横川 洋/編著 -- 青山社 -- 2011.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /611.1/5308/2011 7100723303 Digital BookShelf
2012/08/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88359-298-2
ISBN13桁 978-4-88359-298-2
タイトル 生態調和的農業形成と環境直接支払い
タイトルカナ セイタイ チョウワテキ ノウギョウ ケイセイ ト カンキョウ チョクセツ シハライ
タイトル関連情報 農業環境政策論からの接近
タイトル関連情報読み ノウギョウ カンキョウ セイサクロン カラ ノ セッキン
著者名 横川 洋 /編著, 高橋 佳孝 /編著
著者名典拠番号

110002622850000 , 110005060110000

出版地 相模原
出版者 青山社
出版者カナ セイザンシャ
出版年 2011.11
ページ数 20, 336p
大きさ 22cm
価格 ¥6190
内容紹介 生態系との調和からもたらされる多面的機能(環境便益)を発揮する生態調和的農業を実現するための農業環境政策と、その中心的手法である環境直接支払い・GAP(適正農業規範)の役割を、地域農業の実態に即して解き明かす。
一般件名 農業政策-ndlsh-00568640
一般件名カナ ノウギョウセイサク-00568640
一般件名 農業政策 , 環境保全
一般件名カナ ノウギョウ セイサク,カンキョウ ホゼン
一般件名典拠番号

511291000000000 , 510603900000000

分類:都立NDC10版 611.1
資料情報1 『生態調和的農業形成と環境直接支払い 農業環境政策論からの接近』 横川 洋/編著, 高橋 佳孝/編著  青山社 2011.11(所蔵館:中央  請求記号:/611.1/5308/2011  資料コード:7100723303)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152022284

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
景観概念を生かした農業環境問題の把握方法と農業環境政策論 ケイカン ガイネン オ イカシタ ノウギョウ カンキョウ モンダイ ノ ハアク ホウホウ ト ノウギョウ カンキョウ セイサクロン 横川 洋/著 ヨコガワ ヒロシ 3-17
転換期を迎えた農業環境政策 テンカンキ オ ムカエタ ノウギョウ カンキョウ セイサク 飯國 芳明/著 イイグニ ヨシアキ 19-47
生きものへのまなざし / 百姓仕事の新しい評価方法としての「環境支払い」を求めて イキモノ エノ マナザシ 宇根 豊/著 ウネ ユタカ 49-117
福岡県「県民と育む農の恵みモデル事業」の成果と意義 フクオカケン ケンミン ト ハグクム ノウ ノ メグミ モデル ジギョウ ノ セイカ ト イギ 佐藤 剛史/著 サトウ ゴウシ 121-136
阿蘇千年の草原の維持・保全と自然再生について アソ センネン ノ ソウゲン ノ イジ ホゼン ト シゼン サイセイ ニ ツイテ 高橋 佳孝/著 タカハシ ヨシタカ 137-172
阿蘇草原における生物多様性と文化的景観の保全価値評価 アソ ソウゲン ニ オケル セイブツ タヨウセイ ト ブンカテキ ケイカン ノ ホゼン カチ ヒョウカ 矢部 光保/著 ヤベ ミツヤス 173-193
九州における草地畜産の展開と課題 キュウシュウ ニ オケル ソウチ チクサン ノ テンカイ ト カダイ 福田 晋/著 フクダ ススム 195-205
沖縄における赤土流出に対する農家認識および政策的課題 / 石垣島における農家調査に基づいて オキナワ ニ オケル アカツチ リュウシュツ ニ タイスル ノウカ ニンシキ オヨビ セイサクテキ カダイ 坂井 教郎/著 サカイ ノリオ 207-223
沖縄における持続可能な赤土等流出防止プログラム構想 / 環境直接支払いを軸にしたポリシーミックス構想 オキナワ ニ オケル ジゾク カノウ ナ アカツチ トウ リュウシュツ ボウシ プログラム コウソウ 横川 洋/著 ヨコガワ ヒロシ 225-269
MEKA Ⅲ / ドイツ・バーデン・ヴュルテンベルク州の農業環境政策 メカ サン トーマス・フェルマン/著 フェルマン トーマス 273-291
環境農業直接支払い施策におけるコントロールの実際 / ドイツ・バーデン・ヴュルテンベルク州のMEKAプログラムを例に カンキョウ ノウギョウ チョクセツ シハライ シサク ニ オケル コントロール ノ ジッサイ 富岡 昌雄/著 トミオカ マサオ 293-300
オーストリアにおける山岳農村景観の保全と観光 オーストリア ニ オケル サンガク ノウソン ケイカン ノ ホゼン ト カンコウ 横山 秀司/著 ヨコヤマ ヒデジ 301-317
中国の乾燥地緑化事業から見る環境直接支払いの意味と課題 チュウゴク ノ カンソウチ リョクカ ジギョウ カラ ミル カンキョウ チョクセツ シハライ ノ イミ ト カダイ 宋 敏/著 ソウ ビン 319-332