鄭 成/著 -- 御茶の水書房 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.2/5380/2012 7100305063 Digital BookShelf
2012/03/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-00961-6
ISBN13桁 978-4-275-00961-6
タイトル 国共内戦期の中共・ソ連関係
タイトルカナ コッキョウ ナイセンキ ノ チュウキョウ ソレン カンケイ
タイトル関連情報 旅順・大連地区を中心に
タイトル関連情報読み リョジュン ダイレン チク オ チュウシン ニ
著者名 鄭 成 /著
著者名典拠番号

110004124590000

出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノミズ ショボウ
出版年 2012.2
ページ数 9, 259p
大きさ 22cm
価格 ¥8400
内容紹介 中共・ソ連によって共同運営された唯一の地方政権である旅順・大連地区を取り上げ、中共地方政権とソ連進駐軍が相互の利益衝突と民族感情の対立を抱えながら、地方レベルの協力関係を築いていく歴史的過程を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p237~259
一般件名 中国-対外関係-ロシア-歴史 , 中国革命(1945~1949)
一般件名カナ チュウゴク-タイガイ カンケイ-ロシア-レキシ,チュウゴク カクメイ
一般件名典拠番号

520389910690000 , 511157300000000

分類:都立NDC10版 319.22038
資料情報1 『国共内戦期の中共・ソ連関係 旅順・大連地区を中心に』 鄭 成/著  御茶の水書房 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/319.2/5380/2012  資料コード:7100305063)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152027473

目次 閉じる

序章
  第一節 問題提起
  第二節 先行研究
  第三節 本書の構成
  第四節 研究手法と利用資料
第一章 国共内戦中の中共とソ連の関係
  第一節 一九四五年に至るまでの中共・ソ連関係
  第二節 国共内戦期の中共とソ連
  第三節 旅大地区へのソ連の進出
第二章 進駐初期における中共とソ連の接近
  第一節 ソ連軍の暴行
  第二節 国民党系勢力の進出
  第三節 中共の旅大進出の失敗
  第四節 ソ連軍の援助と中共旅大政権の樹立
  まとめ
第三章 中共旅大とソ連軍の共同行政運営
  第一節 中共とソ連軍による二重の統治構造
  第二節 国民政府の旅大接収への抵抗
  第三節 土地改革から「住宅調整運動」
  まとめ
第四章 経済分野における中共とソ連の協力と対立
  第一節 戦後大連の経済現状
  第二節 接収をめぐる中共とソ連軍の対立
  第三節 中ソ合弁企業に見られる経済協力
  第四節 中共旅大の兵器生産
  第五節 貨幣改革
  まとめ
第五章 対外宣伝面における中共とソ連の協力
  第一節 『実話報』概況
  第二節 『実話報』社内の中ソ間の連携
  第三節 紙面から見たソ連の対外宣伝
  まとめ
終章