熊野 道子/著 -- 風間書房 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /143.0/5107/2012 7100329987 配架図 Digital BookShelf
2012/03/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-1912-7
ISBN13桁 978-4-7599-1912-7
タイトル 生きがい形成の心理学
タイトルカナ イキガイ ケイセイ ノ シンリガク
著者名 熊野 道子 /著
著者名典拠番号

110006004750000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2012.2
ページ数 5, 180p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 生きがい形成において時間と状況の2つの重要な側面があることに着目して、その2側面から研究をすすめ、「時間と状況の2次元からみた生きがい形成の価値過程モデル」を構築するに至った心理学理論を説明する。
書誌・年譜・年表 文献:p165~175
一般件名 発達心理学-ndlsh-00563019
一般件名カナ ハッタツシンリガク-00563019
一般件名 発達心理学
一般件名カナ ハッタツ シンリガク
一般件名典拠番号

511309600000000

分類:都立NDC10版 143
資料情報1 『生きがい形成の心理学』 熊野 道子/著  風間書房 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/143.0/5107/2012  資料コード:7100329987)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152029555

目次 閉じる

第1部 序論
第1章 はじめに
  第1節 はじめに
  第2節 生きがいをめぐる研究概観
  第3節 生きがいや幸福感に関する意識調査の概観
  第4節 生きがいの定義
  第5節 生きがいの重要な2つの側面
  第6節 本書の目的
  第7節 本書の構成
第2章 生きがいの2側面についての理論分析
  第1節 はじめに
  第2節 神谷の生きがい論の分析
  第3節 セリグマンの幸福論の分析
第2部 実証的研究
第3章 生きがいの基本構造に関する研究
  第1節 生きがいとその類似概念の構造(研究1)
  第2節 生涯を通しての生きがいの感じ方(研究2)
  第3節 大学生・中年層・高齢者における生きがい(研究3)
第4章 生きがいの時間的側面に関する研究
  第1節 過去・現在・未来における生きがい(研究4)
  第2節 生きがいにおける未来志向性(研究5)
第5章 生きがいの状況的側面に関する研究
  第1節 生きがいを考えるとき・感じるとき・欲しいときの状況(研究6)
  第2節 ポジティブな状況とネガティブな状況における生きがい(研究7)
第3部 結論-生きがい形成モデルの提案-
第6章 研究結果の総括
  第1節 生きがいの基本構造
  第2節 生きがいの時間的側面
  第3節 生きがいの状況的側面
  第4節 ライフイベントから生きがい形成へのプロセス
第7章 生きがい論と幸福論からの総合的考察
第8章 時間と状況の2次元からみた生きがい形成の価値過程モデルの提案
  第1節 時間と状況の2次元からみた生きがい形成の価値過程モデル
  第2節 研究結果からの生きがい形成モデルの構築
  第3節 生きがい形成モデルの特色
  第4節 生きがい形成モデルにおける今後の基礎的な研究課題
  第5節 生きがい形成モデルの今後の展望
第9章 おわりに