検索条件

ハイライト

加納 剛太/編著 -- 幻冬舎ルネッサンス -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /336.1/6121/2012 7100280071 Digital BookShelf
2012/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7790-0771-2
ISBN13桁 978-4-7790-0771-2
タイトル 起業工学
タイトルカナ キギョウ コウガク
タイトル関連情報 新規事業を生み出す経営力
タイトル関連情報読み シンキ ジギョウ オ ウミダス ケイエイリョク
著者名 加納 剛太 /編著, 福田 國彌 /監修, 水野 博之 /監修
著者名典拠番号

110004737110000 , 110001197200000 , 110000946300000

出版地 東京
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版者カナ ゲントウシャ ルネッサンス
出版年 2012.2
ページ数 293p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
内容紹介 日本が科学技術をベースに経済を発展させてきた原動力はどこにあるか。松下幸之助からシリコンバレーまで、絶えず挑戦してきた理系起業家たちの突破力に日本再生のヒントを探る。大阪電気通信大学パナソニック講座を書籍化。
一般件名 技術経営-ndlsh-00975073
一般件名カナ ギジュツ ケイエイ-00975073
一般件名 技術経営
一般件名カナ ギジュツ ケイエイ
一般件名典拠番号

511793800000000

分類:都立NDC10版 336.17
資料情報1 『起業工学 新規事業を生み出す経営力』 加納 剛太/編著, 福田 國彌/監修 , 水野 博之/監修 幻冬舎ルネッサンス 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/336.1/6121/2012  資料コード:7100280071)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152023309

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
プロローグ プロローグ 加納 剛太/著 カノウ ゴウタ 13-23
シリコンバレーからの教訓 シリコンバレー カラ ノ キョウクン リチャード・ダッシャー/著 ダッシャー リチャード B. 25-43
松下幸之助に学ぶ マツシタ コウノスケ ニ マナブ 水野 博之/著 ミズノ ヒロユキ 45-61
技術革新と経営 ギジュツ カクシン ト ケイエイ 古池 進/著 コイケ ススム 63-82
スタンフォード大学の役割 / 20世紀そして21世紀 スタンフォード ダイガク ノ ヤクワリ ジェームス・ハリス/著 ハリス ジェームス S. 83-99
産業変遷と経営の課題 サンギョウ ヘンセン ト ケイエイ ノ カダイ 杉山 一彦/著 スギヤマ カズヒコ 101-120
日本半導体産業の課題 / 松下電器における半導体集積回路事業の起業 ニホン ハンドウタイ サンギョウ ノ カダイ 河崎 達夫/著 カワサキ タツオ 121-135
HDD国際合弁企業での経験から学ぶ エイチディーディー コクサイ ゴウベン キギョウ デノ ケイケン カラ マナブ 成瀬 淳/著 ナルセ ジュン 137-155
太陽電池に見る起業 タイヨウ デンチ ニ ミル キギョウ 桑野 幸徳/著 クワノ ユキノリ 157-175
第三の半導体SiCへの挑戦 ダイサン ノ ハンドウタイ エスアイシー エノ チョウセン 松波 弘之/著 マツナミ ヒロユキ 177-196
イノベーションのリスクと継続 イノベーション ノ リスク ト ケイゾク カルロス・アラウジョ/著 アラウジョ カルロス 197-214
青色発光デバイス開発ストーリー アオイロ ハッコウ デバイス カイハツ ストーリー 中村 修二/著 ナカムラ シュウジ 215-232
プラズマ・ディスプレイ プラズマ ディスプレイ ラリー・ウエバー/著 ウェーバー ラリー 233-251
シリコンバレーにおける技術のパラダイム変革とビジネス機会 シリコンバレー ニ オケル ギジュツ ノ パラダイム ヘンカク ト ビジネス キカイ リチャード・ダッシャー/著 ダッシャー リチャード B. 253-269
エピローグ / まとめ・起業工学とは エピローグ 加納 剛太/著 カノウ ゴウタ 271-287