高柳 俊一/編 -- 教文館 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /198.2/5262/2012 7100334207 配架図 Digital BookShelf
2012/03/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7642-7336-8
ISBN13桁 978-4-7642-7336-8
タイトル 中世の説教
タイトルカナ チュウセイ ノ セッキョウ
著者名 高柳 俊一 /編
著者名典拠番号

110000591230000

出版地 東京
出版者 教文館
出版者カナ キョウブンカン
出版年 2012.2
ページ数 474p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ・世界の説教
シリーズ名のルビ等 シリーズ セカイ ノ セッキョウ
価格 ¥4500
内容紹介 6世紀後半から宗教改革の前夜までの中世の代表的な説教を収録。教皇、修道士、スコラ学者、神秘主義者、宗教改革の先駆者など、さまざまな立場の説教者を網羅する。
一般件名 カトリック教会-感想・説教-00565220-ndlsh
一般件名カナ カトリックキョウカイ-カンソウセッキョウ-00565220
一般件名 カトリック教 , キリスト教-感想・説教
一般件名カナ カトリックキョウ,キリストキョウ-カンソウ セッキョウ
一般件名典拠番号

510131400000000 , 510139610040000

分類:都立NDC10版 198.24
資料情報1 『中世の説教』(シリーズ・世界の説教) 高柳 俊一/編  教文館 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/198.2/5262/2012  資料コード:7100334207)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152029713

