島田 豊作/ほか著 -- 光人社 -- 2012.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /916.00/7449/2012 7100393262 配架図 Digital BookShelf
2012/04/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7698-1516-7
ISBN13桁 978-4-7698-1516-7
タイトル 戦車と戦車戦
タイトルカナ センシャ ト センシャセン
タイトル関連情報 体験で綴る技術とメカと戦場の真相!
タイトル関連情報読み タイケン デ ツズル ギジュツ ト メカ ト センジョウ ノ シンソウ
著者名 島田 豊作 /ほか著
著者名典拠番号

110000496890000

出版地 東京
出版者 光人社
出版者カナ コウジンシャ
出版年 2012.4
ページ数 350p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 戦車と自動車はどこが違うか。最良のエンジンは。真に強い戦車とはどんな戦車か…。陸上戦闘の切り札・最強戦車の設計開発者や作戦当事者たちが、日本戦車隊の実力と編成装備の全貌を赤裸々に語る。
一般件名 太平洋戦争 (1941-1945)-陸戦-ndlsh-00602134
一般件名カナ タイヘイヨウセンソウ (1941-1945)-リクセン-00602134
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 陸戦 , 戦車
一般件名カナ タイヘイヨウ センソウ,リクセン,センシャ
一般件名典拠番号

511126300000000 , 511455700000000 , 511090200000000

分類:都立NDC10版 916
資料情報1 『戦車と戦車戦 体験で綴る技術とメカと戦場の真相!』 島田 豊作/ほか著  光人社 2012.4(所蔵館:中央  請求記号:/916.00/7449/2012  資料コード:7100393262)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152044375

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦史をかざった日本戦車血戦録 センシ オ カザッタ ニホン センシャ ケッセンロク 島田 豊作/著 シマダ ホウサク 7-19
未だ書かれざる鋼鉄の機動部隊始末 イマダ カカレザル コウテツ ノ キドウ ブタイ シマツ 水島 竜太郎/著 ミズシマ リョウタロウ 20-36
疾風挺進戦車隊マレー半島縦断記 シップウ テイシン センシャタイ マレー ハントウ ジュウダンキ 寺本 弘/著 テラモト ヒロシ 37-49
分捕りM3戦車ビルマ戦線での大暴れ ブンドリ エムスリー センシャ ビルマ センセン デノ オオアバレ 小田 信次/著 オダ シンジ 50-58
これだけは必要な強い戦車設計の条件 コレダケ ワ ヒツヨウ ナ ツヨイ センシャ セッケイ ノ ジョウケン 井上 道雄/著 イノウエ ミチオ 59-71
戦車はこうすれば走る センシャ ワ コウスレバ ハシル 「丸」編集部/編 ウシオ/ショボウ 72-79
これが戦車の兵装のすべてだ コレ ガ センシャ ノ ヘイソウ ノ スベテ ダ 「丸」編集部/編 ウシオ/ショボウ 80-86
日本の対戦車砲とはこんなものだ ニホン ノ タイセンシャホウ トワ コンナ モノ ダ 沼口 匡隆/著 ヌマグチ マサタカ 87-98
世界に誇る九七式戦車の特長と魅力 セカイ ニ ホコル キュウジュウナナシキ センシャ ノ トクチョウ ト ミリョク 大高 繁雄/著 オオタカ シゲオ 99-108
動く要塞幻の一〇〇トン戦車開発秘話 ウゴク ヨウサイ マボロシ ノ ヒャクトン センシャ カイハツ ヒワ 大高 繁雄/著 オオタカ シゲオ 109-114
設計者が語る日本戦車の秘密 セッケイシャ ガ カタル ニホン センシャ ノ ヒミツ 三菱設計技術陣/著 ミツビシ/ジュウコウギョウ 115-124
戦車設計と日本の極秘技術 センシャ セッケイ ト ニホン ノ ゴクヒ ギジュツ 原 乙未生/著 ハラ トミオ 125-151
日本の戦車ものしり小百科 ニホン ノ センシャ モノシリ ショウヒャッカ 「丸」編集部/編 ウシオ/ショボウ 152-169
戦車第一師団長戦車に生きた半生の回顧 センシャ ダイイチ シダンチョウ センシャ ニ イキタ ハンセイ ノ カイコ 細見 惟雄/著 ホソミ ノブオ 170-187
漢口攻略戦八九式戦車三五〇キロの突撃行 カンコウ コウリャクセン ハチジュウキュウシキ センシャ サンビャクゴジッキロ ノ トツゲキコウ 高橋 清伍/著 タカハシ セイゴ 188-198
日本が負けたのかノモンハン戦車戦の真相 ニホン ガ マケタ ノカ ノモンハン センシャセン ノ シンソウ 野口 亀之助/著 ノグチ カメノスケ 199-212
知られざる紅顔の戦車兵誕生うらばなし シラレザル コウガン ノ センシャヘイ タンジョウ ウラバナシ 藤原 新吉/著 フジワラ シンキチ 213-221
富士に響く爆音こそ少年戦車兵の子守唄 フジ ニ ヒビク バクオン コソ ショウネン センシャヘイ ノ コモリウタ 斎藤 実/著 サイトウ ミノル 222-234
日本の戦車かく戦えり ニホン ノ センシャ カク タタカエリ 伊東 駿一郎/著 イトウ シュンイチロウ 235-250
マレー街道に印した十七歳の無限軌道 マレー カイドウ ニ インシタ ジュウナナサイ ノ ムゲン キドウ 藤本 幸男/著 フジモト ユキオ 251-260
園田猛牛部隊の前に沈黙した悲しき星条旗 ソノダ モウギュウ ブタイ ノ マエ ニ チンモク シタ カナシキ セイジョウキ 金子 収男/著 カネコ カズオ 261-271
十五対一の戦い北ビルマ雲南戦車戦記 ジュウゴ タイ イチ ノ タタカイ キタビルマ ウンナン センシャ センキ 村野 新一/著 ムラノ シンイチ 272-285
凄絶戦車十四連隊が消滅した日 セイゼツ センシャ ジュウヨン レンタイ ガ ショウメツ シタ ヒ 上杉 登/著 ウエスギ ノボル 286-301
戦車三師団“突進捜索隊”最後の敵中突破行 センシャ サンシダン トツゲキ ソウサクタイ サイゴ ノ テキチュウ トッパコウ 満瀬 育宏/著 ミツセ イクヒロ 302-318
精鋭重見戦車第三旅団リンガエンの最期 セイエイ シゲミ センシャ ダイサン リョダン リンガエン ノ サイゴ 土屋 英一/著 ツチヤ エイイチ 319-330
津守独立軽戦車中隊ルソンに死す ツモリ ドクリツ ケイセンシャ チュウタイ ルソン ニ シス 弓井 崇弘/著 ユミイ タカヒロ 331-345
北千島を朱に染めた戦車十一連隊の死闘 キタチシマ オ アケ ニ ソメタ センシャ ジュウイチ レンタイ ノ シトウ 飛岡 繁美/著 トビオカ シゲミ 346-350