丹羽 佳岐/著 -- 随想舎 -- 2012.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /915.50/5070/2012 7100463133 配架図 Digital BookShelf
2012/07/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88748-250-0
ISBN13桁 978-4-88748-250-0
タイトル おくのほそ道奥州古道
タイトルカナ オクノホソミチ オウシュウ コドウ
タイトル関連情報 日光から今市への直道をゆく
タイトル関連情報読み ニッコウ カラ イマイチ エノ スグミチ オ ユク
著者名 丹羽 佳岐 /著
著者名典拠番号

110006160900000

出版地 宇都宮
出版者 随想舎
出版者カナ ズイソウシャ
出版年 2012.3
ページ数 374p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
内容紹介 「芭蕉道」とも称される奥州古道など、芭蕉と曽良の足跡を追い、日光市内に点在する史跡・文化財を地図・写真とともに案内。日光・今市に残る多数の民話や伝説も紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p368~371
個人件名 松尾 芭蕉
個人件名カナ マツオ バショウ
個人件名典拠番号 110000912520000
個人件名 松尾 芭蕉
個人件名カナ マツオ バショウ
個人件名典拠番号 110000912520000
一般件名 日光市-地誌-ndlsh-00644071
一般件名カナ ニッコウシ-チシ-00644071
一般件名 奥の細道 , 日光市-紀行・案内記
一般件名カナ オクノホソミチ,ニッコウシ-キコウ アンナイキ
一般件名典拠番号

530125500000000 , 520101710030000

一般件名 日光市
一般件名カナ ニッコウシ
一般件名典拠番号 520101700000000
分類:都立NDC10版 915.5
資料情報1 『おくのほそ道奥州古道 日光から今市への直道をゆく』 丹羽 佳岐/著  随想舎 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/915.50/5070/2012  資料コード:7100463133)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152049061