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中世の説教のコンテクスト チュウセイ ノ セッキョウ ノ コンテクスト 高柳 俊一/著 タカヤナギ シュンイチ 13-30
ルカによる福音書七章三六-五〇節 ルカ ニ ヨル フクインショ ナナショウ サンジュウロク ゴジッセツ グレゴリウス一世/著 グレゴリウス 38-50
ルカによる福音書九章二三-二七節 ルカ ニ ヨル フクインショ キュウショウ ニジュウサン ニジュウナナセツ グレゴリウス一世/著 グレゴリウス 51-61
ルカによる福音書一三章六-一三節 ルカ ニ ヨル フクインショ ジュウサンショウ ロク ジュウサンセツ グレゴリウス一世/著 グレゴリウス 62-69
ルカによる福音書一六章一九-三一節 ルカ ニ ヨル フクインショ ジュウロクショウ ジュウキュウ サンジュウイッセツ グレゴリウス一世/著 グレゴリウス 70-85
復活 / イエスの墓に走るペトロとヨハネ フッカツ グレゴリウス一世/著 グレゴリウス 86-97
マタイによる福音書一五章二一-二八節 マタイ ニ ヨル フクインショ ジュウゴショウ ニジュウイチ ニジュウハッセツ ベーダ/著 ベーダ 105-111
マタイによる福音書二八章一六-二〇節 マタイ ニ ヨル フクインショ ニジュウハッショウ ジュウロク ニジッセツ ベーダ/著 ベーダ 112-120
ヨハネによる福音書五章一-一八節 ヨハネ ニ ヨル フクインショ ゴショウ イチ ジュウハッセツ ベーダ/著 ベーダ 121-134
主の受難 シュ ノ ジュナン アンセルムス(カンタベリーの)/著 アンセルムス 140-142
十字架について ジュウジカ ニ ツイテ アベラルドゥス/著 アベラルドゥス ペトルス 148-155
主の過越 シュ ノ スギコシ アベラルドゥス/著 アベラルドゥス ペトルス 156-162
神のつばさでもって何が意味されているか、その下でわたしたちが受ける四つの利益について カミ ノ ツバサ デ モッテ ナニ ガ イミ サレテ イルカ ソノ シタ デ ワタシタチ ガ ウケル ヨッツ ノ リエキ ニ ツイテ ベルナルドゥス(クレルヴォーの)/著 ベルナール 169-173
誘惑は避けられえないことについて ユウワク ワ サケラレエナイ コト ニ ツイテ ベルナルドゥス(クレルヴォーの)/著 ベルナール 174-176
聖ベネディクトゥスの祝日 / 三月二一日 セイ ベネディクトゥス ノ シュクジツ ベルナルドゥス(クレルヴォーの)/著 ベルナール 177-189
大天使聖ミカエルの祝日 / 九月二九日 ダイテンシ セイ ミカエル ノ シュクジツ ベルナルドゥス(クレルヴォーの)/著 ベルナール 190-196
お告げの祝日あるいは救い主誕生の告知の祝日 / 三月二五日 オツゲ ノ シュクジツ アルイワ スクイヌシ タンジョウ ノ コクチ ノ シュクジツ フーゴ(サン・ヴィクトルの)/著 フーゴー 200-202
待降節 タイコウセツ リカルドゥス(サン・ヴィクトルの)/著 リカルドゥス 206-209
聖アウグスティヌスの祝日 / 八月二二日 セイ アウグスティヌス ノ シュクジツ アラヌス(リルの)/著 アラヌス 213-219
枝の主日 エダ ノ シュジツ アラヌス(リルの)/著 アラヌス 220-223
主の復活の祝日 シュ ノ フッカツ ノ シュクジツ ヨアキム(フィオーレの)/著 ヨアキム 229-233
洗礼者ヨハネの誕生日 / 六月二四日 センレイシャ ヨハネ ノ タンジョウビ ヨアキム(フィオーレの)/著 ヨアキム 234-236
聖パウロの回心の祝日 / 一月二五日 セイ パウロ ノ カイシン ノ シュクジツ インノケンティウス三世/著 インノケンティウス 241-248
鳥たちへの説教 トリタチ エノ セッキョウ フランチェスコ(アッシジの)/著 フランチェスコ 253-254
聖マルティヌスの祝日ミサ / 一一月一一日 セイ マルティヌス ノ シュクジツ ミサ アルベルトゥス・マグヌス/著 アルベルトゥス・マグヌス 259-272
聖霊降臨の日 セイレイ コウリン ノ ヒ ボナヴェントゥラ/著 ボナヴェントゥラ 278-285
いと高き者といと深き者 イト タカキ モノ ト イト フカキ モノ トマス・アクイナス/著 トマス・アクイナス 293-295
ヨエル書一章七節 ヨエルショ イッショウ ナナセツ トマス・アクイナス/著 トマス・アクイナス 296-299
神殿の二重の意味 シンデン ノ ニジュウ ノ イミ トマス・アクイナス/著 トマス・アクイナス 300-302
神の武具 カミ ノ ブグ トマス・アクイナス/著 トマス・アクイナス 303-305
罪の熱病とその治癒 ツミ ノ ネツビョウ ト ソノ チユ トマス・アクイナス/著 トマス・アクイナス 306-308
青少年の成長の模範なるキリスト セイショウネン ノ セイチョウ ノ モハン ナル キリスト トマス・アクイナス/著 トマス・アクイナス 309-336
主の祈り シュ ノ イノリ マイスター・エックハルト/著 エックハルト 340-351
心の底から新たにされなさい / エフェ四・二三 ココロ ノ ソコ カラ アラタ ニ サレナサイ マイスター・エックハルト/著 エックハルト 352-356
雅歌一章一五節 ガカ イッショウ ジュウゴセツ ハインリヒ・ゾイゼ/著 ゾイゼ ハインリヒ 360-370
ヨハネによる福音書一六章二八節 ヨハネ ニ ヨル フクインショ ジュウロクショウ ニジュウハッセツ ハインリヒ・ゾイゼ/著 ゾイゼ ハインリヒ 371-381
キリストの昇天の祝日 キリスト ノ ショウテン ノ シュクジツ ヨハネス・タウラー/著 タウラー ヨハネス 386-392
四旬節第七の日曜日 シジュンセツ ダイナナ ノ ニチヨウビ ジョン・ウィクリフ/著 ウィクリフ ジョン 397-402
諸聖人の祝日 / 一一月二日 ショセイジン ノ シュクジツ ジョン・ウィクリフ/著 ウィクリフ ジョン 403-409
諸聖人の祝日 / 一一月二日 ショセイジン ノ シュクジツ ニコラウス・クザーヌス/著 ニコラウス・クサヌス 415-437
主の降誕 シュ ノ コウタン ニコラウス・クザーヌス/著 ニコラウス・クサヌス 438-446
割礼の祝日 / 神の母聖マリアの祝日、一月一日 カツレイ ノ シュクジツ ニコラウス・クザーヌス/著 ニコラウス・クサヌス 447-454
説教 / 一四九五年 セッキョウ ジロラモ・サヴォナローラ/著 サヴォナローラ ジロラモ 458-474