「いい人に会う」編集部/編 -- 岩波書店 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /914.68/5093/2012 7100269940 Digital BookShelf
2012/03/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-022918-0
ISBN13桁 978-4-00-022918-0
タイトル こころ揺さぶる、あのひと言
タイトルカナ ココロ ユサブル アノ ヒトコト
著者名 「いい人に会う」編集部 /編
著者名典拠番号

210001260750000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2012.2
ページ数 10, 153p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
内容紹介 どんな高価な品物よりも、かけがえのない贈りものとして、いつまでも胸の奥底で輝くひと言がある-。人生の様ざまな場面で出会ったひと言を、各界で活躍中の48人がつづる。
一般件名 随筆-随筆集
一般件名カナ ズイヒツ-ズイヒツシュウ
一般件名典拠番号

511034010050000

分類:都立NDC10版 914.68
資料情報1 『こころ揺さぶる、あのひと言』 「いい人に会う」編集部/編  岩波書店 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/914.68/5093/2012  資料コード:7100269940)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152021631

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
役者は待つのが仕事 ヤクシャ ワ マツ ノガ シゴト 室井 滋/著 ムロイ シゲル 3-5
あなたが羨ましい アナタ ガ ウラヤマシイ 有栖川 有栖/著 アリスガワ アリス 6-8
お前に任せた。打って行け! オマエ ニ マカセタ ウッテ イケ 北村 晴男/著 キタムラ ハルオ 9-11
お前は三平兄さんのようにはなれない オマエ ワ サンペイ ニイサン ノ ヨウ ニワ ナレナイ 林家 正蔵/著 ハヤシヤ ショウゾウ 12-14
熱心にやることは、誰にでもできる ネッシン ニ ヤル コト ワ ダレ ニ デモ デキル 香山 リカ/著 カヤマ リカ 15-17
良かった、会えて ヨカッタ アエテ 田部井 淳子/著 タベイ ジュンコ 18-20
思えば出る オモエバ デル 吉行 和子/著 ヨシユキ カズコ 21-23
皆さんによろしく伝えてくださいね ミナサン ニ ヨロシク ツタエテ クダサイネ 保阪 正康/著 ホサカ マサヤス 24-26
希望を書かなければだめだ キボウ オ カカナケレバ ダメ ダ 角田 光代/著 カクタ ミツヨ 27-29
キミは聖徳太子みたいですねぇ キミ ワ ショウトク タイシ ミタイ デスネェ やく みつる/著 ヤク ミツル 30-32
あんたが幸せやったらええんやで アンタ ガ シアワセ ヤッタラ エエンヤデ 河瀬 直美/著 カワセ ナオミ 33-35
世界のために働け セカイ ノ タメ ニ ハタラケ 村井 純/著 ムライ ジュン 36-38
そうだ。山に行こう ソウダ ヤマ ニ イコウ 沢野 ひとし/著 サワノ ヒトシ 39-41
すでにその目標を口にしていたけどなあ スデニ ソノ モクヒョウ オ クチ ニ シテ イタケドナア 岩崎 夏海/著 イワサキ ナツミ 42-44
佳織、人生を楽しみなさい カオリ ジンセイ オ タノシミナサイ 村治 佳織/著 ムラジ カオリ 45-47
何でも書きっ放し ナンデモ カキッパナシ 服部 克久/著 ハットリ カツヒサ 48-50
声を出して読んでごらん コエ オ ダシテ ヨンデ ゴラン 向田 和子/著 ムコウダ カズコ 53-55
魂を入れてやれ タマシイ オ イレテ ヤレ 鎌田 慧/著 カマタ サトシ 56-58
ガンになってよかった ガン ニ ナッテ ヨカッタ 佐野 眞一/著 サノ シンイチ 59-61
“ねば・べき”をやめたの ネバ ベキ オ ヤメタノ 阿刀田 高/著 アトウダ タカシ 62-64
いい人になりたい イイ ヒト ニ ナリタイ 谷川 賢作/著 タニカワ ケンサク 65-67
それがどうした ソレ ガ ドウシタ 青島 健太/著 アオシマ ケンタ 68-70
行くなら今だね イクナラ イマ ダネ coba/著 コバヤシ ヤスヒロ 71-73
食は命なり、運命なり ショク ワ イノチ ナリ ウンメイ ナリ 本多 京子/著 ホンダ キョウコ 74-76
弟子になりませんか デシ ニ ナリマセンカ 高田 文夫/著 タカダ フミオ 77-79
桜の花も一期一会 サクラ ノ ハナ モ イチゴ イチエ 麻生 圭子/著 アソウ ケイコ 80-82
寝太郎は一生寝ていたわけではない ネタロウ ワ イッショウ ネテ イタ ワケ デワ ナイ 小澤 俊夫/著 オザワ トシオ 83-85
書き続けてください カキツズケテ クダサイ 夏樹 静子/著 ナツキ シズコ 86-88
お祖父ちゃんの眼鏡、よく似合うよ オジイチャン ノ メガネ ヨク ニアウヨ 西垣 通/著 ニシガキ トオル 89-91
全身全霊で彼女の人生を… ゼンシン ゼンレイ デ カノジョ ノ ジンセイ オ 島田 雅彦/著 シマダ マサヒコ 92-94
お前のゲームはおもろないなぁ オマエ ノ ゲーム ワ オモロナイナァ 平尾 誠二/著 ヒラオ セイジ 95-97
連載ページを任せる レンサイ ページ オ マカセル 小松 成美/著 コマツ ナルミ 98-100
遊びなんだから、ちゃんとやれ アソビ ナンダカラ チャント ヤレ 吉田 正樹/著 ヨシダ マサキ 103-105
難しいことが面白い ムズカシイ コト ガ オモシロイ 内山 章子/著 ウチヤマ アヤコ 106-108
あんたの富士山を描いたらええんや アンタ ノ フジサン オ エガイタラ エエンヤ 豊竹 咲甫大夫/著 トヨタケ サキホダユウ 109-111
うつくしのう ウツクシノウ 東 直子/著 ヒガシ ナオコ 112-114
黒にも厚みがあるからね クロ ニモ アツミ ガ アルカラネ 十文字 美信/著 ジュウモンジ ビシン 115-117
アイ・ラブ・ユー アイ ラブ ユー 山田 太一/著 ヤマダ タイチ 118-120
算数ができるのね サンスウ ガ デキルノネ 金子 勝/著 カネコ マサル 121-123
不安定なものだと思え フアンテイ ナ モノ ダト オモエ 宮本 隆治/著 ミヤモト リュウジ 124-126
楽しませてくれて、ありがとう タノシマセテ クレテ アリガトウ 古賀 稔彦/著 コガ トシヒコ 127-129
卑しいねえ イヤシイネエ いとう せいこう/著 イトウ セイコウ 130-132
自分の手を信じなさい ジブン ノ テ オ シンジナサイ 森下 典子/著 モリシタ ノリコ 133-135
福島でオリンピックをやる! フクシマ デ オリンピック オ ヤル 日比野 克彦/著 ヒビノ カツヒコ 136-138
ちょっと旅にでも出て来い チョット タビ ニ デモ デテ コイ 野口 健/著 ノグチ ケン 139-141
どうにかして乗り越えるものなんだよ ドウニカ シテ ノリコエル モノ ナンダヨ 武満 真樹/著 タケミツ マキ 142-144
あなた、どなた? アナタ ドナタ 半藤 末利子/著 ハンドウ マリコ 145-147
描きたいから描くのだ エガキタイカラ エガク ノダ 加藤 千洋/著 カトウ チヒロ 148-150