| ISBN |
4-18-657512-6
|
| タイトル |
国語科の基本的技能/基本的指導過程他
|
| タイトルカナ |
コクゴカ ノ キホンテキ ギノウ キホンテキ シドウ カテイ ホカ
|
| 著者名 |
[輿水 実
/著],
渋谷 孝
/編・解説
|
| 著者名典拠番号 |
110000394060000
,
110000492350000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
明治図書出版
|
| 出版者カナ |
メイジ トショ シュッパン
|
| 出版年 |
1998.9
|
| ページ数 |
363p
|
| 大きさ |
22cm
|
| シリーズ名 |
現代国語教育論集成
|
| シリーズ名のルビ等 |
ゲンダイ コクゴ キョウイクロン シュウセイ
|
| シリーズ番号 |
輿水実集
|
| シリーズ番号読み |
コシミズ
|
| 価格 |
¥1700
|
| 内容紹介 |
古代国家の繁栄を支えたのは、戸籍を作成し、租税を徴収した郡司や国司ら地方官人だった。村の生活を指示した木簡や、墾田開発・庄園経営などを伝える古文書から、古代の“お役人”の仕事を紹介し、その活躍を描き出す。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p190~192
|
| 一般件名 |
郡司-ndlsh-00562620,国司-ndlsh-00566459
|
| 一般件名カナ |
グンジ-00562620,コクシ-00566459
|
| 一般件名 |
郡司
,
国司
|
| 一般件名カナ |
グンジ,コクシ
|
| 一般件名典拠番号 |
510455400000000
,
510811200000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
322.134
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 書評掲載紙 |
読売新聞 
2014/12/14 
1895 
|
| 資料情報1 |
『働き続ける女子のための会社のルールとお金の話』 宮本 美恵子/著
中央経済社 2012.4(所蔵館:中央
請求記号:/366.3/5495/2012
資料コード:7100388244)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152043141 |