山田 幸雄/監修 -- ベースボール・マガジン社 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /783/5176/3 7100335939 Digital BookShelf
2012/07/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-583-10363-1
ISBN13桁 978-4-583-10363-1
タイトル Q&A式しらべるラケットスポーツ
タイトルカナ キュー アンド エーシキ シラベル ラケット スポーツ
巻次 3
著者名 山田 幸雄 /監修
著者名典拠番号

110003277730000

出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者カナ ベースボール マガジンシャ
出版年 2012.2
ページ数 31p
大きさ 29cm
各巻タイトル ルール・技術
各巻タイトル読み ルール ギジュツ
価格 ¥2200
内容紹介 テニス、バドミントン、卓球などラケットをつかったスポーツ、ラケットスポーツをQ&A式でくわしく解説。3は、ルール・技術について取り上げる。コピーしてカードとして使えるもくじも掲載。
学習件名 スポーツ,スポーツルール,テニス,バドミントン,卓球,車いす
学習件名カナ スポーツ,スポーツ/ルール,テニス,バドミントン,タッキュウ,クルマイス
一般件名 テニス , バドミントン , 卓球
一般件名カナ テニス,バドミントン,タッキュウ
一般件名典拠番号

510197400000000 , 510319800000000 , 511137500000000

各巻の一般件名 スポーツルール
各巻の一般件名読み スポーツ ルール
各巻の一般件名典拠番号

510182100000000

分類:都立NDC10版 783.5
資料情報1 『Q&A式しらべるラケットスポーツ 3』( ルール・技術) 山田 幸雄/監修  ベースボール・マガジン社 2012.2(所蔵館:多摩  請求記号:/783/5176/3  資料コード:7100335939)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152027685

目次 閉じる

問題01 テニス、卓球、バドミントンの試合に共通する大きな特徴はなに?
  1 試合時間が決まっている
  2 決まった得点を先にとった方が勝ち
  3 どこをねらって打つかで得点がかわる
問題02 テニス、卓球、バドミントンで、シングルスとダブルスのほかにおこなわれている試合形式は?
  1 ペアダブルス
  2 スペシャルダブルス
  3 ミックスダブルス
問題03 テニスのダブルスでは、ペアのふたりがプレーできる範囲がわかれているって、ほんと?
問題04 A、B、Cは、それぞれインとアウトのどっち?
  A テニス
  B バドミントン
  C 卓球
問題05 サービスを自分の陣地でバウンドさせないといけないのはどれ?
  1 卓球
  2 硬式テニス
  3 ソフトテニス
問題06 サービスで得点することをなんという?
  1 サービスポイント
  2 サービスエース
  3 サービススマッシュ
問題07 テニス、バドミントン、卓球でサービスに失敗することをなんという?
  1 ファウル
  2 フォルト
  3 アウト
問題08 バドミントンのサービスの写真は、つぎのうちどれ?
問題09 テニスのサービスはつねにコートの右側からおこなうって、ほんと?
問題10 サービスが、ネットにあたって相手コートに入っても有効になるのはどれ?
  1 テニス
  2 バドミントン
  3 卓球
問題11 相手のレシーブをノーバウンドで打ちかえしてはいけないのはどれ?
  1 バドミントン
  2 卓球
  3 ソフトテニス
問題12 テニスのバックハンドストロークはどっち?
問題13 バドミントンのストロークで、青色の位置でシャトルコックを打つことをなんという?
  1 アンダーハンドストローク
  2 アンダーウェストストローク
  3 アンダーフットストローク
問題14 図のようなショットがあるのはどれ?
  1 硬式テニス
  2 ソフトテニス
  3 バドミントン
問題15 つぎの文は、卓球のどの打法を説明したもの?
  前進回転(上回転)をかけて、こするように打つ打法。体をしずめるような姿勢から、上に向かってボールをこすりあげるようにスイングする。
  1 ドライブ
  2 ストップ
  3 カット
問題16 ダブルスで、ペアのふたりがかならず交互に打たなくてはいけないのはどれ?
  1 卓球
  2 硬式テニス
  3 バドミントン
問題17 テニスで○の位置にいる審判員を、なんという?
  1 ネットアンパイア
  2 チェアアンパイア
  3 ラインアンパイア
問題18 バドミントンでひどい違反がつづくと黒いカードが提示されるって、ほんと?
問題19 卓球の返球で、フォルトになるのはどれ?
  1 ラケットをもっている指にボールがあたる
  2 相手コート側に足をふみいれる
  3 ネットに体がふれる
問題20 テニスの試合で、休憩時に選手がしてはいけないことは?
  1 コーチからアドバイスを受ける
  2 ものを食べる
  3 ラケットにさわる
問題21 松岡修造選手がきっかけとなり、テニスの試合中にやってもよいことになったのは、つぎのうちどれ?
  1 切れたガットをむすぶ
  2 トイレにいく
  3 けいれんの治療を受ける
問題22 スカッシュの試合前に、選手どうしでかならずいっしょにおこなうことになっているのは、つぎのうちどれ?
  1 コートの床をふく
  2 ボールを打ちあう
  3 ラケットのすぶり
問題23 3人で試合をすることもある競技はどれ?
  1 スカッシュ
  2 ラケットボール
  3 バウンドテニス
問題24 車いすテニスのルールとして、正しいのはどれ?
  1 3回バウンドする前に打ちかえさなくてはいけない
  2 ネットの高さは通常のテニスコートより低い
  3 コートのひろさは通常のテニスコートよりせまい
問題25 車いす卓球の卓球台で、通常の卓球台とちがう点は、どれ?
  1 台の高さ
  2 横幅の広さ
  3 あしの位置
○ラケットスポーツの基本ルールを知っておこう
○審判の役割
○ラケットスポーツのルール、こんなときどうなる?
○さくいん