大石 裕/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /070.1/5234/2012 7100381726 Digital BookShelf
2012/04/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-06239-3
ISBN13桁 978-4-623-06239-3
タイトル 戦後日本のメディアと市民意識
タイトルカナ センゴ ニホン ノ メディア ト シミン イシキ
タイトル関連情報 「大きな物語」の変容
タイトル関連情報読み オオキナ モノガタリ ノ ヘンヨウ
著者名 大石 裕 /編著
著者名典拠番号

110001740770000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2012.3
ページ数 8, 240, 3p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・現代社会のフロンティア
シリーズ名のルビ等 ソウショ ゲンダイ シャカイ ノ フロンティア
シリーズ番号 19
シリーズ番号読み 19
価格 ¥3500
内容紹介 マス・メディアは市民に満足・安心をもたらしたのか、それとも不安を喚起したのか。戦後、日本のメディアが発信してきたメッセージと、受け手の市民がそれをどのように受容し、解釈し、行動してきたかを検討する。
一般件名 マスメディア-日本-歴史-1945--ndlsh-01193478
一般件名カナ マス メディア-ニホン-レキシ-1945--01193478
一般件名 ジャーナリズム , マス・メディア , 市民社会
一般件名カナ ジャーナリズム,マス メディア,シミン シャカイ
一般件名典拠番号

510302200000000 , 510239800000000 , 510454400000000

分類:都立NDC10版 070.14
資料情報1 『戦後日本のメディアと市民意識 「大きな物語」の変容』(叢書・現代社会のフロンティア 19) 大石 裕/編著  ミネルヴァ書房 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/070.1/5234/2012  資料コード:7100381726)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152039754

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
メディアと市民意識 / 戦後日本社会を中心に メディア ト シミン イシキ 大石 裕/著 オオイシ ユタカ 1-43
戦後日本の社会理論における権力主体とメディア / 自由と能動性の背反 センゴ ニホン ノ シャカイ リロン ニ オケル ケンリョク シュタイ ト メディア 津田 正太郎/著 ツダ ショウタロウ 45-88
ウェブに見られるテレビ・オーディエンスの活動と公共性 / 市民による公共性を越えて ウェブ ニ ミラレル テレビ オーディエンス ノ カツドウ ト コウキョウセイ 平井 智尚/著 ヒライ トモヒサ 89-119
沖縄問題と市民意識 / 「我々」意識の構築をめぐる「境界線の政治」とメディア言説 オキナワ モンダイ ト シミン イシキ 山腰 修三/著 ヤマコシ シュウゾウ 121-149
戦後日本のマス・メディア報道と公害・環境問題 / 市民意識、マス・メディア報道、報道規範の相互関係 センゴ ニホン ノ マス メディア ホウドウ ト コウガイ カンキョウ モンダイ 山口 仁/著 ヤマグチ ヒトシ 151-182
戦後日本の原子力に関する社会的認識 / ジャーナリズム研究の視点から センゴ ニホン ノ ゲンシリョク ニ カンスル シャカイテキ ニンシキ 烏谷 昌幸/著 カラスダニ マサユキ 183-240