-- 金子書房 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /378.0/5553/3 7100357300 Digital BookShelf
2012/04/06 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7608-9433-8
ISBN13桁 978-4-7608-9433-8
タイトル シリーズ子どもへの発達支援のエッセンス
タイトルカナ シリーズ コドモ エノ ハッタツ シエン ノ エッセンス
巻次 第3巻
出版地 東京
出版者 金子書房
出版者カナ カネコ ショボウ
出版年 2012.3
ページ数 9, 239p
大きさ 21cm
各巻タイトル 認知発達のアンバランスの発見とその支援
各巻タイトル読み ニンチ ハッタツ ノ アンバランス ノ ハッケン ト ソノ シエン
各巻著者 本郷 一夫/編
各巻の著者の典拠番号

110003009090000

著者等に関する注記 企画:秦野悦子 須田治 本郷一夫
価格 ¥3500
内容紹介 認知発達のアンバランスはその人を理解し、支援するための重要な手がかりである。子どもの認知発達を理解する方法と、支援のあり方について、新たな知見を紹介する。
一般件名 発達障害-ndlsh-00982124
一般件名カナ ハッタツショウガイ-00982124
一般件名 発達障害 , 発達心理学
一般件名カナ ハッタツ ショウガイ,ハッタツ シンリガク
一般件名典拠番号

511762600000000 , 511309600000000

各巻の一般件名 認知
各巻の一般件名読み ニンチ
各巻の一般件名典拠番号

511277300000000

分類:都立NDC10版 378
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『シリーズ子どもへの発達支援のエッセンス 第3巻』( 認知発達のアンバランスの発見とその支援)  金子書房 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/5553/3  資料コード:7100357300)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152034245

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
子どものもつ認知的困難さをとらえる臨床発達的視点 コドモ ノ モツ ニンチテキ コンナンサ オ トラエル リンショウ ハッタツテキ シテン 麻生 武/著 アサオ タケシ 3-30
心の理論の障害と支援 ココロ ノ リロン ノ ショウガイ ト シエン 別府 哲/著 ベップ サトシ 31-56
保育の場における「気になる」子どもの発見 / 発達の「ズレ」と集団適応との関連 ホイク ノ バ ニ オケル キ ニ ナル コドモ ノ ハッケン 本郷 一夫/著 ホンゴウ カズオ 59-88
読み書き・算数の学習困難と臨床発達的支援 ヨミカキ サンスウ ノ ガクシュウ コンナン ト リンショウ ハッタツテキ シエン 小池 敏英/著 コイケ トシヒデ 89-117
発達障害児へのグループ支援 / 認知的問題への集団からのアプローチ ハッタツ ショウガイジ エノ グループ シエン 五十嵐 一枝/著 イガラシ カズエ 118-153
認知発達のアセスメント ニンチ ハッタツ ノ アセスメント 足立 智昭/著 アダチ トモアキ 154-167
子どもの育ちにかかわる日常的支援 コドモ ノ ソダチ ニ カカワル ニチジョウテキ シエン 藤崎 眞知代/著 フジサキ マチヨ 171-188
学校現場での認知特性の理解とその支援 ガッコウ ゲンバ デノ ニンチ トクセイ ノ リカイ ト ソノ シエン 亀田 良一/著 カメダ リョウイチ 189-204
就労に先立つジョブコーチング シュウロウ ニ サキダツ ジョブ コーチング 田中 敦士/著 タナカ アツシ 205-226
課題と展望 カダイ ト テンボウ 本郷 一夫/著 ホンゴウ カズオ 227-231