宇山 智彦/編 -- 北海道大学スラブ研究センター -- 2012.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /220.6/5016/2012 7100398296 配架図 Digital BookShelf
2012/05/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-938637-67-5
ISBN13桁 978-4-938637-67-5
タイトル 比較帝国論の世界
タイトルカナ ヒカク テイコクロン ノ セカイ
タイトル関連情報 新学術領域研究第4班中間成果
タイトル関連情報読み シン ガクジュツ リョウイキ ケンキュウ ダイヨンハン チュウカン セイカ
著者名 宇山 智彦 /編
著者名典拠番号

110003468100000

出版地 札幌
出版者 北海道大学スラブ研究センター
出版者カナ ホッカイドウ ダイガク スラブ ケンキュウ センター
出版年 2012.1
ページ数 4, 249p
大きさ 26cm
シリーズ名 比較地域大国論集
シリーズ名のルビ等 ヒカク チイキ タイコク ロンシュウ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
一般注記 新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」
価格 頒価不明
一般件名 ユーラシア-歴史-近代-001097528-ndlsh
一般件名カナ ユーラシア-レキシ-キンダイ-001097528
一般件名 東洋史-近代 , 帝国主義-歴史
一般件名カナ トウヨウシ-キンダイ,テイコク シュギ-レキシ
一般件名典拠番号

510435110040000 , 511190810010000

分類:都立NDC10版 220.6
資料情報1 『比較帝国論の世界 新学術領域研究第4班中間成果』(比較地域大国論集 7) 宇山 智彦/編  北海道大学スラブ研究センター 2012.1(所蔵館:中央  請求記号:/220.6/5016/2012  資料コード:7100398296)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152021497

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
帝国の弱さ / ユーラシア近現代史から見る国家論と世界秩序 テイコク ノ ヨワサ 宇山 智彦/著 ウヤマ トモヒコ 3-17
「主権」の形成 / 20世紀初頭の中国とチベット・モンゴル シュケン ノ ケイセイ 岡本 隆司/著 オカモト タカシ 18-30
民族自治から主権国家へ / 帝国解体期のシオニズム運動における民族分離主義の変容1881~1948 ミンゾク ジチ カラ シュケン コッカ エ 森 まり子/著 モリ マリコ 31-51
秋田茂著『イギリス帝国とアジア国際秩序』を読む / 2009年3月3日 アキタ シゲル チョ イギリス テイコク ト アジア コクサイ チツジョ オ ヨム 左近 幸村/著 サコン ユキムラ 55-66
ロシア、オスマン帝国、清朝と国際秩序の変容 / 2009年5月25日 ロシア オスマン テイコク シンチョウ ト コクサイ チツジョ ノ ヘンヨウ 黛 秋津/著 マユズミ アキツ 67-73
Empire in Modernity / A Comparative Perspective / 2009年5月31日、アジア世界史学会 エンパイア イン モダニティ 川島 真/著 カワシマ シン 74-76
植民地史比較の中でのインドと中央アジア / 2009年6月2日 ショクミンチシ ヒカク ノ ナカ デノ インド ト チュウオウ アジア Brian Roger(Tom)Tomlinson/著 トムリンソン ブライアン R. 77-78
ソ連帝国と日本帝国 / 2009年9月3日 ソレン テイコク ト ニホン テイコク 池田 嘉郎/著 イケダ ヨシロウ 79-90
「アメリカ帝国」論 / 2009年11月22日 アメリカ テイコクロン 古矢 旬/著 フルヤ ジュン 91-99
近代東北アジアとロシア / 2009年12月13日 キンダイ トウホク アジア ト ロシア 左近 幸村/著 サコン ユキムラ 100-106
1950~60年代アジアの新国際秩序と地域大国 / 2010年3月8~9日、国際ワークショップ センキュウヒャクゴジュウ ロクジュウネンダイ アジア ノ シン コクサイ チツジョ ト チイキ タイコク 秋田 茂/ほか著 アキタ シゲル 107-108
比較帝国論の方法を考える / 2010年4月24日 ヒカク テイコクロン ノ ホウホウ オ カンガエル 木畑 洋一/ほか著 キバタ ヨウイチ 109-112
ロシアのヒヴァ遠征とイギリスの第一次アフガン戦争 / 2010年7月10日 ロシア ノ ヒヴァ エンセイ ト イギリス ノ ダイイチジ アフガン センソウ Alexander Morrison/著 モリソン A. 113-114
比較帝国論の具体的展開 / 2010年9月27~28日 ヒカク テイコクロン ノ グタイテキ テンカイ 板橋 拓己/ほか著 イタバシ タクミ 115-173
地域からの帝国論 / 比較史と現在 / 2010年10月29日、日本国際政治学会 チイキ カラ ノ テイコクロン 岡本 隆司/著 オカモト タカシ 174-175
帝国へのまなざし / 2011年1月22日 テイコク エノ マナザシ 守川 知子/著 モリカワ トモコ 176-207
第一次世界大戦と帝国の遺産 / 2011年5月15日、日本西洋史学会 ダイイチジ セカイ タイセン ト テイコク ノ イサン 池田 嘉郎/著 イケダ ヨシロウ 208-233
オスマン帝国史 / 比較の視点から / 2011年7月9日 オスマン テイコクシ 秋葉 淳/著 アキバ ジュン 234-249