関口 欣也/著 -- 中央公論美術出版 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /521.0/5053/2 7100334136 Digital BookShelf
2012/03/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8055-0641-7
ISBN13桁 978-4-8055-0641-7
タイトル 関口欣也著作集
タイトルカナ セキグチ キンヤ チョサクシュウ
巻次 2
著者名 関口 欣也 /著
著者名典拠番号

110000552570000

出版地 東京
出版者 中央公論美術出版
出版者カナ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版年 2012.2
ページ数 419p
大きさ 22cm
各巻タイトル 江南禅院の源流、高麗の発展
各巻タイトル読み コウナン ゼンイン ノ ゲンリュウ コウライ ノ ハッテン
価格 ¥17000
内容紹介 横浜国立大学名誉教授・関口欣也の著作集。2は、中国江南の大禅院の占地と伽藍の現状や、南宋五山伽藍の成立過程・立地と環境・構成等を検討した論文をはじめ、東アジアの建築様式に関する諸論考を収録。
一般件名 寺院建築-中国-歴史-ndlsh-00594596
一般件名カナ ジインケンチク-チュウゴク-レキシ-00594596
一般件名 日本建築
一般件名カナ ニホン ケンチク
一般件名典拠番号

510394900000000

各巻の一般件名 建築-中国,建築-朝鮮,寺院建築-歴史
各巻の一般件名読み ケンチク-チュウゴク,ケンチク-チョウセン,ジイン ケンチク-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510716820650000 , 510716820690000 , 510879810030000

分類:都立NDC10版 521.08
資料情報1 『関口欣也著作集 2』( 江南禅院の源流、高麗の発展) 関口 欣也/著  中央公論美術出版 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/521.0/5053/2  資料コード:7100334136)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152029706

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中国江南の大禅院と南宋五山 チュウゴク コウナン ノ ダイゼンイン ト ナンソウ ゴサン 3-67
中国両浙の宋元古建築 / 両浙宋代古塔と木造殿堂の様式細部 チュウゴク リョウセツ ノ ソウ ゲン コケンチク 69-156
道元禅師が記した南宋大禅院の伽藍 ドウゲン ゼンジ ガ シルシタ ナンソウ ダイゼンイン ノ ガラン 157-165
福建と大仏様異聞 フッケン ト ダイブツサマ イブン 167-208
台北保安宮の建築について タイホク ホアンキュウ ノ ケンチク ニ ツイテ 209-224
朝鮮三国時代建築と法隆寺金堂の様式的系統 チョウセン サンゴク ジダイ ケンチク ト ホウリュウジ コンドウ ノ ヨウシキテキ ケイトウ 225-332
高麗末李朝前期における詰組系様式の系統 コウライマツ リチョウ ゼンキ ニ オケル ツメグミケイ ヨウシキ ノ ケイトウ 333-373
仏教建築の興隆と東漸 ブッキョウ ケンチク ノ コウリュウ ト トウゼン 375-408