後藤 久太郎/編 -- 中央公論美術出版 -- 2012.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/521.5/5016/1 7100381762 Digital BookShelf
2012/04/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8055-0659-2
ISBN13桁 978-4-8055-0659-2
タイトル 近世建築指図の総合的研究
タイトルカナ キンセイ ケンチク サシズ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ
巻次 第1巻
著者名 後藤 久太郎 /編, 伊東 龍一 /編
著者名典拠番号

110005900460000 , 110001816380000

出版地 東京
出版者 中央公論美術出版
出版者カナ チュウオウ コウロン ビジュツ シュッパン
出版年 2012.2
ページ数 338p 図版60p
大きさ 29cm
各巻タイトル 平面図としての「指図」の作図技法・描法の展開に関する研究
各巻タイトル読み ヘイメンズ ト シテ ノ サシズ ノ サクズ ギホウ ビョウホウ ノ テンカイ ニ カンスル ケンキュウ
価格 ¥38000
内容紹介 全国の寺社などに保管されている近世建築に関する指図類についての研究成果をまとめる。第1巻は、近世の建築図面のうち、主に平面図を対象とし、その作図技法や描法を考究する。
一般件名 建築製図-歴史-ndlsh-00590378
一般件名カナ ケンチクセイズ-レキシ-00590378
一般件名 日本建築-歴史 , 建築製図
一般件名カナ ニホン ケンチク-レキシ,ケンチク セイズ
一般件名典拠番号

510394910050000 , 510718900000000

分類:都立NDC10版 521.5
資料情報1 『近世建築指図の総合的研究 第1巻』( 平面図としての「指図」の作図技法・描法の展開に関する研究) 後藤 久太郎/編, 伊東 龍一/編  中央公論美術出版 2012.2(所蔵館:中央  請求記号:D/521.5/5016/1  資料コード:7100381762)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152039764

目次 閉じる

第一章 序論
  研究の目的・背景・従来の研究・研究組織
第二章 本論
  第一節 近世指図と作事組織
  第二節 近世の造営文書と作事組織
  第三節 現存指図調査法と対象・指図所蔵のアンケート調査
  第四節 アンケートの集計とデータベースの構築
  第五節 建築指図からみた藩政史料
  第六節 訪問調査の実施
  第七節 近世指図の作図技法・描法の考察
  第八節 考察
第三章 付論 幕府京大工頭中井家作製の御所関係図面の作図技法と描法
  第一節 京都御所造営史概説
  第二節 慶長度・元和度の指図について
  第三節 寛永度・寛文度の貼絵図について
  第四節 延宝度・宝永度の貼絵図について
  第五節 延宝度・宝永度の書絵図について
  第六節 寛政度・安政度の書絵図について
  第七節 慶長度から安政度までの指図にみる表記法について
付表