矢田 勉/著 -- 汲古書院 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /811.0/5030/2012 7100334092 配架図 Digital BookShelf
2012/03/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-3602-9
ISBN13桁 978-4-7629-3602-9
タイトル 国語文字・表記史の研究
タイトルカナ コクゴ モジ ヒョウキシ ノ ケンキュウ
著者名 矢田 勉 /著
著者名典拠番号

110004370340000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2012.2
ページ数 9, 825p
大きさ 22cm
価格 ¥19000
内容紹介 複線的、多層的、多段階的という特徴を有する国語文字・表記史を、俯瞰的に把握する。平仮名史・平仮名文表記史の研究、漢字文字表記史の研究、印刷と文字・表記史などについて論考。
一般件名 日本語-文字-歴史-00609140-ndlsh
一般件名カナ ニホンゴ-モジ-レキシ-00609140
一般件名 日本語-表記法-歴史
一般件名カナ ニホンゴ-ヒョウキホウ-レキシ
一般件名典拠番号

510395110600000

分類:都立NDC10版 811
資料情報1 『国語文字・表記史の研究』 矢田 勉/著  汲古書院 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/811.0/5030/2012  資料コード:7100334092)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152029702

目次 閉じる

第一編 文字・表記史研究の目的・方法・資料
  第一章 文字・表記史研究の目的
  第二章 文字・表記史研究の術語
  第三章 書記体の分類と非陳述的書記体
  第四章 書記教育史としての文字・表記史
第二編 文字・表記史の原理
  第一章 国語文字・表記史の概観
  第二章 文字・表記史と表記史資料の普遍性・特殊性
  第三章 仮名表記史の原理
  第四章 表記史的現象としての表記習慣
  第五章 文字・表記史と誤記・誤写
第三編 平仮名史・平仮名文表記史の研究
  第一章 平仮名書きの意味
  第二章 平安・鎌倉時代における平仮名字体の変遷
  第三章 片仮名資料に見える草体仮名の性格
  第四章 平仮名書きいろは歌の成立と展開
  第五章 「平仮名らしさ」の基準とその変遷
  第六章 定家の表記再考
  第七章 異体仮名使い分けの発生
  第八章 異体仮名使い分けの衰退
  第九章 平仮名表記史資料としての書道伝書
第四編 漢字文表記史の研究
  第一章 漢文和化の原理Ⅰ-中・近世の文書文体における漢文的要素の和化
  第二章 漢文和化の原理Ⅱ-助詞の仮名表記
  第三章 候文の特質Ⅰ-「候」字の機能
  第四章 候文の特質Ⅱ-倒置記法の簡略化とその原理
  第五章 国語漢字書記における楷行草
第五編 印刷と文字・表記史
  第一章 印刷時代における国語書記史の原理
  第二章 近世整版印刷書体における平仮名字形の変化
  第三章 漢字仮名交り文の成立
  第四章 漢字仮名交り文要素としての振り仮名
第六編 文字意識史と文字研究史
  第一章 文字研究史再考
  第二章 鈴屋の文字意識とその実践
  第三章 気吹舎の文字意識とその実践
  第四章 近世における漢字研究の方法
  第五章 近世いろは歌研究史
  第六章 「倭片仮字反切義解」の成立年代
  第七章 テキスト意識の展開