課題 カンコク ニ オケル コウシ キョウドウ ノ ゲンキョウ ト カイゼン カダイ 金 海龍/著 キム ヘリョン 247-252
社会基盤施設のための民間投資制度の法的問題 シャカイ キバン シセツ ノ タメ ノ ミンカン トウシ セイド ノ ホウテキ モンダイ 金 光洙/著 キム クァンス 253-269
公私協働契約の商法的観点からの評価 コウシ キョウドウ ケイヤク ノ ショウホウテキ カンテン カラ ノ ヒョウカ 李 孝慶/著 イ ヒョウキン 270-277
台湾における協働論 / PFI法とETC事件を中心に タイワン ニ オケル キョウドウロン 蔡 秀卿/著 サイ シュウケイ 278-288
協働論の方法、論点および課題 キョウドウロン ノ ホウホウ ロンテン オヨビ カダイ 紙野 健二/著 カミノ ケンジ 289-297
世界の公私協働の諸相 / 本書の総括に代えて セカイ ノ コウシ キョウドウ ノ ショソウ 人見 剛/著 ヒトミ タケシ 299-314