一橋大学東アジア政策研究プロジェクト/編 -- 東洋経済新報社 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /332.2/5658/2012 7100329851 Digital BookShelf
2012/03/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-492-44388-0
ISBN13桁 978-4-492-44388-0
タイトル 東アジアの未来
タイトルカナ ヒガシアジア ノ ミライ
タイトル関連情報 安定的発展と日本の役割
タイトル関連情報読み アンテイテキ ハッテン ト ニホン ノ ヤクワリ
著者名 一橋大学東アジア政策研究プロジェクト /編
著者名典拠番号

210001359870000

出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版者カナ トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
出版年 2012.3
ページ数 13, 305p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
内容紹介 東アジア諸国がとるべき政策と、日本が果たすべき役割とは? 日中韓を中心とした東アジアにおける諸問題について、社会科学の視点から研究を続けてきたプロジェクトの成果と、それから導き出される政策提言をまとめる。
一般件名 アジア (東部)-ndlsh-00560432
一般件名カナ アジア (トウブ)-00560432
一般件名 経済政策-アジア(東部) , 日本-対外関係-アジア(東部)
一般件名カナ ケイザイ セイサク-アジア(トウブ),ニホン-タイガイ カンケイ-アジア(トウブ)
一般件名典拠番号

510699820090000 , 520103811510000

一般件名 アジア(東部)
一般件名カナ アジア(トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 332.2
資料情報1 『東アジアの未来 安定的発展と日本の役割』 一橋大学東アジア政策研究プロジェクト/編  東洋経済新報社 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/332.2/5658/2012  資料コード:7100329851)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152029539

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東アジアにおける国際関係のダイナミクスを見る視点 / 日米中関係を軸に ヒガシアジア ニ オケル コクサイ カンケイ ノ ダイナミクス オ ミル シテン 秋山 信将/著 アキヤマ ノブマサ 1-30
東アジアにおける「グローバル・コモンズ」のガバナンス / 海洋の秩序形成をめぐる日米中関係の一考察 ヒガシアジア ニ オケル グローバル コモンズ ノ ガバナンス 秋山 信将/著 アキヤマ ノブマサ 31-63
成長の質をどう確保するか セイチョウ ノ シツ オ ドウ カクホ スルカ 小川 英治/著 オガワ エイジ 65-85
頑健な地域通貨協力に向けて ガンケン ナ チイキ ツウカ キョウリョク ニ ムケテ 小川 英治/著 オガワ エイジ 87-113
東南アジア金融システムの転換と我が国の民間金融部門の役割 トウナン アジア キンユウ システム ノ テンカン ト ワガクニ ノ ミンカン キンユウ ブモン ノ ヤクワリ 奥田 英信/著 オクダ ヒデノブ 115-143
東アジアにおける製品開発と人材マネジメント / 日本・韓国・中国企業の比較から考える ヒガシアジア ニ オケル セイヒン カイハツ ト ジンザイ マネジメント 都留 康/著 ツル ツヨシ 145-177
アジアの長い二〇世紀 アジア ノ ナガイ ニジッセイキ 谷口 晉吉/著 タニグチ シンキチ 179-214
日本と朝鮮の歴史認識 ニホン ト チョウセン ノ レキシ ニンシキ 糟谷 憲一/著 カスヤ ケンイチ 215-243
東アジアの安定と文化政策 ヒガシアジア ノ アンテイ ト ブンカ セイサク 足羽 與志子/著 アシワ ヨシコ 245-276
東アジアの安定した発展と日本の役割 / グローバル化・成長の質・ガバナンス ヒガシアジア ノ アンテイ シタ ハッテン ト ニホン ノ ヤクワリ 黒田 東彦/著 クロダ ハルヒコ 277-287
東アジアの未来に向けて ヒガシアジア ノ ミライ ニ ムケテ 小川 英治/著 オガワ エイジ 289-303