槇谷 正人/著 -- 中央経済社 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /336.1/6125/2012 7100355459 Digital BookShelf
2012/04/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-69470-7
ISBN13桁 978-4-502-69470-7
タイトル 経営理念の機能
タイトルカナ ケイエイ リネン ノ キノウ
タイトル関連情報 組織ルーティンが成長を持続させる
タイトル関連情報読み ソシキ ルーティン ガ セイチョウ オ ジゾク サセル
著者名 槇谷 正人 /著
著者名典拠番号

110005601600000

出版地 東京
出版者 中央経済社
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2012.3
ページ数 3, 5, 213p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 反復的行動パターン「ルーティン」が企業の連続性と安定性を保証している。日常のルーティン活動を戦略的意思決定レベルで考察することにより、持続的成長と発展の源泉要因として、経営理念が機能するメカニズムを解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p195~205
一般件名 経営計画-00565317-ndlsh
一般件名カナ ケイエイケイカク-00565317
一般件名 経営計画
一般件名カナ ケイエイ ケイカク
一般件名典拠番号

510695400000000

分類:都立NDC10版 336.1
資料情報1 『経営理念の機能 組織ルーティンが成長を持続させる』 槇谷 正人/著  中央経済社 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/336.1/6125/2012  資料コード:7100355459)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152033115

目次 閉じる

序章 企業の持続性と組織変革
  1.はじめに
  2.組織変革の基盤となる組織ルーティン
  3.経営理念の機能化プロセス
  4.本書の構成
第Ⅰ部 持続的成長と発展の視点
第1章 企業の成長・発展・衰退
  1.はじめに
  2.企業成長と発展
  3.企業の衰退
  4.おわりに-先行研究の問題点と課題
第2章 組織ルーティン
  1.はじめに
  2.持続的成長と発展の意味
  3.資源ベースの可能性
  4.持続的成長と発展要因としての組織ルーティン
  5.個別的組織能力と職能別組織ルーティン
  6.組織ルーティンの実証研究
  7.おわりに-成長・発展・衰退要因としての経営理念
第Ⅱ部 持続的成長と発展の要因
第3章 経営理念の研究領域-経営管理制度と組織ルーティン
  1.はじめに
  2.経営理念の研究アプローチ
  3.経営理念の先行研究
  4.経営理念の構造と機能に関する研究
  5.おわりに-経営管理制度と組織ルーティン
第4章 持続的成長と発展と戦略的組織ルーティンの遂行プロセス
  1.はじめに
  2.持続的成長と発展モデル
  3.戦略的組織ルーティンの遂行プロセスモデル
  4.経営理念の機能化のための経営管理制度
  5.おわりに-戦略的組織ルーティンと経営理念の機能化
第Ⅲ部 戦略的組織ルーティンと経営理念の機能化
第5章 事例研究-キヤノン株式会社の持続的成長と発展プロセス
  1.はじめに
  2.戦略的組織ルーティンと経営理念の考察-キヤノン株式会社
  3.おわりに
第6章 戦略的組織ルーティンの安定と変化
  1.はじめに
  2.戦略的組織ルーティンの遂行プロセス-戦略的組織ルーティンの安定
  3.戦略的組織ルーティンの遂行プロセス-戦略的組織ルーティンの変化
  4.戦略的組織ルーティンの安定と変化における経営理念の機能化
  5.事例研究のインプリケーション
  6.おわりに
第7章 経営管理機能としての経営理念
  1.はじめに
  2.経営管理機能としての組織と個人の統合
  3.おわりに
あとがきにかえて