N.ミッジリー/編著 -- 創元社 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /146.8/5916/2012 7100280090 配架図 Digital BookShelf
2012/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-422-11524-5
ISBN13桁 978-4-422-11524-5
タイトル 子どもの心理療法と調査・研究
タイトルカナ コドモ ノ シンリ リョウホウ ト チョウサ ケンキュウ
タイトル関連情報 プロセス・結果・臨床的有効性の探求
タイトル関連情報読み プロセス ケッカ リンショウテキ ユウコウセイ ノ タンキュウ
著者名 N.ミッジリー /編著, J.アンダーソン /編著, E.グレンジャー /編著, T.ネシッジ・ブコビッチ /編著, C.アーウィン /編著, 鵜飼 奈津子 /監訳
著者名典拠番号

120002645180000 , 120002645190000 , 120002645200000 , 120002645220000 , 120002645230000 , 110004797550000

出版地 大阪
出版者 創元社
出版者カナ ソウゲンシャ
出版年 2012.2
ページ数 11, 287p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Child psychotherapy and research
価格 ¥5200
内容紹介 子どもの精神分析的心理療法について、英国の専門家の論文を中心に収録。実践面に確固たるエビデンスを提供するための、調査・研究の先駆的な試みを多数紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p255~274
一般件名 精神療法-00570408-ndlsh
一般件名カナ セイシンリョウホウ-00570408
一般件名 心理療法 , 児童心理学
一般件名カナ シンリ リョウホウ,ジドウ シンリガク
一般件名典拠番号

510995800000000 , 510878400000000

分類:都立NDC10版 146.82
資料情報1 『子どもの心理療法と調査・研究 プロセス・結果・臨床的有効性の探求』 N.ミッジリー/編著, J.アンダーソン/編著 , E.グレンジャー/編著 創元社 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/146.8/5916/2012  資料コード:7100280090)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152023313

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
イントロダクション イントロダクション Cathy Urwin/ほか著 アーウィン キャシー 3-18
子どもの心理療法の調査・研究 / その進歩、問題点、そして可能性は? コドモ ノ シンリ リョウホウ ノ チョウサ ケンキュウ Peter Fonagy/著 フォナギー ピーター 23-37
子どもの心理療法士は何を知っているのだろうか? コドモ ノ シンリ リョウホウシ ワ ナニ オ シッテ イルノダロウカ Michael Rustin/著 ラスティン マイケル 38-53
子どもの心理療法におけるプロセスの筋道づけ / 精神分析的事例研究を評価するための新しい方法の策定に向けた諸段階 コドモ ノ シンリ リョウホウ ニ オケル プロセス ノ スジミチズケ Janet Philps/著 フィルプス ジャネット 59-76
心理療法プロセスについての新しい見方と話し方の発見 / 子どもの心理療法Qセット シンリ リョウホウ プロセス ニ ツイテ ノ アタラシイ ミカタ ト ハナシカタ ノ ハッケン Celeste Schneider/著 シュナイダー セレスト 77-90
精神分析と糖尿病のコントロール / 単一事例による研究 セイシン ブンセキ ト トウニョウビョウ ノ コントロール George Moran/著 モラン ジョージ 91-105
子どもの心理力動的心理療法における変化プロセスの探求 / セラピストの視点から コドモ ノ シンリ リキドウテキ シンリ リョウホウ ニ オケル ヘンカ プロセス ノ タンキュウ Gunnar Carlberg/著 カールバーグ グナー 106-119
公的保護下にある子どもとの精神分析的心理療法の評価 コウテキ ホゴカ ニ アル コドモ トノ セイシン ブンセキテキ シンリ リョウホウ ノ ヒョウカ Mary Boston/著 ボストン メアリー 124-138
子どものうつ / 予後の調査・研究プロジェクト コドモ ノ ウツ Judith Trowell/著 トローウェル ジュディス 139-154
子どもの精神分析の成人時での結果 / アンナ・フロイトセンターにおける長期追跡調査 コドモ ノ セイシン ブンセキ ノ セイジンジ デノ ケッカ Abby Schachter/著 シャクター アビー 155-167
子どもの心理療法における臨床的効果を評価するための質的枠組み / 治療に対する希望と期待(HETA) コドモ ノ シンリ リョウホウ ニ オケル リンショウテキ コウカ オ ヒョウカ スル タメ ノ シツテキ ワクグミ Cathy Urwin/著 アーウィン キャシー 168-186
自閉症の子どもの対人関係 / 臨床的複雑さvs.科学的単純さ? ジヘイショウ ノ コドモ ノ タイジン カンケイ Anne Alvarez/著 アルヴァレズ アン 191-207
リスクを伴う危険な行動の神話的重要性 リスク オ トモナウ キケン ナ コウドウ ノ シンワテキ ジュウヨウセイ Jan Anderson/著 アンダーソン ジャン 208-222
適切な養育を受けられなかった子どものアタッチメントの発達に関するアセスメントと、調査・研究にみられるナラティブ テキセツ ナ ヨウイク オ ウケラレナカッタ コドモ ノ アタッチメント ノ ハッタツ ニ カンスル アセスメント ト チョウサ ケンキュウ ニ ミラレル ナラティブ Jill Hodges/ほか著 ホッジス ジル 223-238
社会神経科学と治療的行為の諸理論 / 子どもの心理療法との関係 シャカイ シンケイ カガク ト チリョウテキ コウイ ノ ショリロン Linda C.Mayes/著 メイズ リンダ C. 239-254