加茂 利男/著 -- 有斐閣 -- 2012.3 -- 第4版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /311.0/5131/2012 7103049216 Digital BookShelf
2013/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-12455-4
ISBN13桁 978-4-641-12455-4
タイトル 現代政治学
タイトルカナ ゲンダイ セイジガク
著者名 加茂 利男 /著, 大西 仁 /著, 石田 徹 /著, 伊藤 恭彦 /著
著者名典拠番号

110000294070000 , 110000195300000 , 110001748540000 , 110003336540000

版表示 第4版
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2012.3
ページ数 17, 297p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名のルビ等 ユウヒカク アルマ
シリーズ名2 Basic
シリーズ名読み2 ベーシック
価格 ¥1900
内容紹介 具体的でおもしろく、政治学研究の今日的水準もカバーしたテキスト。大学で基礎科目・専門科目として「政治学」「政治学概論」などを学ぶ学生が、国際政治学や行政学など各論領域への展望をつけられるよう、体系的に解説する。
一般件名 政治学-ndlsh-00570484
一般件名カナ セイジガク-00570484
一般件名 政治学
一般件名カナ セイジガク
一般件名典拠番号

511047300000000

分類:都立NDC10版 311
資料情報1 『現代政治学』(有斐閣アルマ)第4版 加茂 利男/著, 大西 仁/著 , 石田 徹/著 有斐閣 2012.3(所蔵館:中央  請求記号:/311.0/5131/2012  資料コード:7103049216)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152050318

目次 閉じる

序章 政治学のアイデンティティー
  1 政治探求としての政治学
  2 政治学の特性
  3 制度としての政治学
  4 ディシプリンとしての政治学
第1章 政治の世界
  1 政治の諸相
  2 政治世界のモデル
  3 政治世界の多様性
  4 変容する国際政治
第2章 政治体制と変動
  1 政治体制とその変動
  2 自由民主主義体制とその分類
  3 非自由民主主義体制とその変動
  4 インターナショナル・レジーム
第3章 政治,経済,福祉
  1 政治と経済
  2 政治と福祉
  3 福祉国家の危機と再編
  4 グローバル化時代の国際政治経済
第4章 政治制度と政治過程
  1 自由民主主義体制下の政治制度と政治過程
  2 国民代表の政治過程
  3 利益代表の政治過程
  4 政治過程の変容
第5章 公共政策と行政
  1 政治と公共政策
  2 政策過程
  3 行政
第6章 政党と政党制
  1 政党とは何か
  2 政党政治と政党制
  3 政党制の変容と衰退
第7章 政治意識と政治文化
  1 政治意識と政治行動
  2 政治文化
  3 政治文化とイデオロギー
第8章 政治空間の再編成
  1 主権国家のゆくえ
  2 分権と連邦主義
  3 国際統合
第9章 近代の国際政治と現代の国際政治
  1 近代の国際政治
  2 現代の国際政治
  3 冷戦
  4 21世紀の紛争と国際社会
第10章 グローバル・プロブレマティーク
  1 グローバル・プロブレマティークとは何か
  2 核兵器
  3 飢餓と食料問題
  4 地球環境破壊と持続可能な発展
第11章 政治学の潮流
  1 伝統的政治学
  2 科学としての政治学の成立
  3 科学としての政治学の深化
  4 規範的な学としての政治学
終章 『現代政治学』からのメッセージ
  1 政府の役割と政治制度の再考
  2 グローバリゼーションと「失われた20年」
  3 政治哲学の役割
  4 政治の力が必要とされる時代に