越後 敬子/編・解説 -- クレス出版 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /911.36/マ20/651-1-1 7100503800 Digital BookShelf
2012/06/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87733-629-5
ISBN13桁 978-4-87733-629-5
ISBN(セット) 4-87733-636-3
ISBN(セット13桁) 978-4-87733-636-3
タイトル 子規研究資料集成
タイトルカナ シキ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
巻次 回顧録編1
著者名 越後 敬子 /編・解説
著者名典拠番号

110005184330000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2012.2
ページ数 2, 146, 405, 10p
大きさ 22cm
各巻タイトル 俳諧風聞記
各巻タイトル読み ハイカイ フウブンキ
各巻著者 岡野 知十/著
各巻の著者の典拠番号

110000216090000

各巻タイトル2 友人子規
各巻タイトル読み2 ユウジン シキ
各巻の著者2 柳原 極堂/著
各巻の著者の典拠番号2

110001019240000

版及び書誌的来歴に関する注記 初版:白鳩社 明治35年刊
形態に関する注記 布装
版及び書誌的来歴に関する注記 「俳諧風聞記」初版:白鳩社 明治35年刊 「友人子規」初版:前田書房 昭和18年刊
価格 ¥13000
内容紹介 正岡子規の没後から昭和30年代までのおよそ60年間に刊行された子規関連の回顧録・研究書・作品評釈書から、14点15冊を選んで集成。回顧録編1は、岡野知十著「俳諧風聞記」、柳原極堂著「友人子規」を収録。
個人件名 正岡, 子規,(1867-1902)(00040417)(ndlsh)
個人件名カナ マサオカ, シキ,(1867-1902)(00040417)
個人件名 正岡 子規
個人件名カナ マサオカ シキ
個人件名典拠番号 110000902700000
個人件名 正岡 子規
個人件名カナ マサオカ シキ
個人件名典拠番号 110000902700000
一般件名 俳諧-歴史-明治時代-ndlsh-00562793
一般件名カナ ハイカイ-レキシ-メイジジダイ-00562793
分類:都立NDC10版 911.362
資料情報1 『子規研究資料集成 回顧録編1』( 俳諧風聞記) 越後 敬子/編・解説  クレス出版 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:/911.36/マ20/651-1-1  資料コード:7100503800)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152030693