近藤 克則/著 -- 医学書院 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.1/6461/2012 7100597932 Digital BookShelf
2012/07/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-260-00833-4
ISBN13桁 978-4-260-00833-4
タイトル 「医療クライシス」を超えて
タイトルカナ イリョウ クライシス オ コエテ
タイトル関連情報 イギリスと日本の医療・介護のゆくえ
タイトル関連情報読み イギリス ト ニホン ノ イリョウ カイゴ ノ ユクエ
著者名 近藤 克則 /著
著者名典拠番号

110003381630000

出版地 東京
出版者 医学書院
出版者カナ イガク ショイン
出版年 2012.3
ページ数 12, 315p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
内容紹介 医療クライシスからの脱出に必要な課題を、その現状と要因、そしてイギリスの医療・福祉改革をもとに考える。さらに「見える化」とマネジメントによる改革の課題を、介護予防と健康の社会的決定要因等の研究を踏まえ提示する。
一般件名 医療制度-イギリス-ndlsh-00583596
一般件名カナ イリョウセイド-イギリス-00583596
一般件名 医療制度 , 医療-イギリス , 医療-日本
一般件名カナ イリョウ セイド,イリョウ-イギリス,イリョウ-ニホン
一般件名典拠番号

510488100000000 , 510487520120000 , 510487520550000

分類:都立NDC10版 498.13
資料情報1 『「医療クライシス」を超えて イギリスと日本の医療・介護のゆくえ』 近藤 克則/著  医学書院 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/498.1/6461/2012  資料コード:7100597932)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152034709

目次 閉じる

第1章 医療クライシスの背景と医療制度改革に向けた3つの課題
  1 「医療費抑制」に偏した改革の目標・方法に妥当性はあるか
  2 医療費抑制による医療現場の荒廃
  3 「健康格差社会」日本
  4 「医療クライシス」からの脱却に向けた3つの論点
  5 公的医療費拡大に向けた3つの課題
第2章 イギリスの医療制度改革-「見える化」とマネジメントによる改革
  1 イギリスの医療改革から何を学ぶのか
  2 ニューレイバーによるNHS改革の理念と特徴
  3 イギリスの医療荒廃とブレア政権による改革
  4 イギリスの医療・福祉改革における質を高める仕組み
  5 イギリスにおける医療政策の決定プロセス
  6 2000年以降のブレア政権によるNHS改革への評価
  7 ブラウン政権下の医療制度改革
  8 日本への示唆
第3章 医療・福祉の「見える化」とマネジメント
  1 医療・福祉の大きな流れをどう見るか?
  2 医療・ケアの質向上とP4P
  3 効果の「見える化」
  4 「見える化」とマネジメントを進めるための5つの視点
第4章 介護予防と健康の社会的決定要因
  1 介護予防政策の概要と現状,そして課題
  2 検証「健康格差社会」
  3 健康の社会的決定要因と社会疫学
  4 「もう1つの戦略」立案に向けて
第5章 リハビリテーション医療を巡る動向と課題
  1 リハビリテーションを巡る動向
  2 より効果的なリハビリテーションを目指した実証研究事例
  3 回復期リハビリテーション病棟の光と影
  4 データバンクの開発
  5 リハ医療の残された課題
第6章 エンド・オブ・ライフケア
  1 終末期ケアの現状
  2 質の高い終末期ケアのマネジメントに向けて
  3 マネジメント教育・多職種連携教育(IPE)の必要性
  4 まとめ
第7章 「評価と説明責任」と「マネジメント」の時代に向けて
  1 医療・福祉界の課題
  2 高齢者医療・福祉改革の課題と戦略