佐藤 嘉一郎/著 -- 学芸出版社 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /525.5/5137/2012 7100360397 Digital BookShelf
2012/04/06 可能 利用可   0
多摩 青少年仕事 青少年図書 /525.5/5137/2012 7100441762 配架図 Digital BookShelf
2012/06/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7615-1304-7
ISBN13桁 978-4-7615-1304-7
タイトル 京の左官親方が語る楽しき土壁
タイトルカナ キョウ ノ サカン オヤカタ ガ カタル タノシキ ツチカベ
著者名 佐藤 嘉一郎 /著, 矢ケ崎 善太郎 /聞き手
著者名典拠番号

110003515010000 , 110004084610000

出版地 京都
出版者 学芸出版社
出版者カナ ガクゲイ シュッパンシャ
出版年 2012.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容紹介 数奇屋・土蔵の壁を数多く手掛けた著者が、味わいのある土のはなし、幅広い左官の仕事、勉強と修業の駆け出し時代を語るほか、仁和寺、大徳寺塔頭玉林院などの茶室をめぐり歩き、土壁の持つ意匠・魅力を伝える。
一般件名 左官-ndlsh-00570039
一般件名カナ サカン-00570039
一般件名 左官
一般件名カナ サカン
一般件名典拠番号

510826100000000

分類:都立NDC10版 525.58
書評掲載紙 読売新聞  2012/07/22  1777 
資料情報1 『京の左官親方が語る楽しき土壁』 佐藤 嘉一郎/著, 矢ケ崎 善太郎/聞き手  学芸出版社 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/525.5/5137/2012  資料コード:7100360397)
資料情報2 『京の左官親方が語る楽しき土壁』 佐藤 嘉一郎/著, 矢ケ崎 善太郎/聞き手  学芸出版社 2012.3(所蔵館:多摩  請求記号:/525.5/5137/2012  資料コード:7100441762)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152034357