鈴木 靖民/編 -- 吉川弘文館 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.30/5570/2012 7100285579 配架図 Digital BookShelf
2012/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-02492-1
ISBN13桁 978-4-642-02492-1
タイトル 日本古代の王権と東アジア
タイトルカナ ニホン コダイ ノ オウケン ト ヒガジアジア
著者名 鈴木 靖民 /編
著者名典拠番号

110000542830000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2012.3
ページ数 9, 397p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容紹介 日本国家の起源から11世紀にいたるまで、古代王権は東アジア世界の影響をどのように受けながら発展していったのか。第一線の研究者らによる、都市や権力構造、百済や唐との交易や文化交流などについての論考18編を収録。
一般件名 日本-歴史-古代-00568294-ndlsh
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ-00568294
一般件名 日本-歴史-古代 , 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ,ニホン-タイガイ カンケイ-アジア(トウブ)-レキシ
一般件名典拠番号

520103814270000 , 520103811520000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『日本古代の王権と東アジア』 鈴木 靖民/編  吉川弘文館 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.30/5570/2012  資料コード:7100285579)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152026531

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本古代国家形成史についての諸問題 ニホン コダイ コッカ ケイセイシ ニ ツイテ ノ ショモンダイ 徐 建新/著 ジョ ケンシン 2-18
女帝・皇后・近親婚 ジョテイ コウゴウ キンシンコン 大平 聡/著 オオヒラ サトシ 19-42
日本古代における遷都と国家 ニホン コダイ ニ オケル セント ト コッカ 浅野 充/著 アサノ ミツル 43-61
大和国平城京南路西条里の諸問題 ヤマトノクニ ヘイジョウキョウ ミナミ ロサイ ジョウリ ノ ショモンダイ 中村 太一/著 ナカムラ タイチ 62-87
承和の変前夜の春宮坊 / 「藩邸の旧臣」をめぐって ジョウワ ノ ヘン ゼンヤ ノ トウグウボウ 佐藤 長門/著 サトウ ナガト 88-116
九・十世紀における技能官人の門流形成とその特質 / 課試関係史料の検討を通して キュウ ジッセイキ ニ オケル ギノウ カンジン ノ モンリュウ ケイセイ ト ソノ トクシツ 高田 義人/著 タカダ ヨシヒト 117-141
検非違使別当としての藤原実資 ケビイシ ベットウ ト シテ ノ フジワラ サネスケ 佐々木 恵介/著 ササキ ケイスケ 142-164
「記紀」の神代巻における「稲穂」説の成立過程 キキ ノ ジンダイ ノ マキ ニ オケル イナホセツ ノ セイリツ カテイ シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア/著 フォン・ヴェアシュア シャルロッテ 165-182
古代王権の外交と使者 / 「在百済日本王人」・「在安羅諸倭臣」(「任那日本府」) コダイ オウケン ノ ガイコウ ト シシャ 鈴木 英夫/著 スズキ ヒデオ 184-202
古代の地方豪族と渡来人 コダイ ノ チホウ ゴウゾク ト トライジン 佐藤 信/著 サトウ マコト 203-231
倭国史と韓国木簡 / 六・七世紀の文字と物流・労働管理 ワコクシ ト カンコク モッカン 田中 史生/著 タナカ フミオ 232-252
羅州伏岩里百済木簡の基礎的研究 ラシュウ フクガンリ クダラ モッカン ノ キソテキ ケンキュウ 李 成市/著 リ ソンシ 253-271
大祚栄の「渤海郡王」冊封をめぐって ダイ ソエイ ノ ボッカイグンオウ サクホウ オ メグッテ 酒寄 雅志/著 サカヨリ マサシ 272-296
唐朝外交における私覿について トウチョウ ガイコウ ニ オケル シテキ ニ ツイテ 石見 清裕/著 イワミ キヨヒロ 297-315
「大唐元陵儀注」と『大唐開元礼』 ダイトウ ゲンリョウ ギチュウ ト ダイトウ カイゲンレイ 金子 修一/著 カネコ シュウイチ 316-334
東アジア禅宗史における唐僧斉安像 ヒガシアジア ゼンシュウシ ニ オケル トウソウ セイアン ゾウ 葛 継勇/著 カツ ケイユウ 335-359
唐宋時代における泗州大師僧伽信仰の一考察 トウ ソウ ジダイ ニ オケル シシュウ ダイシ ソウギャ シンコウ ノ イチ コウサツ 王 海燕/著 ワン ハイイェン 360-380
佐波理加盤付属新羅文書の検討 サハリ カバン フゾク シラギ モンジョ ノ ケントウ 李 鎔賢/著 リ ヨンヒョン 381-394